• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーモー@GR86のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

サイクルチャレンジカップ藤沢2015。

サイクルチャレンジカップ藤沢2015。日曜日はこちらの大会に参加してきました。

第2回目の開催で、前回は4人チームで参加して3時間を順番に1周約3.6km×2周を3回走ってハァハァ言ってたのに、今回はソロで3時間にチャレンジしました。

天気予報は雨・・・、でしたが参加者の願いが通じて途中ポツリと降るくらいで、事故ることもなく、無事に完走できました。
一応、平均速度は29km/h、トップの人たちは37km/hと次元が違いますね。
あと、どうやら小中の同級生がトップグループで走ってたみたいで、すごいもんです。

最後の最後にオフィシャルがやっちゃいましたが、次回も開催されることを期待しつつ、1周でも多く周回できるように、安全第一で練習あるのみです。

あ、日記をさぼってますが、ジムカーナもぼちぼち練習に励んでおります。
Posted at 2016/03/08 19:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

EBOSHIジムカーナ練習会&湘南ジムカーナ最終戦。

EBOSHIジムカーナ練習会&湘南ジムカーナ最終戦。昨日は絶好のジムカーナ日和の中、行ってきました。
オフィシャル&参加者のみなさん、お疲れ様でした。

湘南シリーズ最終戦の結果は、堂々のビリ・・・。
私のような初心者にはちょっと優しくなかったです。
タイムはどうだ!という以前にまともに走れず、来年に向けていい練習ができました。

気になっていたクラッチの滑りは、繋ぎ方の問題だったようで、とりあえず大丈夫ぽいです。
あとは、効きの弱いリアデフをオーバーホールしたら、少しは走りやすくなるのかなと。
そして、見た目的にTE37が欲しい、やっぱかっこいいですね。

MR2からGC8に乗り換えて1年走りましたが、大きなトラブル無く、車に不満も無く、いい買い物をしました。

今年最後の平塚ジムカーナ練習会はチーム新羽村の11/1(日)です。
私は都合が悪く不参加ですが、みなさんご参加お待ちしております。
Posted at 2015/10/19 21:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

アルパイン練習会&ニューマシン

アルパイン練習会&ニューマシン今日はチームアルパインのジムカーナ練習会にオフィシャル参加してきました。

一日、とっても良い天気でした、ちょっと暑かったですね。
四駆がいつもより多かったので、見てるのも楽しかったです。

タイムの方は、トップから1.5秒くらい遅かったです。
タイヤが3年落ちに加え、リアの方が減りが早いと思い、フロントに溝が少ないのを履かせたもんで、フロントが食わないしリアが踏ん張って楽しめず・・・、良い訳です。

今月は湘南シリーズ最終戦もあり、さっき申し込みました。
またいい勝負ができるように、がんばります!

午後のコース、も先月の新羽村コースと似てますな。
ともぞうさんに撮ってもらいました。


そして、ニューマシン。
なんちゃってローディでしばらく過ごしていましたが、まったりネットで発見してしまい、衝動買いしちゃいました、そしてこっぴどく怒られました・・・。
KTM REVELATOR 2.0(5800)
フルカーボンにフル105、それが半額の14万!!
まだ200kmくらいしか走ってませんが、正直違いが分かりません。

まさに、じこまんです。
Posted at 2015/10/04 20:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

第3回新羽村ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナ第4戦。

昨日は所属するチーム新羽村のジムカーナ練習会がありました。
参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

初っ端から、試走がミスコースしたり、2本目もまさかの同じミスコースしたり、パドック帰り道が変わったりと、いろいろバタバタしてしまいましたが、事故も無く、雨も走行中は降らずに良かったです。
次回は、11/1(日)が今年最後の練習会となりますの、またよろしくお願いします。

そして、午後の湘南ジムカーナはAWDクラス盛り上げたい!&腕試しのために、エントリーしました。
今回は、シリーズトップのともぞうさんとの久々の勝負に備え、
タイヤはもちろん、おろしたてのZⅡ☆!
ホイールはヤフオクでゲットしたSSR TYPE-Cで挑みました。

午前中のタイムでは、やっぱ厳しいなぁという感じでしたが、本番は先に走ってプレッシャーを与え?見事、競り勝つことができましたヽ(^◇^*)/

いや~、勝つか負けるか待ってるのも、とっても楽しかったです。
最終戦も、いい勝負ができるように準備したいと思います。

↓反省走行、本番でこの走りができるように練習です!
Posted at 2015/09/07 19:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

リベンジ達成。

リベンジ達成。今日は、先月途中でくじけて帰ってきた足柄峠にリベンジしてきました。

前回は、途中まで調子よく走り、休憩補給がおろそかになっていたので、
今回は、早めに休憩をして見事登ることができました、途中で休憩もしましたが。

足柄街道からは、雨が降ってチャリは泥だらけになりましたが、
山北からぐるっと回って130kmちょい、獲得標高は1800m?、よく走りました。

いよいよ、箱根峠に挑戦する日も近いか!?
Posted at 2015/07/18 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高! http://cvw.jp/b/441227/48352410/
何シテル?   04/05 09:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社 高田牧場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 20:32:51
 
チーム新羽村 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/19 20:40:32
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
いろいろあってハイエースワゴンから乗り換えました、7年間、超絶空間をありがとう。 まだま ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
初めてのFRスポーツカー、そして6MT。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
免許取り立ての長女が新車を運転するのはヒヤヒヤしかないので、格安軽自動車を買いました、な ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最終型のグランツァVでした。 初めての新車で、納車された日の感動は格別でしたね。 この車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation