• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

忙しや~

忙しや~ 今週末も昨日・今日と田ンボーな日となりました

まずは昨日から・・・

田んぼの隅っこの草を起こす作業だったので、秘密兵器を装着したトラクターで準備を


あとこの作業は鍬係も必要なので鍬の準備も


田んぼに移動し作業開始


装着した反転ディスク君により隅っこの草をお起こしていきます

もちろんトラクターで起こしているとはいえ、完全に隅から隅まで完璧に起こせるわけではなく角の所はどうしても残ってしまうのでそこは人力での作業となります

1枚目をやっている途中で次男と甥っ子が合流

これで人手が増えたかと思いきや親父のお腰の調子が良くなく、1枚目を終えたところで交代要請が(汗)

ちなみにわたくし、この草起こし仕様では一度も乗ったことが無く今まで親父に任せっきりでした

とりあえず乗り方のポイントだけ軽く教えてもらいいざ作業

この反転ディスク、十数年使ってる為円盤の方が結構ちびている為、畦畔の低いトコならアタッチメントが当たらないのでお構いなしに壁寄せしてえぐり取れますが、畦畔が高いトコだとアタッチメントギリギリにしか寄せ込めないのでわずかに残ってしまいます(汗)

まぁ、今回初めての草起こし仕様乗車でしたが、なんだかんだで残りの5枚を始末!!

けどこの作業は、作業範囲が狭いとはいえ圧倒的に鍬係の負担が大きいです(経験者談)

中盤あたりから休憩の回数が増えていきます(汗)

最後に元の仕様に戻し、籾まきの時に通路にしていたゾーンをひと鋤きして作業終了~‼


もちろんトラクター&反転ディスク君は洗車してから奉納


その後エボワゴンを洗車

ダイジェストです

洗車後昼飯を食べてからシャワーを喰らって一息ついているとタイミング良くDから「注文してたミラーの方入ったのでいつでも来てください」との連絡が
(一応週の頭に、26日に入るという予告は来てました)

支度をしてDへ行きミラーを確保、軽く世間話をしてから帰宅の途に・・・





この日は珍しく昔から顔見知りの店員さん(結構年配の方)がコーヒーを入れてくれましたが、わたくしが甘党なのを知ってるので自動的にガムシロップが2個付いてきます(苦笑)


帰宅して早速交換を(内張りは洗車の後に既に剥がして準備万端状態でした)















昨年末に助手席側を交換して作業の流れは分かってるので何ら問題なくスムーズに交換できました(笑)

これで当分はミラー故障の心配は無くなったかな~

その後、特にお出かけもイベントもなく過ごしました・・・


で、本日!!

苗にかけてたシルバーポリを寒冷紗に差し替えるため朝から田んぼへ


両サイドで押さえていた土を丁寧に除去しポリを剥がします


酷い傷みが出るまでは使うので極力ポリを傷めないように扱います


ええ感じに伸びてますわ~


そして寒冷紗を




お隣も同じように~







これでヨシ‼

あとはしっかりと水やりを~

田植えまではこの水やりが重要になります

これで田植えまでに仕上げの鋤きが出来ればいいけど、明日から雨らしいしもう梅雨に入るとも言われてるし・・・う~ん参った(汗)


差し替え後、ちょこっとお猫様を軽トラの荷台へ


ゴムマットをガリガリしてたので「こりゃっ‼」と怒ると


ヘコんでました(笑)


こんな感じでをすまい~。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2018/05/27 21:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年5月29日 8:03
お猫様(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年5月29日 22:34
ウチの癒し担当です(笑)
2018年5月29日 21:37
この様子からすると・・・
今週末は田植えですか??
コメントへの返答
2018年5月29日 22:40
いえいえ、これから水やりでもっと根を張らしてあげます、今のままだと根の張りが弱過ぎて苗箱から剥がす時点でボロボロになって目も当てられなくなります(苦笑)

あとこちらは川の水がなかなか回ってこないので・・・(悲)
予定では6月の第2週の週末かそれ以降になりそうです
まぁ、それまでに仕上げの鋤きと代掻きもやらなくちゃいけなので・・・
2018年5月31日 20:23
毎年ですが、「田植え」お疲れ様ですm(__)m

ネコちゃんも叱られると凹むのネ~!(^^)!

コメントへの返答
2018年5月31日 23:46
とりあえずは田植えを終えるまでが正念場ですかね~(苦笑)

お猫様、温厚な性格もあってか打たれ弱いです・・・(汗)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation