• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

今週色々

今週色々 今週も仕事&メシな感じでやってまいります!!

まず月曜日
この間行った現場のプチ仕上げがあったので出動(後輩ちゃん同行)
ビホー


アフター



南京錠を掛けれるようにしてイタズラ防止です

で、お昼は「ミスターバーク」へ


コレを


美味しく頂きました







火曜日
この日はボス&後輩ちゃんと出動、市内で巻き上げ機の取り付けとラック棒の振れ止めの取り付けになっており、午前中は薬剤タイプのアンカーで巻き上げ機を取り付け

硬化時間があるのですぐには締め付けできません(写真は作業完了後のモノです)

お昼は近くの「松製麺所」でぶっかけ(冷・大)と天ぷらを








そして昼イチは建築部署からアンカー打ちの要請が入ってたのでメッキ屋さんへ移動しアンカー打ちを(こちらも薬剤タイプを使用)


その後現場に戻りオールアンカーにて振れ止めの取り付けを




ココの現場、扉は既設流用なのでちょっと汚れております(汗)


水門の向かい側では今治造船さん建造中の貨物(タンカー?)船が



水曜日
この日は大島で陸閘(スイング式)の枠の取り付けになってたのでボス&後輩ちゃんと出動


土木屋さんにコンクリ打設をして頂いたので取り付けを




こんな感じで


取り付けてから


コンクリ打設時に汚さないよう養生を

これにて完了!!

そしてお昼は「能島水軍」へ


何だか新しい自販機(右側)が入ってたけど何を販売してるのか全然わかりませんでした(汗)


それはさておき頂いたのは


例によってコチラ






こんなのも出てるみたいです


昼食後は伯方島へ移動しデザートにこちらを(グヘヘ)


で、昼からは伯方島に新しく出来る総合庁舎の杭打ちをしてる段階で、出過ぎてる杭のガス切りによる撤去作業を






後は出入り口に敷いてる敷き鉄板をズレないように溶接を




そういえば溶接してたら孫悟空らしき人が歩いてました(あくまで「らしき人」ですので)



ちょっと分かり辛いかも・・・
その後現場責任者様に作業完了の確認をして頂き帰還


木曜は工場でバリバリやってたのでネタナシです(汗)


金曜はボスと市内の現場2か所程の実測に出てたのでお昼は「蓬莱閣」で

結構久しぶりです

やはりと言いますか海鮮あんかけ焼飯とお供に小籠包を




現物はコチラ






この溢れんばかりのあんかけが堪りません


小籠包



じつはこの小籠包、いつも直接ガブリとやって「あっちーー!!」と言いながらスープで軽く火傷してしまうのですが、「姫様拷問の時間です」というマンガの第13話で「小籠包の正しい食べ方」というので「まずレンゲの上で皮を割る」とか出てたので参考にして食べてました(笑)
というか小籠包でいつも失敗してる自分にとっては確かに「なるほど~」なネタでした


で、土曜日も工場でバリバリやってたのでネタナシ(大汗)

そして夜に3兄弟でプチ出動、結果的にこちらへ


ニラにんにくやっちゃいました









そして本日
朝からドス汚れなセカンドカーの洗車を


軽くヘッドライトの磨きも




完了!!



というのもアニキが西条市民文化会館で行われるLiSAのライブに行く事になっており、心の広いわたくしめが護送して差し上げるという事で洗車を

14時から一般のグッズ販売(物販)になってたそうで、それに合わせて出動!!


14時前に現場に到着し一旦アニキを放流


その間に勉強堂でソフトタイムを(太鼓まんもお買い上げ)





太鼓まんの焼き待ちをしてるとライブに行くと思われる人が結構通りがかってましたが意外とランエボの注目度が高くて(店の前にドカッと置いてるせいか)ちょっと恥ずかしかったです(照)

太鼓まんを受け取ってからセブンイレブンへ移動、グッズをお買い上げしたアニキと合流

スマホケースとキーホルダーはアニキに頼んでました
で、合流したアニキが「物販ガラ空きやけん並ばんでもいける」などと言い出すので・・・

ちょこっと覗きに・・・


そして散財!!




14時半にお買い物任務が完了、しかしライブ自体は17時半からなので寒風山登ったりして時間をつぶすも16時過ぎに下山してしまいアニキも「もう下ろしといてくれてかまんぞ」というので勉強堂で放流、わたくしは一度帰宅


アニキの予想では恐らく19時半~20時くらいまでというので19時半着に照準を合わせ18時半に出発

ヘッドライトが明るいので自分の車で

予定通り19時半に現場に到着

ライブ中なので連絡のしようも無いから出て来るまでただ待つことに(汗)

20時前に終わったようでぞろぞろと人が

その後無事にアニキを回収し今治へ帰還

帰宅前にりょう花で久々のトマトラーメン(大盛り・トマト増量)と玉子かけご飯を











もちろんアニキの奢りです(ウフ)

その後帰宅



因みに来週土曜日は井口裕香のファンミーティングで香川に出動ですが、こちらはわたくしも参加

という事もあり当初土曜にわたくしのランエボを点検に出す予定になっておりましたが、金曜の晩預かりに変更してもらう事になりました

さて、来週末は忙しくなりそうですわ

をすまい~。
ブログ一覧 | 食べ物ネタ | 日記
Posted at 2023/11/05 23:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サザンのライブ参加前の準備
pleasure-71さん

番外編) 大阪へ 沢田聖子さんのラ ...
uhさん

贈物 いきものがかり マフラータオ ...
徳小寺 無恒さん

久しぶりのライブ🎤🪕
パンダだにゃあさん

番外編) 沢田聖子さんのライブへ行く
uhさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation