• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

ゴールデンウィーク2・3日目

ゴールデンウィーク2・3日目 というわけでGW2・3日目といきますがまずは1日目の晩から

晩飯後にアニキと出動

アニキ(次男)は来なかったので置き去り

とりあえずモンスターラーメン狙いでしたがこちらが貯まってたので引き換えを


ってことでザキヤマへ立ち寄りボウルを4つ確保




そこから下道でのらりくらり、土居インターから高速へ

「豊浜SA (上り)」へ到着


モンスターラーメンを




その後大野原インターで下車して給油を(ハイオク、リッター193円でした)

給油後さらに足を伸ばし久々にクレープ自販機へ




3パックお買い上げて帰宅の途に



GW2日目はまずセカンドカーの洗車から


道中、中途半端に雨も降ってくれたので汚れまくりです(汗)


陽も上がってたのでハイスピードで


雨も降りましたが黄砂の影響もあったのか軽トラ様の方も汚れてたので父親から「キャビンだけでも洗い流してくれ」とのご要望が


ササッと洗い流して完了!!


その後籾撒きに備えて種籾の消毒漬けを


まず種籾を網に小分けしておいて




桶に水を入れて薬を投入、よく混ぜます






小分けした籾を漬け込み、蓋をしたら作業完了!!



角材を置いてますが不安定だったので瓦に換えました

実はこの日某御方様から「帰りに立ち寄るぞコノヤロー!!」との報を受けていたのでひとシャワー浴びて待機

ハイドラをチェックしてると御方様が近くに、と同時にマフラー交換した車のサウンドが


という事でnainobuさんご来訪~!!





スイスポでは初来訪になります

もちろんこうなると話題はスイスポの話一辺倒になりますよね~(笑)








既に次のネタもスタンバられてました




アニキがシートに座らせてもらってましたが「めっちゃ腰回りがキツイ!!」と

アニキで腰周りがキツいぐらいならわたくしが座るとシートが変形してしまう可能性もあるのでわたくしは見るだけにさせて頂きました(苦笑)

そしてnainobuさんから「試乗してみる??」との誘惑を受けましたが恐れ多いので「nainobuさん運転での同乗ドライブ」にして頂く事に(うへへ)

糸山公園まで走ってそのまま帰還と短いドライブでしたが、マフラーサウンドがこもるように響くのがめちゃくちゃ心地良過ぎるっ!!
こういうのもなんですがnainobuさんのスイスポと比べるとランエボⅩは静か過ぎます(苦笑)
いや~、なんだか久しぶりに「スポーツカーに乗った」という感覚になりました、マヂで

帰還後、ダベってると牛魔王が出現し何を思ったかいきなりnainobuさんに「服従」を(汗)


その後時間も程よくなりnainobuさんをお見送り

なかなか楽しい体験をさせて頂きました

お見送り後、丁度来てたアニキ(次男)が「朝倉で林野火災が起きとる」との情報が
チョイと見に行ってみるもこの間のような大事にはなっていませんでしたが


ヘリまで出動してました(汗)

原因は野焼きだったそうですが、実はこの前日にも桜井町で野焼きによる火災が起きており今治市からLINEで注意勧告のお触れが流れていました

そして晩は玉子お遣いへ


その後帰宅してセカンドカーへ乗り換えて出動


目的地は「豊浜SA(下り)」


何をしに来たのかと言いますと・・・コチラ

期間限定のレモンラーメンとやらが出てるとの事だったので

ギョーザセットを



レモンの酸味が食欲を引き出してきてしまい・・・

もう一杯やっちゃってました(笑)



いや~これは素晴らしい、りょう花のすだちラーメンといい勝負ですわ!!

実はこんなモノもあったので頂きたくてしょうがなかったのですが・・・

まさかの売り切れでした(悲)

その後お土産を物色して

帰宅の途に・・・


今日は午前中はニャンコ様とお戯れを






見知らぬネコも侵入してきてました




昼からは父親から多肉植物お遣いが発生




その足で西条まで侵入、勉強堂へ


ソフトクリームを食べたり


太鼓まんやフライドポテトを買って勉強堂を後に


そして帰りに朝倉村にある最近できたたこ焼き屋さんの「asagiiro」というお店へ立ち寄る事に



実はアニキが数日前にインスタグラムで見かけていて「美味しそ~」と言ってたので寄ってみました(苦笑)
しかも営業時間を勘違いしていて17時までかと思って16時過ぎに行ってみたら16時まででしたが店主さんも快く注文を引き受けてくださりました

店内は洒落た雰囲気で店内でもたこ焼きを頂けるようになっております


あと、たこ焼きだけでなく焼き芋もされているようで店主さん曰く「たこ焼き屋なのに焼き芋の方がバズってしまって・・・(苦笑)」との事でした



コレは次回は是非焼き芋も狙わねばっ!!
あと、これから暑くなってくるのでアイス販売の準備もされてました

出来上がったブツを受け取り帰宅の途に




帰宅後は明日が雨予報になってたのでトラクターを引っ張りだし苗箱並べゾーンを鋤いておくことに




作業員1人に監督3人です(笑)


とりあえずこんな感じで


トラクターは近々使うので洗車は無しで


トラクターを出したついでにコンバインと田植え機の場所替えを






田植えが近づくとヤンマーさんが田植え機の点検をしに来てくれるので


あと薬漬けにしてた籾はアニキ達が真水に入れ替えてくれています

これから約1週間1日ごとに水を入れ替えます

さて、休みもあと1日か・・・

こんな感じでをすまい~。
ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2025/05/05 21:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今週色々
しろーデストさん

2024年8月某日
SWISPO by MOMOさん

はるさめ農業2025(・ω・)すっ ...
はるさめきちえもん略してはるきちさん

農作業とか・・
てうてう1さん

2024-ZC33S-桜 撮影・V ...
ルーアさん

明け過ぎましておめでとうございます
しろーデストさん

この記事へのコメント

2025年5月6日 9:52
ソフトクリーム売り切れかぁ。
ふじかわさんに言うときますわwww
コメントへの返答
2025年5月6日 11:12
レモンラーメンとソフトクリームは絶対に攻略したかったです・・・(泣)
2025年5月6日 9:55
お疲れ様でした。
やっと御披露目出来た~。

同乗試乗楽しんでもらえたようで良かったよ。

次はお盆かな?

ランエボの進化、楽しみにしてますね(爆)
コメントへの返答
2025年5月6日 11:19
お疲れ様でございます
ホントに「やっと」でしたね〜(苦笑)

いや〜、あのマフラーサウンドの心地よさは素晴らしかったです!!

次回は西条の支配者でもある御方にも来て頂かなければなりませんですね(ムフ)

次回までに進化出来てるかは・・・未知数です(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation