• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

セガ3連チャン

セガ3連チャンというわけで、先週の金・土・日と3日連続でセガへ足を運んでました

まずは金曜


そもそも何が狙いなのかと言いますと寝そべりぬいぐるみの艦これ赤城VerでセガのHPでは4月の第2週から投入で「もしかしたら入ってるかな~」と思いつつ突撃


がしかーし!!

店内の予定表を見ると13日(土曜)投入予定になっておりあえなく撃沈・・・
(と言ってもHPでは新居浜セガは投入予定店に入ってなかったので投入されるだけでも御の字かな~)
で、結局ちょこっと遊んでセガを後に・・・

新居浜まで出たついでに天一で一服~












その後今治まで戻り近所のローソンでドラゴンボールの一番くじを5回ほど(結果は後程)

で、土曜は朝から洗車






当分マフラーも磨いてなかったのでピカールで一掃




年季が入りすぎて本来白い液体が出るはずなのに肌色の液体が出てきます(汗)


洗車を終えシャワーを喰らってから「今日こそは!!」と懲りずに新居浜セガへ突撃!!


んが!!しかーし!!

店員さんに聞くと入荷が遅れているのか「まだ入ってないみたいです」とのお言葉が・・・(悲)
しかもこの間の首都圏の雪で流通に影響が出てるのか、今日入るか明日入るかも定かではない状態だとか何とか・・・
仕方ないので結局ちょいと遊んで帰宅

そして晩になり、薄い期待を込めつつまたしても新居浜セガへ(大汗)
そして入荷されていませんでした(悲)

んで、日曜

午前中はゴロゴロしていましたが、松山はどうだろう?ということでまず松山セガへ行ってみるも、予定に入ってなかったので入荷されそうにありませんでした(汗)
更に衣山タイトー・ラウンドワンに攻め込むも姿ナシ・・・

帰りは海岸線にあるアメリカン臭満載なout thereに初立ち寄り






このマスコットがインパクト強すぎ!!


で、チョイスしたのは限定のチーズフォンデュドッグ(単品)とココア・フレンチフライポテト






コンビニのドッグに比べるとちょっと大きめです








もちテイクアウトも可能です


そしてアメリカンなお店ながらカツ丼や親子丼といった和食もあります(苦笑)

むしろ気になる

ドッグの後は菊間の峠でタコ焼きを買って帰宅の途に・・・


んで‼晩に秘密兵器軽トラを駆り出し懲りずに新居浜セガへ!!(呆笑)
もちろんありませんでしたーーーー‼
(当然ちょこっと遊びました)

で、今治まで戻り7・11でモンストの一番くじを2回程・・・(結果は後程)

と、まぁ無駄に走りまくった週末でしたとさ


では最後にUFO&ガチャ&一番くじ事情~‼

まずUFO編

艦これ:涼月


ラブライブサンシャイン:高海千歌


ラブライブサンシャイン:桜内梨子


ソードアートオンライン・アリシゼーション:アスナ


ソードアートオンライン・コードレジスタ:湯けむりアリス


ソードアートオンライン・オルタナティブ・ガンゲイルオンライン:フカ次郎


ファイナルファンタジー・ブレイブエクスヴァイス:フィーナ


けものフレンズ:ヘラジカ


キズナアイ


初音ミク


ラブライブサンシャイン寝そべりぬいぐるみ:黒沢ダイヤ・黒澤ルビィ・国木田花丸






ウォーリーを探せ:ブランケット


ジョジョの奇妙な冒険:ジョルノ・ジョバァーナ

コレは後輩が欲しいというのであげときました


ガチャ編

カラーコーン

LEDが内蔵されており光ります


一番くじ編

ドラゴンボール
5回アタックでD賞・E賞×2・F賞と


スペシャルコラボ賞の人造人間21号





モンスターストライク
2回アタックでヤバい色したカレーと(他に緑・紫・オレンジとかあったような?)


A賞のルシファーフィギュア来ました


こんな感じでをすまい~。

さて、赤城はいつ出るかな・・・
Posted at 2019/04/16 01:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーセンネタ | 日記
2018年08月07日 イイね!

ホントにあったカブトキャッチャー

ホントにあったカブトキャッチャーというわけで今日はとあるブツを狙うべくイオンモール今治新都市の楽市楽座(ゲーセン)に乗り込んでおりました

楽市楽座に到着しとりあえず狙いブツを確保

バンドリ・ロゼリアの湊友希那フィギュアです

自分は既に確保していましたが、アニキが欲しがってたのと、アニキが今週末の愛知でのライブでみん友さんに会う(ライブとは別で)らしいのですが、その方もロゼリア好きだという事で、せっかくなので手土産として持って行ってもらう事に

2体ありますが片方はイオン今治店(旧サティ)で確保したブツになります


ブツ確保後、店内を回っているとみん友さんのろーでさんが毎年いつも挑戦されているという幻のUFOキャッチャーのカブトムシ・クワガタVerを発見‼

鹿児島の楽市楽座だけかと思ったら今治にもちゃんとあったんだ(200円台)

キャッチャーの仕様的にはアームについてるS字フックをカブトがセットされてる下のネットに引っ掛けて落とす仕様で、過去にこの仕様のキャッチャーも何度か挑戦したことがありましたが殆ど落としたことが無かったです

あまり落とせる気はしなかったのですが、せっかくだったので1回挑戦してみる事に・・・すると

まさかの1回で落としちゃいました(汗)

というわけでアトラスオオカブトゲット‼

今回はホントに運が良かった(しみじみ)

ゲーセンに置かれてるから結構弱ってたりしてるのかと思いきや、なかなか俊敏な動きを見せてくれます


その後はホビーゾーンでプチねんどろいど買ったり~


イオン今治店に移動して湊友希那フィギュアを確保したり~

ガチャガチャでバット引いたり~

と散財してから帰宅の途に・・・

今回はカブトちゃんをゲットしましたが、カブトも生き物なのでゲットした以上しっかりと面倒を見てあげなくては
その点今の時代はネット環境があるおかげで外国産の昆虫でも飼育方法が出てたりするので助かりますね(苦笑)

もちろんご近所さんで「ぜひ欲しい‼」と仰られる方が居られればお譲りする事も考えます、ハイ


では最後に外食事情~

まず昨日、大三島の道の駅で頂いた島イチゴのソーダ



シロップの量が少なめなのか、味のない炭酸水が強いのか、甘党の自分にとってはもうちょっと甘さが欲しかったかな~(苦笑)
個人的には炭酸水でなくサイダーとかをベースにしてくれたらちょうどいいかも?

話それますが道の駅に寄ったときこんなポスターがあったのでソフラーとしてはちょっと気になっちゃいました


そして今日またしても現場で大三島だったので、お昼を役所前にあるよし川で(今回初入店)








頂いたのは三色丼(単品・大盛り)





写真はありませんが水分補給にレモンスカッシュも注文してました(笑)

内容薄めですがこんな感じでをすまい~。
Posted at 2018/08/07 23:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーセンネタ | 日記
2017年12月10日 イイね!

最近色々

最近色々話は月の頭に遡ります・・・

親から兵糧・その他を親戚宅への輸送任務が下ったため軽トラに搭載し出動



今回は藁やもみ殻もあったのでさすがにエボに積む訳にもいきませんからね~(汗)

ササーっと行きたかったので高速をご利用


単独走行をしているとやはり風の影響を受けて幌から騒音が・・・(汗)

小松から本線に合流すると、丁度パネルタイプのトラックがいたので後方に付けて風よけになってもらう事に(ムフ)

おかげ様で幌騒音は無くなり快適に松山まで走ることができました(フゥ~)


川内インターで降りてのらりくらりと下道を走り親戚宅へ




到着し物資の搬入を



ちょこっと晩御飯を頂いて親戚宅を後に・・・・

もちろん帰宅するわけもなくゲーセン巡りを




某n氏様所望のブツもあったのでチョチョイと撃墜


その後は晩飯を


とりあえずホルモンラーメンを(あとコーラと餃子)









気のせいか、ラーメンの麺よりモヤシ炒めのモヤシの量の方が多かった気がする(苦笑)

その後はすんなりと帰宅


後は特にコレといったイベントが発生しないまま日常を・・・

とりあえず現場メシで松製麺所のぶっかけ(温)や








あと大三島の大漁で全部のせ丼&カキくらいかな

















そういえば最近のイクラ高騰の影響もあるのか、イクラ丼の値段が一番高い全部のせ丼の値段を越えておりました(汗)


例によって玉子お遣いも発動しましたが、その日は珍しくアニキがワインを飲んでしまってたのでエボワゴンで出動を







最近殆ど通勤でしか使ってないからたまには距離走らせませんとね~、気のせいか朝一エンジンのかかりが重たいのでバッテリーが弱ってきてるかもしれないですし(苦笑)


で、昨日はガルパンの一番くじ(今回は1回900円)が出る日だったので朝からローソンを襲撃

というのも今治はガルパンのくじが出るのが市街地にあるローソン(1件)と新都市イオンのホビーゾーンのみだったので

その後ホビーゾーンも襲撃(笑)

結局かなりの金額が飛んでいきました(マヂで)が何とか狙いのフィギュアシリーズをコンプリート


フィギュアをコンプリートするまでにサブのマグカップやクリアポスターまでコンプリートしていました





















ラバーストラップは未開封ですが9種に対して21個(1個は母親が「何が入ってるか見てみたい」と言って開封した)も当たってしまったのでおそらくコンプリートしてるのではないかと思われます(苦笑)

もちろんフィギュアを筆頭にカブりも出まくりでした

いや~今まで一番くじにこんだけ使い込んだ事はないですわ!!(わっはっは)

ちなみにアニキは3発勝負でフィギュア2体(西・ミカ)のラバーストラップ1つと強運ぶりを見せつけてくれました(チクショー!!)

あと久しぶりに洗車も敢行






















そういえば来週も寒くなるとか言ってるからそろそろこちらも登山用に投入するかどうか悩みどころです



そして夜はアニキと釣りに出動


実は前日にも出てましたがわたくしがフグ1匹とアニキがタコ1杯と寂しい結果に


で、昨日もわたくしが主に魚狙いでアニキがイカ狙いでしたがわたくしがカサゴ2匹にリリースサイズのメバル1匹で終了~





いや~、アニキも徐々に通常運転(ボウズ)に戻ってきたかな~(笑)


んで、今日は午前中からスマホの機種変に新都市イオンへ出動




iphoneⅩ(256G)ですが11月の頭に予約してやっとこさ届きました

あ、もちろん機種変したのはわたくしではなくアニキの方です、自分の方はバッテリー交換してから特に不便なトコもないので

機種変後は楽市楽座(ゲーセン)でちょろっと遊んで帰宅の途に


では最後にUFO事情~‼

艦これ

熊野・クリスマスVer



初音ミク

秋服Ver

コレは某n氏様用です


ソードアートオンライン・オーディナルスケール

アスナ

こちらも某n氏様用になります(笑)


ワンピース

ナミ


ビビ



東方project

十六夜咲夜



バットマン



ミニオンズ系





UQモバのガチャピン



お菓子



サンタさん?




こんな感じでをすまい~。
Posted at 2017/12/10 23:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーセンネタ | 日記
2017年08月26日 イイね!

散財してきました(笑)

散財してきました(笑)え~、今日は艦これの一番くじ発売日だったので朝からフジグランのゲーセンに突入してきました

気合が入りすぎて開店15分前に到着(苦笑)

お店がオープンし、一番くじ売り場へ直行‼

開店一発目なので全く手付かずの状態でアタック

とりあえずA賞金剛改二・B賞時雨改二・C賞鳳翔のフィギュアコンプリート狙いです

するとまさかの1発目に金剛改二が来て「こりゃ幸先いいぞ~‼」と思いペリペリとくじをめくりまくり

で、結局その後金剛改二をもう一体引き当て、当分フィギュアが出ずに後半C賞の鳳翔をゲット、これで出なかったら諦めるか~・・・と心が折れそうになったところでB賞の時雨改二が何とか出てくれました
さすがに店員さんも苦笑いの連続でした(汗)

というより気になったのは普通A賞少量でB賞C賞に行くほど数が多いのかと思いきやA賞が3体もありB賞2体、C賞がわずか1体という謎の配分でした


気になる結果はこんな感じです

A賞:金剛改二(2体)


B賞:時雨改二


C賞:鳳翔


D賞:「艦これ」運営鎮守府謹製艦娘割烹書(2種なのに4枚ずつゲット(汗))


E賞:連装砲ちゃんソルト&ペッパースタンド


F賞:ハンドタオル(4種の所6枚ゲット)







カブった2枚(大和・ウォースパイト)は母親にあげときました

G賞:艦娘絵皿(6種のうち2種確保)

皿だけに実用的なものなのでもうちょっと当たってほしかったかな(苦笑)

H賞:ビッグラバーストラップ(17種で19個確保(笑))

開封されているのは母親が「何が入ってるか開けてみよや~」と半強制的に開けられました(汗)

とこんな感じで朝から大散財してきました(わっはっは)

まぁ、くじを開ける時のスリルを楽しめたので良しとしときましょ


そして昼になり休出だったアニキが速攻で帰宅、すぐさま準備してオートバックスへ


店に到着し、ナビを取り付けしてくれた時の担当さんに事の次第を説明、音飛びした状態で録音出来てたのもあって確認もすぐに済み「これは在庫があればすぐに新品に交換させていただきます‼」という事で在庫もあり交換を・・・










交換は本体のみなので30分ほどで交換完了、とりあえずこれで様子見という事で

もちろん「もし何か不具合が出たらすぐに言ってください」とも言ってもらいバックスを後に


で、夕方にお米の精米と玉子お遣いが発生したので出動


まずは近所で精米して~




そこから丹原まで出て自販機へ







今日は残念ながら「きみきみ卵」が売り切れてたので「こだわり卵」を選択

ここは2パックしか買えないのでもう一件回って補充(笑)



とりあえず移動してる間は昨日と同じくCDを録音、数枚連続で録音させるも昨日のような問題は発生せず(これで問題出たらむしろビックリする)

その後帰宅

これでナビの件も落ち着いてくれればええんですが、果たしてどうなるやら・・・


こんな感じでをすまい~。
Posted at 2017/08/26 21:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーセンネタ | 日記
2017年01月03日 イイね!

初体験

初体験正月休みも終盤にきましたが、今回の連休は結構動き回ってる気がします

ますは1日夜から・・・

アニキが1月の28日にMay'n のライブを香川に見に行くことになっており、開催場所の高松オリーブホールの場所を下見しておくってことで夜な夜な香川まで出動

の前に、1日にお会いしていたn氏様がこの間キャッチャーで出ていた艦これの瑞鶴&翔鶴に興味を持たれていたようだったのでそれの確保を






あと初音ミクブランケットも


その後香川まで移動、特にネタになるようなイベントもなく会場の場所の確認を完了

任務を終え高速を使って帰還

途中お腹が空いたので豊浜SAにて一服




したはずなのにまた腹が減って石鎚SAにて追加




その後丹原で下道におりて頼まれていた玉子を買い込んで帰宅


そして2日・・・
午前中は特に何もせずグータラしていましたが、昼過ぎになり一度も行ったことのない「アニメイト」にでも行ってみようかという事になり松山へ

途中ハイドラにてn氏様を補足

LINEにて合流していただけるとの事で自分らはそのまま大街道周辺の駐車場へ車を置き徒歩でアニメイトへ・・・

細かい場所を把握してなかったので少々迷子になりましたが(まさかビルの4階に入ってるとは思わなかった)なんとかアニメイトに到着&n氏様との合流も

店内を回ると所せましにアニメグッズやらマンガにCD、薄い本などが並んでおり、お客さんも多いせいか熱気でムンムンしてました(苦笑)

ひと通り回り、アニキがCDを買うか買わまいか悩んでいましたが、結局買わずでアニメイトを後に・・・

その後、n氏のご案内ですぐ近くにある「らしんばん」というお店にイン‼

こっちのお店も同じようにマンガやらアニソン系のCD、さらにはフィギュアも数多く置いており見覚えのあるフィギュア(キャッチャー系)もありました

そしてここでついにアニキが財布の紐を緩めたようで、とあるフィギュアを購入



詳細は後半にて

その後車に戻り、一旦落ち着ける場所に移動してから確保していた翔鶴と瑞鶴をn氏様にお引渡しし、帰宅の途に・・・


ちなみに2日の夜は特に出動無しです


で、今日

今日も午前中・昼過ぎと特に出かける訳もなく家でゴロンチョでしたが、3時頃に珍しく今治のイオンモールへ出動、母親も買い物したいという事で同行を

まずはホビーゾーンを軽く下見、特にこれと言って魅力的なものもなかったのでホビーゾーンを後に・・・

その後ゲームセンターの「楽市楽座」へ突入

最近のネタは既に確保してるものばかりで、ちょっと古いネタを置いてる所をのぞいてみると・・・未所持であるSQシリーズの金剛と比叡を発見‼

キャッチャーについてるリングをフックにひっかけたら落とせる仕様の台(200円台)でしたが、意外と楽勝で1発で落とせました



これの白箱バージョンは昨年に4姉妹コンプリートしましたが黒箱はあまり出回ってなかったので落とせずにいました
あと榛名と霧島も存在しますが、ここには置かれていませんでした
ちなみに白箱と黒箱の違いは本体と別に紅茶セット用の付属パーツが付くか付かないかという差です


他にはこんな感じで




これは母親に頼まれたので仕方なく獲りました


そして通常のキャッチャーゾーン(200円台)に翔鶴がありアニキが「(持ってないから)狙おか~?」と悩んでいて試しに自分がやってみると、1発目はキャッチャーを寄せすぎてアームを箱の上面に乗せてしまってダメでしたが、2発目にしっかりと箱ギリギリに爪を落とし、抱き上げたかと思ったらそのまま載せていた棒にバウンドして落ちてくれました(汗)

いや~、まさか1回持ち上げただけで落ちてくれるとは思わなんだ~

その後買い物を済ませ帰宅・・・

今回初めてアニメ系のショップに行ってみたけど・・・イイね‼
自分的にはフィギュア三昧だったらしんばんが特に(笑)
あと意外だったのがカップルで来ている客が意外と多かったことかな(苦笑)


では最後にUFO事情~‼は先出ししてしまってるのでアニキのフィギュア事情~‼(笑)

という事で、らしんばんでアニキが買ったフィギュアはこちら



ラブライブ・東條希のバースデーフィギュア(予約特典付き)

予約特典のクリアファイル

前からスクフェスVerかバースデーかどちらか買おうかと悩んでいました

おかげ様で部屋もこんな状態です



ラブライブ効果恐るべし・・・

こんな感じでをすまい~。
Posted at 2017/01/03 21:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーセンネタ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation