• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

キープしまくり

キープしまくり今日もせっせと仕事をこなしていると14時過ぎ頃に電話が鳴り相手を見てみるとDの担当からで、特に用事も無いハズなのにと思いつつ電話に出てみると、「オイルのボトルキープが7月から無くなるので取っておきましょうか?」との事で、この間使って23リッター程余ってるし、けど有効期限も賞味期限もないから損にはならんし・・・とちょいと考えて、結局買いました
取り敢えず今日はDがお休みなので(というより仕事休みなのにわざわざ電話かけてきてくれたのかな~)後日お支払いにでも行きましょかね~

これでオイル貯蓄が43リッターに膨れ上がりました(笑)

おしまい。
Posted at 2010/06/30 19:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検・メンテ | 日記
2010年06月27日 イイね!

今日は暑かった~

今日は暑かった~今日は午前中にDでブルーミラーからノーマルミラーに戻してもらい昼からP&Dを探しに回っているとナビ画面に「メンテナンス時期が・・・」との事で確認してみるとオイル&エレメントが設定している距離に達していたので(オイル3000㌔エレメント6000㌔に設定してます)夕方にやってもらえるか担当に電話をしてみると「大丈夫です」との事で、フィーストで買っておいたエコキューブのエレメントを持ってディーラーに直行しました
担当と世間話をしていると「安心点検の時期が結構近いですね~」とのことで、時期が早いけど今からでもやってもらえる?と尋ねると大丈夫だったのでついでにお願いしました(ホントは8月が予定になってたのですが)追加で一時間くらいかかる事になったので、代車を借りて親に頼まれてた焼き肉用の肉を買いに回り家で待ってると電話がかかってきて「出来ました」との事だったのですが、そういえばスメルカットもやっておきたかったので取りに行くまでの間にやっといて~とお願いして引き取りに行きました
明細を確認してみるとオイルのボトルキープ分があと23.5リッターも残ってました(ワォ)しかも昨日のうちに30000キロ超えてたみたいです

これで当分弄り&問題が発生しない限り特に入庫する必要もなくなりました(そういえばオートフラッグスさんのハイマウント指摘されました(汗))

さぁ来週こそ洗車しないと!!

で、結局P&Dは見つかりませんでした(全国同時発売にしてくれ~)
Posted at 2010/06/27 21:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・メンテ | 日記
2010年06月26日 イイね!

あらら~

あらら~今日はアジサイ巡りの予定だったのですが、淡路島にもアジサイスポットがあるという事で足を延ばしていざ向かって行きました
高速に乗り、愛媛~香川間はあまり降ってなかったので、この程度で天気が持ってくれれば・・・と思いきや鳴門の辺りになると天気は一変、台風かと言わんばかりの大嵐!!さすがにこれじゃあ行っても何にもならんなと判断し、鳴門北で降り、そこからはアテなしドライブモードになり、徳島市街から192号線に入り愛媛方向へ(なんだか徳島ラーオフ集合の時のルートを走ってました)
三島へ入り次男宅へ寄り、昼ご飯を食べてひと眠りしていると、5時まで仕事だった長男が前もって買っていた甥っ子への誕生日プレゼントを携えて今治からやってきて9時ころまで団らんを楽しんで帰宅しました

天気のせいとはいえ、今日は本来の目的が果たせなかったので残念でした・・・

あ~こんなことなら行きに寄った津田の松原SAでうどんスナックを買っておけばよかった・・・トホホ(悲)





というわけで今日はフォトが一枚もありませんでした
Posted at 2010/06/26 23:09:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月23日 イイね!

復活ぅ~

復活ぅ~無事にエアロ交換も済み復活しました~(一昨日に)

月曜日にDに連絡すると一週間で来る来る言ってたはずのメッキガーニッシュがさらに一週間かかるという事になり、昼休みに行きつけのショップその2(ここは親父がスペギの時にウチの担当をしてくれてた元Dの方がやってる板金屋です)に今付いてるガーニッシュを綺麗に剥いでニューエアロに貼り替えてもらえるか相談してみると「ウチのに任せてもらえれば」と快諾していただいたので、即刻Dでエアロをもらい車を預けて仕上げてもらいました
ちなみにこのお店、預けると必ず引き取るときには洗車されているのですが、異様に丹念にやってくれてます、室内の掃除もしてくれてて、挙句の果てにはタイヤに艶出しまでかかってます(Dより綺麗に仕上げてくれます)

さて、これで予定通り土曜は親をアジサイ巡りに連れてってあげられます~
Posted at 2010/06/23 23:04:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 点検・メンテ | 日記
2010年06月20日 イイね!

車高調取り付け~

車高調取り付け~ホントは来週に行く予定だったのですが、Dからメッキガーニッシュの入荷が遅れている(一週間で入るって言ってたのに・・・)というか部販との連絡がちゃんと取れていないせいで今日エアロ修理にならなかった為(エアロとラリーアートエンブレムは入荷済み)、急きょ松山のショップに連絡し、車高調の取り付けをお願いしたらOKだったので朝から松山のショップに車を預けに行きました

代車で一旦今治まで帰り15時ころに電話をすると、「あとアライメント調整だけなので一時間くらいで出来ますよ」との事でワクワクしながらショップへ向かい着くと、丁度調整後の試運転が終わった所でお支払いを済ませて帰路に着きました

車高は純正より3.5㎝ダウンにしました、あまり落としすぎると日常の使用に困りますからね~(FFの方から見るとあまり下がってないように見えるかも・・・)

あとはエアロ修理ですね(曖昧なDにしっかり確認を取らさなくては!!)

来週は両親がアジサイ見に連れてってくれと頼まれてるから来週末までにケリを付けたいですね~(親孝行親孝行)
Posted at 2010/06/20 20:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り関連 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
202122 232425 26
272829 30   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation