• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

車検上がりを祝して(大げさ)

車検上がりを祝して(大げさ)無事車検パスを記念してちょこっとドライブしてきました

年明けてから松山方面ばかり行ってたので今日は三島方面に行ってきました
行きにDへ寄りアニキが小物を発注しコーヒーを頂いてからいざ出発ー!!
行く方向の上空は少し曇って白いモノが降ってるようでした

とりあえず目立ったイベントも無く三島へ到着~、朝飯食ってなかったので以前ブログにも登場した「俺のうどん」通称「俺うど」で昼食、しかもまた肉うどん!!


画像は前回ブログに上げた時の物です(汗)

せっかく三島まで来たのでアニキ(次男)宅にでもちょっと寄ってみるかの~と思い、家の前に到着すると、ランダーはあるがラパンが無い・・・電話をしてみると全然出ない・・・・
と言うわけでそのまま帰りました(笑)まあ、アニキとこに用があってきたわけじゃないので

三島区域ではエロティックなD:5出没に監視の目を光らせていましたが残念ながら遭遇する事も無く(どうやらセカンドカーのエロティック化に没頭してたようで・・・)帰っていると、壬生川の教習所を過ぎたとこでノーマルチックで無いランダーが目に・・・
     あきんじさんだー!!
残念ながら写真には納める事が出来ませんでした(急だし運転中だったもの~)
あきんじさんも気付いてくれてたらしく手を挙げてくれました(あざーっす!!)

そのまま今治へ入り、家へ帰ろうと思ったのですが、ライトカバーの変更をしたので愛車紹介の写真を撮り直そうかと思いとある場所へ行き、何枚か写真を撮って帰宅しました

と言うわけで今日は大作ブログになりませんでした(汗)

おしまい。

ちなみにメイン写真は愛車写真の撮り直しに行った場所から撮ったものです
Posted at 2011/01/30 19:48:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月29日 イイね!

何事もなく無事に・・・

何事もなく無事に・・・仕事が終わってから一目散にDへ行くと駐車場に車が無く、まだ作業場に置かれていて、「まだ手こずってるんかの~??」と思ってたら、丁度作業が終わったとこらしく、整備担当が書類(点検の)を書いているとの事でコーヒーを頂きながら待ってました、待ってると車が出てきて車検完了~

納品書の代金の欄を見てみると、当初「14万くらいかかるかと・・・」と言われてたのが何と!!

10万チョイでした!!(重量税が減税されてたらしく(謎)2万円と書かれてました)

カードで支払いを済ませ家へ帰宅し、バルカン、グリル&バンパーイルミの配線をつなぎ、ホーンのスイッチを電子ホーンに切り替え、破損したヘッドライトプロテクターの代わりにイオンカラーのライトカバーを付け、自宅作業完了!!



これで心おきなく遊びに行けます(笑)


おしまい。
Posted at 2011/01/29 19:12:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 点検・メンテ | 日記
2011年01月28日 イイね!

今日の現場

今日の現場ちゅーわけで今日は早出で現場仕事に出てまいりました~

現場は大島で作業内容は橋梁の修繕でした
橋のつけ根の腐った部分を切り飛ばし新しい梁を入れる作業です

こんな付け根が腐った橋じゃコワいですよね~


2本の梁が入ってますが2本の梁の両端全てが写真のように腐っており、一か所ずつガスで切り落とし新しい梁に入れ替えていきました

後はボルトで締め付け今日は作業終了!!

明日は専用の機械でボルトの本締めをし、本溶接で梁の継ぎ目を固定します(明日は寒いそうなので耐えられるかな~)

で、余談になりますが、現場のすぐ隣に海産物のお店があるのですが、電光掲示板に「イカ焼き」とか、なんだか心をくすぐられる表示が出るので何気に気になってました(笑)


6時過ぎに会社に戻るとDから電話が入り、「整備担当が聞きたい事が・・・」と言われ、うわっ何か突っ込まれるんか!?と警戒してたら、「エアコンのフィルターどうしますか?」と聞かれ一瞬ガクッとなりそうでした(笑)

予定では明日の夕方に仕上がるとの事だそうで、仕事が終わり次第Dへ直行したいと思います(とか言ってたら明日の検査で引っ掛かってたりして・・・(汗))


おしまい。
Posted at 2011/01/28 20:34:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2011年01月24日 イイね!

お車検に向けて

お車検に向けて今日Dにライト関係をチェックしてもらったところ、ライトカバーを外す、バルカン・グリル&バンパーイルミを点かないようにと指摘を受け、帰って処置しました(後は何とか行けるだろうと)

しろーデストさんのシンボルマーク(?)であるメッキライトカバーが無いと・・・寂しっ!!


バルカン・グリル&バンパーイルミもポジションから配線を外して車検明けまで休業


ノーマルライトが新鮮に感じたひと時でした(笑)


おっしまい!!
Posted at 2011/01/24 21:31:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 点検・メンテ | 日記
2011年01月23日 イイね!

仕事も家も忙し忙し~

仕事も家も忙し忙し~10日ぶりにブログ上げま~す

最近は仕事が忙しくて皆様のネタを覗き見ばっかりさせていただいてました(汗)
風邪は治ったもののなぜか咳が出やすいし・・・

今日は朝からトラクターで田んぼに突入して初鋤きをしてました、親父は腰痛だったのでアニキと自分の2人で作業してました

今回はめったにトラクターに乗ろうとしないアニキに半強制的に乗せ、作業させました(当然監督は
わたくしです(笑))
直線距離が一番短い田んぼで作業しましたが、あまりものぎこちなさにじれて即刻交代し、2時過ぎに作業を終えました

これだけではネタ的に乏しいので昨日休出で現場回りをしている途中にこっそり寄った「八幡饅頭」の映像を入れておきます
八幡と入りますが八幡浜の名物ではありませんのであしからず(笑)


このフワフワした皮と中のアンコのマッチングがたまりません!!


さて木曜の晩にはD:5を車検に出します、懸念されてるのはライトカバーですが、もし検査で引っ掛かって外されたら元に戻さないかも・・・

メイン画像は5年前に会社のオーストラリア旅行で行ったオペラハウスです(主なネタが無いとメイン画像に何の脈絡もない画像を出します(笑))

というわけで

おしまい。

Posted at 2011/01/23 20:27:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9 101112 131415
16171819202122
23 24252627 28 29
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation