• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

久しブログ~

久しブログ~皆さんこんばんは~、約10日ぶりにブログ上げまーす

今日はココへ行ってまいりました

新居浜の「バリュー」です(まあいわゆる普通のスーパーですね)

で、目的はバリューではなくバリューの入り口横に店舗があるココ

せんざんきを求めてやってまいりました、店名は「驢馬」(ろば)です

実は先週両親が軽トラでドライブに行った時に見つけて頂いたそうですが、わたくしたちにはお土産は無く、土産話だけしてくれました

ちなみに昨日、仕事後にサイババ様宅へお米を届けた後に新居浜まで出向きましたが、20分遅れで閉店してました(悲)というわけで今日は再度挑戦しました

店内はこんな感じです

注文して待ち時間にお買い物が出来るという効率の良さ、評判もイイのかお客さんの出入りも頻繁でした

メニューは

ざんき1人前(3個入り)・・・300円

手羽先1人前(3本入り)・・・250円

ムネ肉1人前(3個入り)・・・200円

という感じで、今日はざんき2人前、手羽・ムネを1人前ずつ買ってみました

車内にせんざんき臭をムンムンさせながら帰ってると、壬生川の教習所のところでブラックのハセプロランダー・・・

あきんじさんだー!!

と、軽く興奮しながら帰宅しましたとさ

帰ってとりあえず全種類頂いてみると

う~ん・・・うまい!!
帰宅に1時間程かかるので少し冷え気味になってましたが美味でおじゃりました

買ってすぐ頂くともっと美味いだろ~な~、と思われます

ということで、おしまーい!!

メイン画像は今日買ったペ○シに付いていたス○ーピーのキャビアストラップでごぜーやす
Posted at 2011/05/29 20:30:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2011年05月17日 イイね!

復活

復活昨日(というか今日も)はお祝いの言葉を下さった皆々様、誠にありがとうございましたー!!

そして今日はやっと車が帰ってきました
金曜の夕方に預け、土曜にエアコン修理、日・月曜でフェンダー貼り直し、その間代車生活でしたがやはり愛車が手元に居ないのは寂しいものです

仕事後Dへ行きエアコン修理の明細をもらうとこんな感じでした

この金額が高いのか安いのかは分かりません(汗)

あと、フェンダー貼り直しはタダでした

とりあえず、エアコン・フェンダー共にしばらく様子見かな

というわけで、おすまい。
Posted at 2011/05/17 20:15:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 点検・メンテ | 日記
2011年05月16日 イイね!

発売日

発売日ちゅー事で今日はドリームジャンボ発売日だったのでさっそく買ってきました

前回バラ30枚、連20枚と抑えてましたが、今回は通常通りバラ・連50枚ずつにしました

仕事を終えてDに寄ると、フェンダーもちゃんと貼り直されていました、が!!「次剥がれるようでしたらウチの方ではどうしようもないので専門の板金屋さんに・・・」といわれました(汗)
とりあえず貼ったところだったので今日は預けたままで明日引き取りという事になりました

エアコンの方もメーカーに出して、小パーツ交換とグリスアップで今のところ問題ないそうです

帰宅すると、超超超珍しくアニキがケーキを買ってくれてました(笑)

別で各自用にショートケーキとシュークリームを買ってました・・・・・という事は↑は1人で食べろという事か!?(激汗)

ちなみに買ってたシュークリームがこちらですが

見た瞬間、この間ブログで上げたこの写真を思い出してしまいました・・・(汗)


まさかのアニキのプレゼントに疑問をいだきながら誕生日は過ぎてゆくのでした(笑)

おすまい!!
Posted at 2011/05/16 21:26:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 宝くじ | 日記
2011年05月15日 イイね!

籾撒いたでー!!

籾撒いたでー!!というわけで今日は農作業第・・・何弾かは忘れましたが籾撒きをしました

朝から機械を引っ張り出したりして準備をし、GWの間に作っておいた下土入りの盆を機械で流しながら籾まきスタート

1時間程で全数仕上がり、その後田んぼに並べ、シルバーシートをかけハイ完了!!

最後にはドロドロドロリンチョになってました(笑)

んで、昼からは甥っ子のゲーム(WiiやらPS3やら・・・)相手になってやり、夕方までじっくりいたぶり、次男一家が帰宅したのち、こちらも例によって卵の買い出しに出発ー!!


ポチポチと買い込み、お次は先週写真を上げられなかったチョコレートパフェ(LL)を堪能しにそのまま西条へ

ももさんからの課題を無事クリア!!(笑)

そのまま今治まで帰り、買い物をして無事帰宅したとさ


おしまい。


ちなみに愛車は入院中により、コルトで生活中です・・・(汗)
Posted at 2011/05/15 20:41:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2011年05月11日 イイね!

耳をコリコリ

耳をコリコリずっと前に家の耳かきが行方不明になり、たまたま仕事が忙しい時期じゃなかったのでちょこっと作っちゃろ~という事で、溶接棒(もちステンレス棒)の被覆を剥いで先をハンマーで叩き、形状を整えてサンドペーパー・ヤスリでかえりを落とし、先っちょを耳掃除が出来る程曲げ、更に全体にペーパーをかけ、仕上げにピカールで仕上げて完成


数本作りましたが、中にはアセチレンで熱を入れて青紫色に焼き色を付けたりして無駄に手の込んだ仕様も作ったりしました(爆)

ちなみにこの耳かき、次男の奥様からは大好評でした(笑)

今は忙しくてこんなことする暇はありませんが、今度チャンスがあれば「孫の手」を作ってみたいな~と思ったりもしてます

というわけで変なネタでおしまい。

昨日のブログ、チョッ○ーさんの暴れコメントのお陰でコメント返答欄がめちゃ狭くなっちゃった・・・(PCの場合)
Posted at 2011/05/11 21:18:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 11121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation