• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

バリバリと・・・

バリバリと・・・昨日のブログで予告してた通り、今日は溶接免許更新の実技試験(更新なので学科は免除)に行ってきました

到着早々、順番の票を見ると、手棒溶接が1番手の組に入っていたので前置きの注意事項のお話などが終わってから即刻準備して試験に挑みました

手棒が終わり、少し間が空いて半自動溶接の番が回ってきて、鉄・ステンレスの溶接を立て続けにこなしました

これが仕上がったステンレスの試験片です


うちの会社は自分と先輩3人の4人での試験でしたが、各自納得の結果で試験終了~(結果は来年の2月に出るらしいです)


昼前に会社に着き、アニキに迎えに来てもらい帰宅し昼飯を食べ、試験から解放された安心感からか、「ちょっと軽くドライブ行きたいな~」ってことで1人でのらりくらり出かけました

と言っても、こういう時はやっぱりここに来てしまいます(汗)

まぁ、いうまでもありませんが、勉強堂!!

更にいうまでもありませんが、ソフトクリームLL!!

ちょっとボケてて写真撮る前にペロッちゃった(汗)

ソフトを堪能しつつ走ってると、何やら道端直売を発見!!

最初はそのまま通り過ぎたけど気になったので引き返して寄ってみると

柿を売ってました

とりあえず家への手土産にするかな~って事で1袋購入


そして今治まで走り・・・


超久々にココへ

今年4月のWJ徳ラーオフでお土産で持って行った時以来です

で、店に入ったとたん目に入ったのがコレ

てっきり偽物かな~と思ってちょいと触ってみると「プニッ」と・・・・ほ、本物!?
店のおばさん曰く「お客さんが珍しがってみんな写真撮っていくんよ~」と言ってました(笑)

そりゃたしかに饅頭屋にこんなモノが堂々と鎮座されてたら珍しく思うわな~(驚)


家用・次男宅用に15個入りを1箱ずつ買い帰宅・・・・

次男の奥様のお気に入りなので・・・

試験の疲れか、洗車するパゥワーが無かったのでそのまま奉納

と言ってもこの間のワックスが効いてるのか、あまり汚れてなかった・・・

さて、あとは来週の法事が終われば年内の休日は平和に過ごせるかな~(あ、オフは別物ですので・・・)


おすまい。
Posted at 2011/11/20 20:35:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2011年11月19日 イイね!

リンゴなケータイに

リンゴなケータイにという事で本日めでたくスマホ人になる事が出来ました

実は使ってたケータイのバッテリー(充電器?)の調子が悪く、フル充電してもすぐにバッテリーが減るような状態(ゲームやウェブを使いまわってるわけでもないのに)だったので、思い切って買い換えました

アクオスフォンよ、2年間ご苦労であった・・・



軽く触ってますが、果たして満足に使えるかが不安です(汗)



明日はJISの溶接免許更新の試験なので新居浜へ行ってバリバリ溶接してきます
とりあえず鉄の手棒・半自動とステンレスの半自動の3つをこなしてきまっす!!


おすまい~。
Posted at 2011/11/19 21:01:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年11月13日 イイね!

癒されますわ~

癒されますわ~今日は昼頃までゴロゴロしつつ、おもむろにプチドライブ

またモツ缶をゲッツしようと例の場所へ・・・


2缶買ったら売り切れたのでおでん缶を1つ追加


そのまま北条に突入し、海岸線が込み気味だったのを思い出したので北条~玉川線へ


道は狭いけど滅多に車が通らないのでスイスイと走れます(と言ってもちゃんと対向車には用心してますので)

途中、視界に何か小動物が・・・

車が停めれる程の所に車を置き、てくてくと戻っていくと・・・


お、おネコ様だ~!!(うっきゃー!!)

ネコ好きのわたくしにとっては最高の癒しですっ!!

もう1匹いたーっ!!(わぉぉー!!)


最初は警戒してましたが、一旦慣れるとニャーニャーと寄ってきてくれました(超嬉)


家にネコがいない状態だったら連れて帰りたかったくらいです(現在2匹飼っておりますので残念ながら・・・)



2匹のおネコ様の鳴き声に後ろ髪をひかれつつ帰宅・・・


というわけで今日はホントに大きなネタも無くおすまい~。
Posted at 2011/11/13 18:41:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月09日 イイね!

行ってきましたー!!

行ってきましたー!!昨日のブログで予告したとおり今日はキウイラーメンを頂くためにりょう花大洲店へ行ってきました

せっかくなのでノー朝飯で出発!!


松山で給油を・・・

今日初めてクレジット払いしました(今まで現ナマ払いだったもので~)

そのまま双海ラインを突っ走り


肱川が見えると大洲はすぐそこです


大洲市内へ突入~


そしてりょう花大洲店へ到着!!(3日ぶりです(汗))


中へ入り今日こそコレを注文!!


ちと待ちましたがコレが現物です!!


冗談抜きでキウイが入ってます(驚)

コレだけではキウイが1.5個入ってるとは見えませんよね~
実はスープにもすりおろしたキウイが入ってるらしくて、持ってきたおねーさんが「食べる前にスープをよく混ぜてください」と言ってました、画像では分かりづらいですがスープの色がキウイ色でした(マジ爆)

で、気になるお味の方は
ちょっと散りばめられてるキウイの酸味がキツかったのが印象に残りました
それとは逆にすりおろしたキウイとラーメン(恐らくベースは塩ラーメンではないかと)のスープのマッチングが意外と悪くなかったです
麺はいつの通りの麺なので言うことナシです

というわけでキウイラーメンと言っても甘ったるいキウイのスープに麺が浮いてるとかそういう事はないので普通に食べられます(笑)

で、朝飯抜いてたのでついでにチャーシュー丼(大)も

持ってきた時に「黄身が割れてしまったのですが~・・・」と申し訳なさそうに言ってましたが「ええよ、ええよ~」てことでそのまま頂きました(黄身が割れてるくらいでクレームを出すほど狭い心のしろさんではありませんっ!!)

両方とも頂き支払いをする時に、やはりこういうネタだから気になるのか「キウイラーメンどうでしたか~?」と聞かれました(笑)
まぁ、素直に返答させていただきましたが・・・(あ、「マズイんだよコノヤロー!!」とかは全然言ってないですからね!!)

りょう花でみんカラをチェックしてると昨日のブログにコメが新しく1件・・・誰かな~??と思ったら5○門さん、コメントの最後に
「お土産待ってます」
との一言、5○門さんは当然冗談で入れてたハズですが、ここでビックリさせるため「気まぐれしろーデスト宅急便」緊急発動!!(笑)

りょう花を後にし、八幡浜から海岸線に出て・・・


3日ぶりにじゃこ天屋(笑)


今日は20枚ゲッツ!!(内、10枚を5○門邸へのお土産に)

じゃこ天屋を後にし、5○門さんに直電し、「今からお土産持って行きます」と伝え八幡浜から四国中央市へ出発!!(爆)

まず双海海岸線を抜け


伊予インターから高速へ


ズゴーンとぶっ飛ばし!!


さすがにここではちと控えます(笑)


そして土居インターから下道へ


初めての5衛門さん宅に到着!!

メイン道路からの入り口が結構分かりづらくちょっと周辺で迷子になりかけてました(汗)

そしてサイトーさんからお預かりしているというブツをご拝見

オフ用のWestJapan字光式ナンバーです(裏側にしっかり配線が出てました)
ライトオンしたらどんな感じなんだろう!!

ホントはこの後まったりしたい所だったのですが、うちの父ちゃんが体調崩してるから母親から「帰ったら病院に乗せて行って~」と言われてたので、軽くお話だけでおいとまさせて頂きました(汗)

5衛門さん、急に襲撃したりバタバタ去って行ったりでスミマセンでした!!

5衛門さん宅を後にし、土居インターからズゴーンと今治まで







家に帰宅し虫だらけのフロント廻りを洗い流し、病院行くんかな~と思ったら結局家事でバタバタして遅くなり行けずじまいでした(なんのこっちゃ)






という事で最後は買い物の足に・・・

今日は南に東に走り回った一日でしたとさ

おすまい。
Posted at 2011/11/09 20:34:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2011年11月08日 イイね!

週前半なのに洗車

週前半なのに洗車しました

というのもこの間の日曜日にキウイラーメンを頂きに行ったものの、「平日のみしかやってないから頂けなかった」という大失態を晒してしまったので、仕事が忙しくなる時期に入る前に代休使って行ってやろ~っというわけで急遽明日代休をとる事にしました(笑)

という事で仕事後帰宅し洗車洗車~


当分ワックスをかけてなかったのでワックスも


暗くなると夜露が降りて乾かなくなるのでワックス施工後、納屋へイン!!

取りあえずここでワックスを乾かす間に晩飯を・・・

晩飯を終え、ワックスの拭き取りに・・・

白はワックスの拭き取れ具合が分かりづらいので電気の明りでボディ表面を確認しながら拭き取り~

ワックスを拭き取り最後にタイヤの艶出しをかけ終了~(あ、ホイールにもワックスかけてます)


お陰さまでペッカペカになりました(このペカペカ具合がたまらんのよね~)


さて、明日は常識ではありえないコラボのキウイラーメンを今度こそ頂きに大洲へ行ってきますっ!!


おすまい~。
Posted at 2011/11/08 22:48:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
67 8 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation