• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ハンコ押してきました

ハンコ押してきましたというわけで、今日は親父のニュー軽トラを契約すべく、朝プリキュアを見てからDへ行ってまいりました(笑)

昨日の段階で「発注書用意しといてね~」と頼んでおいたので早速書類関係に書き込みをし、その他の関係書類(車庫証明やら諸々)を書きJAFの入会書が出され、「あの~親父JAFに入ってるんだけど~・・・」すると担当が「ええー!!てっきり入ってないのかと・・・」
というわけでJAF入会の金額を省いた発注書を新しく作り直し、また書き込む事に・・・(汗)

発注書を書きなおし、ハンコも押して、親に契約完了を伝えるべく帰宅していると、丁度自宅目前の所で担当から電話が・・・
「あの~、大変申し訳ないんですが、契約書に入ってる「つくつく保証」の金額が上がってたのを忘れてまして~」
というわけで自宅を目前にしながら、結局Dへ戻りまた発注書の書き直しを・・・(はぁ~)

大事なことだけど、発注書を書くのに2回も予行演習されてもな~(汗)

で、今度は問題なくOKで無事に帰宅できました(笑)

とりあえず装備はこんな感じで

最上級グレードはもちろんのこと、ナビ・ETC・マイティパックと必要(?)な装備をしっかりと入れております(更には字光式ナンバーまで)
ナビに関してはただ親父が「DVDが見たい」というだけで、本来トラックには設定が無かった(バンには設定があった)のを担当が部販に掛けあって、軽トラに取り付け可能なナビ(注:DVDが見れる仕様の物)をリストしてくれて選びました(わはは)

マイティパックというのは「リヤ機械式LSD」「強化リヤサスペンション」「145R12-6PRリブラグタイヤ」という農作業を生業(と言っても稲関係だけですが・・・)としているしろ家には必要不可欠なオプションでした(コレだけは絶対外せませんでした)

バックブザーは見積もり段階で、冗談で入れてましたが結局外す事なく付けることに・・・(笑)

なんだかんだでオプションだけで40万・・・(汗)

まぁ金額的にこんな感じで・・・

軽トラよく下取り1000円も付いたな~

納期がだいたい1カ月だそうですが、自分も使う事が多いのでかなり楽しみです!!

そして手始めにマフラーから手を付けようかと画策中です(笑)


おすまい。
Posted at 2012/06/24 19:54:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年06月23日 イイね!

2号機到着~

2号機到着~1号機修理の折、2号機の購入を決め、納期が7月中旬となってましたが、大幅に早く到着しました

ニコン・クールピクスP510
さすがにデジイチまでは手が出ないので、まぁこれくらいの仕様が程良いかな~と(笑)

さぁこれからは2台体勢でバシバシ撮りますぜー!!

というか使いこなせるだろうか・・・(汗)

で、今日は久々に家族揃ってドライブに行ってきました


行き先は特に目的もないまま広島までズゴーンと!!







今日の撮影係はアニキだったので写真的に使えるネタが・・・(汗)

そして大したイベントも発生する事なく、そのまま帰宅!!・・・の前に大浜PAにてソフトを(笑)

久々の長距離ドライブで親も満足してました

で、帰宅途中D:5の足周り(フロント)からコトコト音が発生してたのでDでチェックを!!

まぁ、大体の原因は予測が付いてましたが、フロントのスタビリンクアジャスターの緩みで音が出てるという状態でした
コルスピのリンクアジャスター、緩みやすいのか実はリアのリンクアジャスターも緩みが出てコトコト音が発生した事がありました(そのおかげで今日のコトコト音も大体の察しが付きましたが)

とりあえず締め直して緩み止め剤を塗布してもらう事で対処しました、もちろん締め直し後、異音は出なくなりました

さて、明日は軽トラの契約書にハンコを押しに行くとしますかね~


おすまい。
Posted at 2012/06/23 22:49:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年06月22日 イイね!

チョイ修繕

チョイ修繕久々にD:5ネタを上げます(笑)

エアコン修理の段取りが付いたので昨日の晩に車を預け、今日の仕事後引き取り、帰宅後久々の洗車をし、車を車庫にしまおうとするとアニキがやけにフロントバンパーを見てると思ったら・・・

TGSスポイラーのテープLEDが1箇所切れてる・・・(汗)

1球切れてるだけでも結構目立つので交換しようかな~と思ったが・・・テープLEDの手持ちなんてあったっけ??と考え込んでると

そういえばエルパラで買ってた2列仕様があったのを思い出し早速修繕開始


まぁ、ハッキリ言って作業なんていう程のものでもなく、既設のテープLEDを剥がし、新しいテープLEDに貼り替えて配線を繋ぐだけです(まぁ30分もかからなかったかな(笑))
コレが既設のテープLED


剥がして2列バージョンを


配線を下に抜くのが意外と手間かな・・・(苦笑)


配線を繋いでホイ完成~!!


助手席側


運転席側


2列になった為、光量が結構アップしました(汗)


さて、エアコン修理も済み、田植えも済んだのでとりあえず明日はドライブにでも行きたいな~(家族全員休みだし)

で、ついに18年の歳月を経てうちの軽トラが新車になります!!(もう詰めの段階)
18年経っても48000キロしか走ってませんが・・・(爆)

そして@SHIKOKUの皆様には言いづらいのですが次男がランダーを降りてステップワゴンの新車になります!!(明日納車)

と、新車ラッシュなしろ家でしたとさ(笑)


おすまい。
Posted at 2012/06/22 22:06:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年06月17日 イイね!

第二陣発動!!

第二陣発動!!先週に引き続き、今日は田植え第二陣(あきたこまち)に至りました

朝飯をお終え、早速田植え機を準備


燃料も満タンにし準備完了!!


同時に苗の消毒も行い、軽トラに積み込みこちらも準備完了!!


小雨の降る中、早速田んぼへ移動


苗・肥料を田植え機に搭載し田植え開始ー!!

この直後、しまなみ館長さんを発見!!(というかクラクションを鳴らして挨拶してくれました)

帰宅し、次の苗を積み込み待機


道端に停めるので他車の迷惑にならないようにしっかり端に寄せておきます


作業も着々と進み・・・






1枚目完了!!


帰宅し、2枚目の田んぼに田植え機を入れた所で一息つく事に


というわけでコレの出番です(笑)


ノンアルパワーで回復した所で早速2枚目開始~!!


1枚目に比べ広くないのでササーっと作業が進みます


最後の1列を終え今年の田植え完了ー!!




1年後まで奉納なので洗車はしっかりと


肥料撒き機のユニットもバラしてしっかり掃除します




車体の洗車完了後、肥料撒き機のユニットも復旧


軽く晴れてたのでこのまま乾かす事に・・・


で、乾かしている間に昼飯の調達を

先週に引き続き「たこやきQちゃん」

今日はとある理由でグリーンな色をした甘熟メロン味を



メロン好きな「とある方」の為に試してみましたが・・・うん、イイ感じ~!!
色は薄く見えますが味の方は意外と濃いです、甘熟の文字が合う一品でした

ついでにタコ焼きQちゃんの営業時間表も(笑)


帰宅しエビマヨ焼きを堪能

今日はたこやきじゃないです

昼飯を済ませ、乾かしてた田植え機を奉納

これにて今日の作業・・・というか田植え作業全体が終了~


あ~、これでやっと心おきなく遠出が出来るぅ~

おすまい。

庭でこやつがブイブイ飛び回ってたので捕獲して駆除してやりました

どうやらビワの木に寄ってくるみたいです・・・(汗)
Posted at 2012/06/17 21:12:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年06月16日 イイね!

お米配達~

お米配達~というわけで今日は仕事から帰宅後、サイババ様宅へお米(その他諸々)を配達しに行ってきました


途中、いつもの場所でお米の精米を・・・




精米している間暇だったのでお菓子自販機でお菓子を調達しようかと思いチップスターのボタンを押すと・・・

ウィィィーン・・・・・・・・・・・

・・・・あら?何も出てこない・・・・お金取られたぁー!!

というわけで懲りずに100円を入れて、次はチョコあんパンのボタンを押してみると

ウィィィーン・・・・・・・・・・ゴトゴトッ

先に押してたチップスターとチョコあんパンの両方が出てきました(わーい!!)

という事は中で引っ掛かってたのか・・・・


まぁ、お菓子を買うとジュースも欲しくなります

ポチっと1本買ってみると・・・

アタリモードになり2本ゲット!!(笑)

こういうトコで運を使う必要無いんだけどな~・・・

精米を終え、西条へ向かっていると前方にD:5が・・・

外観はほぼノーマルだったようでしたが、オートフラッグスさんのナンバーフレームが装着されていました(このD:5、タダモノではないなっ!!)

で、ババ様宅へ到着~

お米を引き渡し30分ほど世間話をし、おいとまする事に・・・

で、晩飯でも行こか~?というところでしたが今日は先にこちらへ

ハイ、勉強堂!!
メシより先に来ないと閉店してしまうからです(笑)

時期も時期なのでかき氷を始めたみたいです(前来た時はこのサンプルは置いてませんでした)


で、今日も抹茶ソフト~!!

最近抹茶ソフト中毒化してます(汗)

抹茶ソフトを堪能し、晩飯へ!!

久々に天下一品

もちろん頼んだのは・・・

チャーシューこってり(大)
久々のこってりスープがたまりませんっ!!

チャーシューにピントが合っちまってた~(汗)

そしてごちそうさま~

こってりを食べた後、いつも思うんですが・・・

今治にも天一を出店してくれー!!

晩飯を終え、頼まれていたモノの買い物を済ませ帰宅・・・

帰宅後デザートを頂きましたとさ(爆)


明日は田植え第2陣ですが、とりあえず大雨にならない事を祈ります(降っても小雨ぐらいで)


おすまい。
Posted at 2012/06/16 23:17:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
101112 131415 16
1718192021 22 23
24252627282930

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation