
というわけで今日はOUTLANDER@中国主催(だったよ~な(笑))の海鮮丼オフに参加してまいりました
ちなみに今日、今治市は「市民大清掃」の日になってたので早朝から自宅周辺の掃除を
清掃終了後、働きついでの洗車を
洗車後、丁度プリキュアをやってたのでとりあえず見てその後風呂へイン!!
風呂に入ってるとハイドラで周辺状況を監視していたアニキが「チョッパーさんがこっち来よるぞ!!」との事
まぁ、慌てる事もあるまいと思いつつ長風呂を・・・するわけ無くさっさと出て出動準備を!!(汗)
とりあえず準備を済ませハイドラをオンすると・・・チョッパーさんから直電が入り「今日は行くの?」と聞かれ「行きますよ~!!」と返事、一緒に行こうと言う事で自宅にてチョッパーさん到着まで待機を
数分後、「徳島の重戦車」と呼ばれているチョッパー号、しろ宅に到着!!
その後軽く挨拶をし、頼まれていたブツも無事に引き渡し、早速出発を
と思ったら燃料が不足しているランダーのお陰で足止め

ランダーの給油を終え、気を取り直し出発ー!!
今治北インターからしまなみ海道に乗り「ええ天気や~!!」と喜んでいたら・・・
橋の途中で前方に1台の白いクラウンがひょこっと合流

まぁ、出てきた瞬間分かりましたが、言うまでも無く覆面パトです
よく橋の中間地点で獲物を狙うべく待機してますから(笑)
あんまり近寄りたくないので車間距離もたっぷりと確保
その後覆面パトさんは大島インターで降りたので通常走行に切り替えると

ん??前方に白いランダーが~
というわけでタケサンランダー捕捉!!
後ろを頂きました!!

4台並びいざ目的地の大三島へ
大島~伯方島~大三島と渡り、大三島インターで下車
わたくしのプチ勘違いにより一旦多々羅公園で止まりましたが、その後すぐに目的地の「道の駅御島」へ
現地に到着すると、既に@中国班+アワさんがお待ちかねでした(苦笑)

タクピーさん、はじめましてです!!
ちなみにシルバーのシンプルなD:5はベージュさんの代車でした(最初誰かサプライズで来てるのかと思った・・・)
そして今日は来られるかどうか分からなかったnainobuさんも登場!!
更には岡菱会よりフォルティス乗りの「ひろっち」さん、コルトVer‐R乗りの「こるちょ」さんも参加!!

というか・・・この顔はエボだわ
早速ながらひろっちさんからお土産を頂き・・・

恐れ入りますっ!!
初対面の方も居られると言う事で自己紹介タイムが・・・(汗)
その後、時間も近づきお店へ移動開始
駐車場より徒歩で数分程の所にある「お食事処 大漁」へ

あらかじめ幹事のももさんが順番表に名前を記載してくれていたおかげで3番手の入店に
開店時間が近づくにつれてお客さんが徐々に沸いてきます(汗)

丁度店前で待ってると、、みん友さんの「従業員A」氏が出現!!(というか大三島はA氏の地元です(笑))
合流してくれると思ったのにフラれました(悲)
11:30になりお店が開店、3番手で15人の大人数でしたが開店1発目で全員入店完了!!
早速、ブツの注文を

あ、1番左手に写っておられる方がひろっちさんでその隣の綺麗なおねーさんがこるちょさんです
ブツが到着、早速写真撮影を
撮影後、いただきますモードに
こちらの卓も少し遅れてブツが到着!!
で、わたくしが注文したのは・・・

「全部のせ丼」(1200円) 食べ物への出資はケチりません!!(笑)
マグロ、ハマチ、サーモン、イカ、エビ、ウニ、イクラ、ねぎとろ、と海の幸を惜しげなく使った贅沢仕様です
お味の方もベリーグッド!!
全部のせ丼は1200円と高く感じるかもしれませんが、メインの海鮮丼は380円と凄くリーズナブルです
丼を頂いてる間、わたくしたちの卓はチョッパーさんの息子さんの部活話で大変盛り上がりました(笑)
丼を頂き終え、駐車場へ

入る前はガンガンに晴れてたのにいつの間にか曇ってる・・・やはり「あのお方」の力なのか!?(汗)
しかも客増えてるし!!(汗)
駐車場に戻り軽いダベリモードの後一旦解散となり、アワさん・夜勤が入ってるタケサンさんは帰宅の途に、岡菱会より参加して下さったひろっちさん・こるちょさんは今治方面へ、そして残りのメンバーで「伯方の塩・大三島工場」の見学コーナーへ視察へ行く事に(笑)
アワさん・タケサンさんに見送られながら移動開始

実はこの後、アニキのお陰でプチ迷子に(汗)
プチ迷子になりつつ塩工場に到着!!
入口にはこんなモノが
コレを順番にたたくと、CMでおなじみの「は・か・た・の・
しお!!」のサウンドが奏でられます(笑)

というか伯方の塩ってローカルネタじゃないのかな??(汗)
迷子事件主犯のアニキも遅れて到着(笑)
全員揃った所でさっそく受付を
工場稼働に少々時間があったので待合所で一息
するとこんなモノがあった為
早速ドリンキング!!

飲んでみると・・・海水浴中に誤って海水を飲みこんでしまった時の事を思い出してしまった・・・(汗)
稼働時間になったので早速見学コースへ出発

と思いきや・・・
撮影禁止だわ~!!

残念ながらココから先に何があったのかは皆さんの豊かな想像力にお任せします(笑)
で、見学コースを満喫し終え、満足顔のメンバーさん達(?)
そして遅ばせながらお待たせしました!!今日のソフトクリーム!!
もちろん塩工場だけに塩ソフトです
更には綺麗なおねーさんが塩ソフトの上に更に塩をかけてくれます!!(汗)

これだけ塩分が入ると脱水症状にも軽く対抗できます(笑)
いつもの塩ソフトよりお塩感が強くなりますが・・・コレはコレでアリかな!!
そして外に出ると・・・

曇ってたハズのお空がいつの間にか快晴に!!(間違いなくアワさんの力だ・・・(笑))
その後、塩工場の外で灼熱の中、まったりタイムに
まったりタイムを満喫していると1台の黒いランダーが・・・
@中国所属の「☆MaSa☆」さんの緊急参戦でした

これぞホンモノのランダー・ローデスト!!
偽ローデストのアニキもじっくり観察していました(笑)
まったりタイム後、ココで解散という事になり塩工場を後に
しかし移動するも・・・
みんな揃って多々羅しまなみ公園に(笑)

とりあえず親からお土産を頼まれてたのでちょっと買い込み
またしても塩ソフトを(笑)

今日は灼熱で汗かいたから塩分を多めに摂取しました(ムフフ)
その後チョッパーさん・ベージュさんの帰還を皮切りに今度こそ解散となり、各々帰宅の途に
大三島を後にし
今治へ向かい

う~ん、夏の雲だわ~
橋の上でちょこっとパワーを開放
今治北インターで下車し

nainobuさんお疲れ様です~!!
帰宅!!
帰宅後2時間程おねんねし、親が「買い物連れてけー」ってことでランダーで出動
買い物を終え帰還していると後方から黒いRX-8が
見覚えのあるバンパーだったのでハイドラを確認してみると・・・
やはり「よっちゃん@くろはち」さんでした(笑)
市内の2車線区間で追い越され(交通の流れで)後ろを走っており、最後に氷を買う為近所のコンビニに入ると、よっちゃんさんも同じくコンビニにイン(あら!!)

過去にメッセでやり取りはありましたが、実際にはお会いした事が無かったのでグッドタイミングでした
ちなみによっちゃんさんは同じ高校で同じ学年です(所属している科は違いましたが)
短い時間でしたがお話をし、またお会いしましょうと言う事でお別れを
その後帰宅
今日は初対面な方が多いオフでしたが楽しく過ごせてよかったです!!
では参加された皆さん、
お疲れさまでした~!!
おすまい~。