• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

エボワゴンで初の宇和島へ

エボワゴンで初の宇和島へえ~、本日は貯蓄していた代休を行使していたため休日でした

というわけで朝から出動!!


まずは給油から・・・




そして南へ向かう事に・・・


彼岸花も目を引くように咲いておりますな~


東予市から桜三里に入り松山へ侵入


松山~伊予市へ抜けて行き


夕やけこやけラインに突入~!!

う~ん、ここ走るのは@SHIKOKUのオフ会以来かな

そして長浜も通過


止まることなく南下して行き・・・


とりあえず給油してから100キロ到達

実はマフラー・キャタライザーを交換してから遠出をしてなかったのでノーマル状態に対してどれほど燃費に差が出るか試してみたかったので・・・
まぁ、100キロ走ってこの減り具合ならノーマル状態と大差はないかな(苦笑)

ちなみに100キロ到達したときに居た場所は行きつけのじゃこ天屋さんでした(笑)

改良後の燃費に満足しつつ海岸線を抜け


保内町に突入


栗まんじゅうでおなじみの「あわしま堂」を通過し


到着したのは・・・久々のパンメゾン!!

そういえばパンメゾンもオフ会以来かな(汗)

予約しておいた塩パン70個、そして現場でまだ未体験だった「ソフト塩パン」と新発売の表示が付けられていた「塩メロンパン」を5個ずつ買い込み!!

7000円近くお支払いしました(笑)
あ、もちろん70個を丸々ウチで消費するわけではありませんのであしからず

パンメゾンを後にし、八幡浜市内に侵入

ポテさん・クラ様に見つからないか用心しつつ移動・・・

そして八幡浜市内から25号線を使い更に南下を


笠置トンネルを抜け宇和町に突入

え~わたくし、こういう周りが田んぼ(というか自然?)に囲まれたような道を走るの大好きですっ!!

56号線に合流し宇和町を通過

いや~、キンキンに晴れるとまだまだ暑く感じますわ~

ここでショートカットを敢行するため松山道にイン!!


もちろん帰るわけがなく、行き先は宇和島方面で


平日なおかげかかなり空いておりました


三間インター・宇和島北インターを抜け宇和島朝日インターで下車


インターを降りて数分で現場に到着

立ち寄ったのは・・・

超久しぶりにきさいや広場です

エボワゴンで来たのは初めてかな・・・というか八幡浜から南下したのが初めてか・・・(苦笑)

ここに来た目的は当然コレ!!

ロイズのチョコでやんす

生チョコを筆頭に「コレも買っとくか~、コレも買っとくか~」とガサガサカゴに入れてたら13000円程買ってました(大汗)

まっ、いいか

買うモノ買ったので後は帰還するのみ!!

帰りはそのまま松山道で帰ろうかとのらりくらり~

大洲を抜け・・・


内子に近づいたところで「あ!!「アレ」買って帰るかな~??」と、ふと思いつき内子インターで下車を


内子の街中を抜け・・・


山道に入ったところにある「焼きサバ」で有名な「大田原鮮魚店」で焼きサバを一匹買って帰ろうかと思いましたが・・・
店に近づくと何だか静まり返った感じ・・・パトランも回ってない??まさか・・・
定休日
何てこった・・・(悲)

写真を撮り忘れていたので過去にD:5でお邪魔した時の写真を・・・






久々の焼きサバ確保に失敗してしまい、意気消沈のまま山間部を抜け


伊予インターから高速に乗りこみ


伊予灘インターでソフトを喰らう事なく一気に今治まで帰還!!




とりえず今治市内で300キロ到達しましたが、燃料半分でここまで走れば言う事なしだね

満タン55リットルの半分で27.5リットル消費としてもリッター10キロ以上は走ってくれてます
ちなみにカタログ値はエボワゴンの場合、GT(MT)がリッター10キロでGT-A(AT)はリッター8.3キロであります
という事はGTだったらもっと燃費いいのかな~??(謎)

今治に入り、買い荒らした塩パンやロイズチョコを配達し帰宅!!

フゥ~、イイドライブだった~と余裕をこく暇もなく母親から「買い物に連れてって~」と要請が入りすぐに出動(汗)

指がはち切れんばかりの荷物を持たされながらこき使われ、何とかお買い物終了~・・・(汗)

で、帰宅後洗車しようかと思いましたが・・・室内が少々ホコってたのでまずは室内のお掃除から




掃除を終えたところで洗車に突入


やっぱり高速使うとこうなるか・・・


ひと水浴びせたところでまずはホイールから




マフラーもお忘れなく


ゴシゴシ磨いたところで洗剤をザーッと流し、ボデーの洗い流しに


洗い流しを終えたら拭き取りに










最後にタイヤさんに艶出しをかけて・・・


洗車完了~!!


「今日も一日お疲れさまでした」と拝みながら奉納(笑)

さて、稲刈り後に代休を1日組み込ませてもらう事になってるから今度はしらす丼でも食べに行こうかな・・・

ハイ、ここで今回の初物「ソフト塩パン」と「塩メロンパン」の軽いレポを


まずはソフト塩パン

基本的には通常の塩パンと味は同じですが、ネーミングの通り「柔らかい!!」の一言に尽きます
通常の塩パンは外が少~しカリッとした食感がありますが、ソフト塩パンは外からモフモフです
ちなみに予約が出来るかどうかは未確認です

そして新発売の「塩メロンパン」

え~、ザックリ言いますと塩パンにメロンパンの外側の生地が乗っかったと言えばいいでしょうか
特にメロンパン生地の端がクッキー状になってますが、その部分がこれまた美味い!!
ただし、メロンパン生地がポロポロ落ちやすいので車内で頂くのはお勧めできません、ちゃんと下に受け皿か、そういったモノを用意しておく方がイイです、ハイ
こちらに関しても予約が出来るかは未確認です

と、こんな感じです(汗)

をすまい~。
Posted at 2014/09/29 19:56:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月28日 イイね!

予定外に第3陣到着~

予定外に第3陣到着~話は昨日の夜から・・・

ブログを上げ終えたところでアニキが「走りに出るか~」と言いだし、出動

玉川~石手線から松山に侵入、チョイとセガに立ち寄るも、コレといったターゲットが無かったのですぐに退散

セガを後にし、アニキが「またうどんでも食いに行くか~」と言いだし、またしても東予方面に進路変更

前回は高速を使いましたが今回は下道オンリーで

というわけで途中で給油作業を

ガソリン価格、ちょ~っとは下がってたみたいです

ハイオク満タンで一安心したところでさらに東へ

西条~新居浜~土居~三島と流れ

某製紙工場付近の自販機コーナーに到着




今回も売り切れる事なく鎮座しておりました


早速250円を投入してポチっと


頂きやすっ!!


わたくしがポチった後、アニキが「あれ?金が入らん~??」と言いだし「まさか、自販機ぶっ壊しやがったか??」と思ったら一生懸命500円を投入しようとしていました(汗)

あ、かなり前にも言いましたがこの自販機、100円玉と50円玉と10円玉しか受け付けてくれません

結局隣のジュース自販機で崩してから買ってました



ちゃんと自販機の表示は確認しましょう

で、アニキがすすってる間にわたくしは2杯目に突入!!


今回は意外と腹が減ってたのか3杯目も・・・(苦笑)



いや~、満腹満腹!!(ヌフフ)

ガッツリ頂いたところで帰宅の途に・・・





そして今日のお話・・・

セカンドカーのオイル交換期が過ぎていたので(走行距離で)まずは新居浜店の担当さんに、突入しても大丈夫か連絡を入れてみると・・・あら??電話に出ない??
今日は休みなんかな~と思いつつ、仕方ないので今治店へ向かう事に・・・

昨日からB級グルメのなんたらで人が沸いてました、まぁ人混み嫌いな自分にとっては無縁なイベントですけど

そして今治店へ到着

オイル交換できるか確認すると、リフトがすぐに開かなくて待たされるとの事(リコール作業で詰まってるらしい・・・)、仕方ないからもう一度新居浜店の担当さんに連絡を入れてみると・・・今度は出た!!
今から行ってオイル交換大丈夫か確認すると、即答でOKが出たので一路新居浜へ向かう事に
・・・

途中、QS2000さんとハイタッチ頂きました!!

西条に入ると所々でだんじりを組んでる光景が見られました

いや~、西条祭りも近いね~!!

そして西条市街を抜け新居浜へ入り


三菱D新居浜店に到着

エレメントは前回に交換していたので交換ナシで、オイル添加剤・燃料添加剤を入れてもらう事に

ちなみにこの新居浜店、かなりの優秀店だそうで店長さんが「スゴ腕」らしく、新車売り上げを筆頭にそれ以外のサービスに関してもノルマに対してパーフェクト以上の結果を残しているそうです(今治店担当談)
今回のリコール作業に関してもリコールが出た時点で素早く対応してた為か今現在では工場が落ち着いてる状態だそうです
担当の話では県外のDからも視察に来られたりするくらいだそうです(凄っ)

1時間弱で仕上がり、今治店で顔見知りだった店員さんたちと談笑した後、Dを後に・・・

お土産もいっぱい頂いちゃいました

ランエボのポスター、Ⅰ~Ⅵまで6枚入れてくれてます(ⅦとⅨ・Ⅹは前に今治店で頂いてます)

そして新居浜Dから車で2分ほどで着くセガへ突入!!(笑)


とりあえずこんな感じで~


セガを後にしハイドラを見てみるといつも新居浜市内で「仕事中」と上がってる「mizuna」さんが居られたのでハイタッチを狙う事に・・・

そしてmizunaさんの勤務されているH社の店舗の前を通過しハイタッチ完了!!
店舗横を通過してるときに受付のところでスマホをかざしてるような仕草をしている人が見られたような気がしたけど・・・もしや??(謎)

その後西条市内に入り、だんじり小屋の物色をするも16おぢ様属する常心上組は動きナシのようでした(アニキの話では10月の2日に組むという情報も来てたそうだから仕方ないか)

西条を後にし、今治へ向かっていると小松周辺で「れとらぶ」さん、河原津辺りで「ロケットランチャー」さんとハイタッチを頂きました!!

で、今治に入りスマホの機種変をするため(アニキが)ソフトバンクへ・・・

アニキのスマホもだいぶ痛んでてタッチ画面の反応も悪くなってたからな~

んで、最近出たばかり(?)のアクオスクリスタルに

スピーカーが付いてくるせいで箱デカっ!!(汗)


ポチポチ弄ってたので家までわたくしが運転する事に・・・

そういえば・・・この車を公道で運転したの初めてになるかな

そして帰宅!!


で、昼前に母親から「荷物きとるよ」とメールが入ってたので帰宅後、到着したブツを確認すると・・・

第3陣到着してる~!!
納期が10月末以降と書いてたのに・・・1カ月以上早いぞ(汗)

で、何を注文してたのかといいますと・・・


東名パワードのアウトレットコンポーネンツ



これでタービン以降は換装かな

とりあえず家に置いててもアレなので(これから稲刈りもあるので納屋も整理しとかないといけませんから)Dに連絡しブツだけ預かってもらう事に

Dに引き渡し後、今治に向かって来られてたトクトクさんとハイタッチ頂きました!!

その後帰宅


とりあえずブツは来週に取り付けの予定を組み込んでくれるとの事らしいので楽しみです(ムフフ)


をすまい~。
Posted at 2014/09/28 19:18:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月27日 イイね!

近場をウロウロ

近場をウロウロえ~、今日はお休みだったので朝からぶらりと一人ドライブへ

特にアテもなく走っていましたが、そういえば最近新居浜のイオンに行ってないな~って事で新居浜のイオンへ

もちろん行くのはゲーセンですけど(苦笑)

んで店内を物色、半年ほど前に撃墜した「カードキャプターさくら」の別カラーバージョンが出てたので・・・
頂いちゃいました




その後キャッチャーゾーンを見まわすも、コレと言ったブツもなくイオンを後に


そのまま東予市まで戻りお次はMGに入りドラちゃんと~


ブツ的にはかなり古いですが「けいおん」の平沢唯を


さらにはパルティ内のタイトーに行くも、やはりコレといったブツが見つからず何もせず店を後に

そして「いつものトコ」へ行ってイチゴソフトを

常連化してしまい、行くと店員さんから「いつものでイイですか~?」と聞かれてます(苦笑)

ソフトを堪能しながら帰宅


15時頃に母親から「ナシ買いに行きたいから乗せてって~」って事で出動

市街から少し離れたナシの直売所で買い込みを




買い込み後、最近親を乗せてドライブに出られてなかったのでとりあえず東予市辺りまで軽く走って帰宅~

で、夕方になりアニキが仕事から帰還


当分洗ってなかったセカンドカーの洗車を


この車、何よりホイールがすぐに汚れまくります(汗)


ホイールの色が色なのでペカペカにしてもいま一つ実感が・・・(悲)


後は洗いの~


拭き取りの~


最後に艶出しで


ハイ完了!!







で、とりあえず今週の撃墜ネタ
まず絶賛コンプ狙い中のSQシリーズの「けいおん」 琴吹 紬


これでけいおんシリーズは王手がかかりました

ラブライブの方はコンプまでにあと3体あるけど・・・(汗)

初音ミクレーシングのちっちゃめいとフィギュア







もち3体とも頂きました!!

そして「艦隊これくしょん」の加賀

先月の「赤城」に続いての登場でした

進撃の巨人・主人公の「エレン・イエーガー」


コンプする気はなかったんですが、いつの間にかコンプしてました


で、ダンボーのシャンプーボトルを2種とも


あと、徘徊してる時につい目に付いてしまった「なきぶた」を3色とも(苦笑)




子供たちから絶大なる人気を博している「妖怪ウォッチ」のジバニャンを

え~、妖怪ウォッチ・・・一度も見たことが無いです(汗)

Dr.スランプアラレちゃんのニコチャン大王&部下

何故かこいつだけが欲しかった・・・

あとこれは・・・アニキへの当てつけでちょっと獲ってみただけ


と、まあこんな感じです


をすまい~。
Posted at 2014/09/27 21:17:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月21日 イイね!

ハイドラチャレンジを

ハイドラチャレンジを昨日、晩飯後ハイドラチャレンジを攻略するべく夜な夜な出動しておりました

の前に~、ちょっと気になってた「艦これ」のデフォルメフィギュアの入荷状況を確認するべくまずはワープラのタイトーへ

ネットでの入荷予定が19日になっていたので19日にも立ち寄ってみたものの、入荷されてなかったので昨日もお邪魔を・・・

店内を物色していると・・・あったー!!

って事で、「島風」「赤城」「長門」3体とも確保ー!!


ちなみに入荷されてなかった日はダンボーカーペットクリーナーを頂いちゃいました


ダンボーだけでは物足らず、フジグランのナムコでこれだけ~












で、ワープラを後にし物色がてら新居浜のセガへ・・・

途中、西条市街で†桜火竜†さんとハイタッチ頂きやした!!

現場に到着し、裏手にある有料駐車場(500円)に止め店内に入るも、特にコレといったブツが無く、結局何もせず5分もしないうちにセガを後に(汗)

そしてやっとこさここからハイドラチャレンジに、東予方面に出てきてたためアニキが「香川やったらどこが有るんぞ??」と聞いてきたので調べてみたら・・・高松やら小豆島・・・即刻却下!!

で、結局狙いは内子町のポイントに

まずは燃料補給から





エボⅦはタンク小さいから早めに手を打っときませんとね~、特に夜は(苦笑)

そして下道をのらりくらりと内子方面へ




1時間半ほど走ったところで内子町に到着


狙いのポイントは「八日市道路」ですが、内子周辺のチェックポイントで取ってないところがぼちぼちあったので内子駅やら池やら、そちらも回ることに






そして狙いの「八日市道路」をゲット!!








ハイドラチャレンジも達成!!


とりあえず内子での行動はこんな感じで~


ハイドラチャレンジも達成できたので帰還の途に・・・


途中、ローソンでひと休憩入れ、松山市街に突入

確か松山のドンキはUFOキャッチャーも置いてたハズ・・・という事でちょっと立ち寄り
これまた「艦これ」グッズを頂戴しました(笑)




そして今度こそ帰宅の途に・・・

帰宅時間、午前3時過ぎ(汗)

で本日は朝から某n氏がアニキの前車ランダーで1シーズン使ってもないくらいのスタッドレスのお引き取りに


後、わたくしからも寄贈のブツが・・・(ムフ)


その後、nainobuさんの九州旅行や岡山国際のS耐観戦のお話でひと盛り上がりし

「帰ってD:5洗車するか~」と言う事でご帰還を


またお越しやす~(笑)


さて、これから何すっかな~


をすまい。
Posted at 2014/09/21 11:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月15日 イイね!

や、野生の!!

や、野生の!!え~今日は仕事だったので昨日のお話を・・・

朝からテレビ見たりゴロゴロしていたらハイドラ監視員のアニキが「G`s軍団が走っとるぞ~!!」と言いだしハイドラを見ると、ねこじさん・ジジィーズさん・ペペッチェさんのアイコンがすぐ近くの道を走っていたので徒歩で裏道に出てハイタッチを頂いちゃいました


そしてその後、東予市方面から同じエボワゴン乗りのaiKitさんがじわじわとこちらに??

ハイドラをチェックしているとグングンこちらに向かっており、まさかと思ったら浅川を渡ったところでわき道に・・・これは来る!!

久々のエボワゴンだー!!とワクワクしていると・・・あれ??アイコンは目の前まで来てるのにエボワゴンが一向に来ない・・・しかも目の前にはなんだか怪しげな色のミラージュが??

というわけでaiKitさん代車のミラージュで登場~!!(笑)

まさか代車だったとは・・・しかもなかなか目を引くお色で(苦笑)

aiKitさんのブログを読んで頂ければお分かり頂けると思いますが、ミニキャブのリコール作業の為代車での徘徊でした

またいつものように車談議やDの内部ネタでひと盛り上がり・・・

せっかくだったのでニューマフラー&キャタを見てもらう事に



aiKitさんのセクスィ~なお下着はしっかり画像処理させて頂きましたので!!(ウフ)

そしてaiKitさんはミラージュ堪能の旅に出られました

わざわざお立ち寄りいただいて申し訳ないっす(汗)

しかも後になって気付きましたが、aiKitさんの到着直前からスマホをずっとカメラモードにしっぱなしだったのでaiKitさんとハイタッチ出来ずじまいに・・・(キャー!!)

そして部屋に戻り一息ついていると何故かハイタッチのサウンドが??

なんと「D居」さんがわざわざ自宅前を通過して下さったようです!!
いや~、お手数かけて申し訳ありませんです~(汗)

その後は特にイベントもなく夜に・・・

晩飯を終え、次男から「イカ釣りに行こや」と要請が入り兄弟3人で出陣、言い出しっぺの次男にステップワゴンを出させることに・・・

竿を積み込み出発、いつものポイントへ向けてGO!!

そして釣りポイントに近づいた時何故か次男が変なとこで減速、丁度スマホの画面を見ていましたが「1秒でも早く現場に行きたいのに何やっとんじゃ!?」と思いつつよ~く前を見てみると・・・

なっ、生イノシシが立ちはだかってるっ!!
微動だにせずこちらを凝視、まさか・・・突っ込んでくるか!?と思い、次男もヤツを下手に刺激しないように停車状態・・・
するとアイドリングストップがかかった状態からいきなりセル発動!!こりゃ刺激しちまったか!?と思ったら生イノシシさんがセルの音に驚き思いっきりビクッ!!と飛び上がり、のそのそと退散を・・・

何とか事なきを得ましたが、もし思いっきり突っ込まれてたら・・・間違いなくバンパーは終わってたな~(汗)

まさかの珍な出会いに興奮冷めやらぬまま現場に到着、そしてイカ釣り開始!!

時間が悪くドン引き状態でスタート、すると初っぱなから釣れて釣れて釣れまくりの大爆釣でした

もちろん爆釣なのは「藻」ですけど・・・(汗)

で結果的に言いますと・・・

わたくしが1ハイ上げただけでした(汗)

というわけでただ今の釣果

わたくし:5ハイ
アニキ:1ハイ

次男:0

しかし・・・ホント絶不調だわ~(汗)


をすまい~・・・。

あ、この間HKSの「オーナーズボイス」とやらに投稿したらオリジナルグッズと言う事でボールペンが送られてきました







HPを見てみたら同じエボワゴンでみん友さんのひで@みんカラさんも投稿されてました(笑)
ひでさんも自分と同じスーパーターボマフラーなので(ムフ)
Posted at 2014/09/16 00:22:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 3 4 5 6
78910 111213
14 151617181920
212223242526 27
28 2930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation