
毎度ながら話は前フリから・・・
金曜の晩、アイマスの菊池真が出て一日過ぎていたのでラウンドワンまで出動

出て当日の場合、入荷されていない場合があるので敢えて一日遅らせて落としに行きます・・・松山だし(苦笑)
そして狙いブツゲット!!

もちろんアイマスということでnainobuさん分も確保しましたが、今回はnainobuさんが飲み会帰りにそのままこっちに寄ってくれたのでその場でお引渡し
他にはこんな感じで
あとこんなものも落としてご献上
松山まで出てきてラウンドワンだけで帰るのはもったいないので例によって衣山タイトーへ移動
もちろんアル中状態のnainobuさん(通称アルnobuさん)も連行
とりあえずこんな感じで・・・
今回は更にドンキまで移動し、1回300円(500円で2回)のビッグたこ焼きキャッチャーに挑戦するも、かなりの大出費をしただけで撃沈(悲
次の日がXデー(ボーナス日)だっただけに暴走しちゃいました(苦笑)
その後ラウンドワンに戻り、アルnobuさんを降ろし我々も帰宅の途に・・・
そして昨日、久々にうどんを食しに行くってことで晩飯後ドライブがてら川之江までブラリ~ンと
道中、西条市街で桜火竜氏のインプレッサと遭遇、夜でノーハイドラでしたがよく分かりました(苦笑)
1時間半ほどで現場に到着
早速小銭入れてスイッチポーン
今回は2杯やっちゃいました
後は特に何もイベントが起こることなく帰宅
そしてここからやっとこさ本編に入ります
午前中、あまり動くことなくゴロゴロゴロゴロしておりましたが、アニキがスタッドレスを入れたからか「寒風山に登る」などと言い出し出陣
ハイドラを起動しているとZツーリング中のMKさんがこちら方面に流れていたのでハイタッチを試みましたが・・・途中カフェに寄られたようで撃沈(汗)
ハイタッチを失敗し西条へ向けて移動していると・・・何やら道路に白いものが・・・って横転!?

しかしよく見ると手前に止まっていた積載車の荷台のガードが変形しているのでまさか積載車に積んで走ってて抑えが甘く荷台からほくり落とした・・・のだろうか??
それとも積載車をジャンプ台にしてあそこまで飛んだのか??
かなり謎な事故現場を垣間見つつ西条まで移動・・・
とりあえず寒風山に登る前にちょっと兵糧を調達
超久々な勉強堂です(笑)
まずはソフト(L)から入り~
後はたこ焼きや太鼓まんを買い込み

そして注文の時に何を聞き間違えたのか、ポテトのLLまで入ってたようで「ソフトは注文したけどポテトは注文してないですよ~」と伝えると「じゃあおまけにしとく」って事でなんだか儲けはしたものの申し訳ない感が(苦笑)
久々の勉強堂を後にし、出発するとかなり目を引く一台に遭遇

プリウスαのみきゃん仕様!!
個人なのかどこかの会社の所有車なのか分かりませんでしたが結構目立ちました(苦笑)
レアカーに遭遇したところで気を取り直し、いざ寒風山へ!!
とか言いつつわたくしは助手席でポテトを貪っておりました(ムフフ)

ポテトは冷えちゃうと不味いからね~
194号線をズイズイ登って行き、トンネル手前から旧道に突入

最初は雪のゆの字も無いくらいな状態でしたが
中盤から後半にかけてはちらほらと雪が・・・道端にね(苦笑)
そして最後にラストスパート
結局「雪路」を体感できることもなく登山口に到着~
早速買い込んでいたたこ焼きや太鼓まんをガツガツ
駐車場に車が結構いましたが人が全然見当たらずどこに行ってるんだろうかと思いきや、上方から声がして道がないような斜面(結構きつめ)から人が続々と下山!?

登山者からすれば当たり前のルートなのかもしれませんが何も知らない側から見てるとなんだか不気味です(苦笑)
まぁ特にコレといった用事も無かったのでしろさんの最高傑作を置き土産にし高知側から下山を
ちなみに寒風山の旧道って高知側と愛媛側で道路状況が全然違います
愛媛側はろくに手を入れてないのが分かるほど荒れてますが、高知側は愛媛側に比べるとかなり綺麗にされていて結構すんなり走れます

まぁ、ヘアピンが多いですけどドライブ好きにとっては「面白いコース」とも言い換えられるかも
そしてメイン道路へ下山
ここから帰還の途に~、という流れになりますがとあるお方が道の駅で待機しておられたので先にそちらへ移動
で、お待ちされてたのは2日前にアル中状態でご一緒していたアル・・・nainobuさんです

登山口の状況がどうだったかなどでひとしきり話し込み、そしてこんなこともあろうかと、あらかじめ車に積んでおいた矢沢にこを献上

まさかこんな山奥でお引渡しする事になろうとは(苦笑)
その後nainobuさんがた○坊君を襲撃する事になっていたようだったので下山

いや~さすが特攻隊長、スタッドレスでありながら快速で突っ走ってくれました(笑)
そして11号線に入ったところでnainobuさんとお別れをし今治へ向け帰還の途に
今治に向かっているとみん友さんの羅旺君がハイドラにてフェアレデイ・GT-R・ポルシェと上げてたのでGT-Rとポルシェは「あの方々」に間違いないだろう!!ってことで襲撃に向かうことに・・・
途中で羅旺君のアイコンが消えましたが、場所を把握していたので突撃~!!
やはりGT-Rはちゃっぴーさんでポルシェはdaiの助さんでした(笑)

丁度入れ違いでフェアレディ(30Z)で来られていたマッハさんはご帰還されました
うう~ん、もうちょっと早ければ~・・・(悔)
ちゃっぴーさんも門限があったようで帰るトコだったようですが「しろーデスト君が来てしまったからね~」と言いながら車を降りてご帰還を引き伸ばしに・・・(苦笑)
その後は毎度ながら車の話やら、まぁその他色々な話で盛り上がりを・・・(笑)
丁度daiの助さん(姪っ子用)に渡すブツも搭載していたのでお引渡しを

遅くなりましたです(汗)
そしておそらく門限をオーバーしたであろうちゃっぴーさんをお見送りし

yu-i姉様、今回の門限破りはわたくしのせい(になった?)なのでくれぐれもちゃっぴーさんをお叱りしないよう宜しくお願いいたしますっ!!(ペコッ)
羅旺君をお見送り
最後にdaiの助さんとお別れし帰宅の途に・・・
というわけで、本日お会いした皆々様お疲れ様でございました~!!
さて、あと一週間頑張ればお休み突入じゃーい!!(ウホォー!!)
というわけで、をすま~い。