• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

もう疲れました・・・

もう疲れました・・・まずは先週のお話から・・・

先週の日曜は朝からせっせと籾撒きに従事しておりました


あらかじめ土入れしていた苗箱を機械で流しながら籾と上掛けの土をかぶせていきます


出来たら田んぼに並べるのでそのまま軽トラに搭載

全数出来上がったところで機械の片付けや納屋の掃除を先にしておき作業場所を田んぼに・・・


最近天候が良くなく土のほぐれ具合がいまひとつだったのでトラクターでひと鋤き

むしろ晴れてくれて助かった

トラクターでならしたところで早速苗箱を搬入して並べていきます








反対側も並べていきます


並べ終えたら、苗箱を覆うように支柱を差込み


よ~く水をかけておきます


水をかけたところでシルバーポリをかぶせ、土をかけて飛ばされないように押さえていきます


両方とも被せたところで試合終了~!!

ちゃんと生えてくれますように~!!


そして今週土曜

仕事を終え帰宅し、お洗車の方を・・・














あ、自分のも先にやってましたが作業写真なしです(苦笑)




そして晩飯後、最近ハマってるお船ゲーム(艦これじゃないですよ)でドンパチを




するとアニキが「出るか~」と言い出したので出動を・・・


で、向かったのは・・・

いつもどおりに天一(新居浜店)でした~(笑)

チャーシューこってり(大)を満喫





そして帰宅

帰宅後、お船ゲームを朝方までやってました(汗)


で、本日
昨日母親から「明日は田んぼの隅っこやるけん」と言われていたので朝から鍬を担いで田んぼに出動!!


ちなみに「田んぼの隅っこ」というのは何かと言いますと、トラクターで田んぼを鋤く場合、機械の性質上端っこの際までロータリーが届かないのでどうしても鋤ききれない部分が残り、そこに草が生えてしまいます、それを専用のアタッチメントをつけて隅っこまでガッツリ鋤くという作業です

というわけで早速作業開始







これがあるのとないのでは人力での作業量にかなり差が出ます

で、もちろんこれがあってもトラクター自体はそのままなのでこうして車体分の長さは鋤けない状態になってしまいます








もちろんココは人力発動です!!


こんな感じに仕上げます


といった流れで全田んぼを回り掘り掘り作業を・・・



人力作業の範囲は狭そうに見えますが、実際作業しているとかなりの重労働です、意外と草の根が張ってて結構鍬をブチ込まないと掘れません(汗)

とりあえず全田んぼを終え、アタッチメントを外していると「隣の畑もやっとくけん」って話になり・・・


わたくしめがしっかりと丁寧に、「土の絨毯」と言いたくなるように鋤きあげて今日の作業完了!!



もちろん作業後は洗車をしてから奉納しました

それから速攻で風呂に入り、その後は疲れのあまり一歩も外に出ることなくささやかな休日は潰れてくのでした(笑)


いや~、マヂで気楽な日曜が来てほしい・・・(切実)


をすまい~。
Posted at 2016/05/15 22:45:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2016年05月05日 イイね!

農作業やキャッチャーなGW

農作業やキャッチャーなGW毎年GWは1日ごとにブログを上げておりましたが、今年は特にその日ごとに上げるほどなネタが無かったのでひとまとめにしました

まずはGW初日

この日は父親から地区のドブ掃除に一緒に参加するように命ぜられていたので朝から昼まで草刈機で草を刈ったりドブをさらえたりでヒーヒーな重労働を・・・

そして晩にサイババ様宅に兵糧を届ける任務が発生しアニキと出動


ババ様宅に着く前に気になってたラーメン屋で晩飯を










ババ様宅に到着後兵糧を引き渡し、世間話をしたところでババ様宅を後に・・・

そこから松山まで移動し衣山タイトーへ

釣果はこんな感じで


更にはラウンドワンに移動しこちらを

こちらの悪魔ほむらフィギュア、目を閉じてるバージョンも同時に出ていましたが、出てから結構経ってたせいか目を閉じてるバージョンがもう無いとの事で仕方なく帰宅


そしてGW2日目

朝から籾撒きに使う種籾を消毒に漬ける作業を

一日漬けた後、消毒液を抜いて真水に入れ替え漬け直し、一日ごとに水を抜いて入れ替える、と同じ作業を繰り返します

それからエボワゴンを洗車







ちなみにGW中エボワゴンが出動することはありませんでした(汗)

車を洗っていると母親から「明日から天気が悪いみたいやけん田んぼ鋤いてくれんやろか~??」と言い出したのでササーッと洗車を済ませトラクターを引っ張り出し田んぼへ突撃~!!



仕上げ鋤きじゃなかったので1速上げて作業し、何とか日暮れまでに済ませました(フゥ~)

そしてアニキが仕事を終えて帰宅したのでもう一仕事を・・・







これでヨシ!!

洗車後、母親がDVDを借りに行くってことでちょこっと出動
母親がDVDを借りてる間にドサクサに紛れこの間落としたパトカーGT-Rのアメリカ仕様を確保



借りるもの借りてそそくさ帰宅

そして晩飯を済ませてから新居浜セガに出動!!

悪魔ほむらの目を閉じてるバージョンがないか探りに来ました

が!!結局ここでも見つからなかったので西条のフジグラン(玉津)に移動し物色するも見つからず・・・

あそこならあるかも??ってことで松山まで移動、ドンキのゲームゾーンに入り探してみると・・・あったー!!
つー事で何とかゲット!!

まどかもセットになってましたが、既に手持ちブツだったので母親にあげときました(笑)
あ、ラウワンのタグが付いてますが写真用で並べたのでご了承を

その後りょう花で一服し、帰宅







GW3日目

この日は籾撒きに備え苗箱に土を入れる作業を・・・

作業を終え昼飯を調達に出動、その折に家から近くのサークルKに入り、レジ横の片隅に一番くじの余りがセール状態になっていました・・・が!!

よくみてみると艦これの一番くじ(1回900円)でA賞長門とB賞陸奥がまさかの900円で放出を!!




更にはラストワン賞の長門までが900円というビックリ展開に!!(ワォ!!)



全部頂いちゃいました!!(笑)

あと手持ちになかったH賞の神通と川内、D賞の赤城&加賀セットも破格になってたのでゲット!!








あとはC賞の大和&武蔵のセットがあればコンプでしたが、放出品にはなかったので諦めることに・・・

ちなみに他のサークルKに行くと同じものが放出どころかまだ通常のくじとして置かれてます(汗)

そして夜になり、前日に確保したレーシングミクの片割れを確保すべくまたまた衣山タイトーへ

出る時間が遅かったのでブッチしました

閉店20分前くらいに何とか到着しササーッと確保(汗)


その後はハイドラにちらりと上がってたポテさんの亡霊に誘われ八幡浜まで走ったり・・・

結局ポテさんには会えませんでしたけど(笑)

帰りに久々の福ちゃんラーメンをすすったりで夜ドラを満喫



行きはババ込みだったので素通りを・・・

それから今治に戻り艦これくじの置いてるサークルKに突入、C賞の大和&武蔵をゲットするべく5回勝負で挑戦をっ!!
え~、C賞狙いの願掛けがあまりにも効いたのかまさかのC賞を2つ引き当ててしまいました(苦笑)


というわけでおひな壇シリーズがコンプできてしまいました(ムッフッフ)


しかしコンプできたところで開封できません、何故なら・・・







こんな状態ですから・・・(汗)


で、GW最終日
昼頃に玉子お遣いを頼まれ出動、そして東予市のMGを襲撃
こんな感じで

帰宅後は農作業と夜更かしの疲れが出たのかゴロリと朽ち果ててました

という感じで特に目立ったお出かけもなく農作業やキャッチャーに明け暮れる日々を堪能しましたとさ


をすまい~。

さて、これから田植えまでが忙しくなるな~・・・
Posted at 2016/05/05 21:47:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゲーセンネタ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation