
最近朝一のエンジンのかかり具合が重々しく感じ、「これから寒くなるし、いきなり動かんなっても困るし」ということでネットにてニューバッテリーを発注
ショップからのメールで14日着という事でしたが、14日に到着することなく更に15日の夕方になっても配達に出てる様子もなかった(アプリでチェックしてました)ので仕事後に配送元になる西濃運輸へ直行
到着し話を聞くと、何故か「ブツがココにはなくヤマト運輸にある」と不可解な返答が?
(どうやら西濃運輸が他社に委託する事があるみたいです、確かにアプリでチェックしてる時に「協力会社に中継」という見慣れない表記が出ていました)
とりあえずヤマト運輸にまだ置いてるという事で自分で取りに行くから連絡しといてねってことで取り置きしてるヤマト運輸へ直行(汗)
無事に引き取り帰宅(着払いだったので19000円払い)
充電済みと書いていましたがとりあえず充電器にかけて後日取り付けることに
今回はECUリセット対策にこんなモノも調達していました

過去にD:5のバッテリー交換を自分でやった時に悲惨な目に合ったので(苦笑)
で本日
朝から準備をし早速交換作業に
プラス側のカバーを剥がし、ステーの取り外しを
外したらメモリーバックアップのハサミを端子に噛ませ、バッテリー端子の取り外しを

もちろんマイナス側(黒)から外します
端子をボディーに接触させないようにタオルでガード、そのままバッテリーを引き抜きます
外したのが75(右)で新しく入れるのが80(左)になります(純正は55)
自分がこの車を買う前に交換されていたようで6年半チョイ経ってるようです
あとは逆の手順で装着していきます

もちろん装着する時はプラス側(赤)から
装着したらメモリーバックアップのハサミをマイナス側から外し、プラス端子のカバーを取り付け
ステーでしっかり固定したら完了‼
あと走行距離と交換日の記載も

バッテリーの背面に貼り付けました(苦笑)
キーを入れるとちゃんと時計などのリセットもされてなかったのでメモリーバックアップがちゃんと仕事してくれてたようです
これで冷え込むような日が来ても安心・・・・かな?
で、その後は玉子お遣いついでに西条のドンキでジャージを物色、結局買わずでドンキを後に
そして久々の勉強堂へ
太鼓まんを10個とたこ焼き(15個入り)を買って帰りに玉子自販機で玉子を買い、東予市のゲーセンで1体確保して帰宅の途に
ではここから現場メシ
ボスと四国中央市に出た日にスシローへ
2人でこれだけ食ってました

多分真鱈の白子だけで8皿くらい食べてました(笑)
お次は大三島
久しぶりの猪骨ラーメン(チャーシュー丼・みかんジュース付き)

チャーシューが以前のモノと変わっており、チャーシュー丼は塩ダレっぽい仕様になってました
飯ではありませんが生名島へ行った時、道中の因島で中島のカフェオレ大福(20個)とはっさく屋のはっさく大福(20個)、あと新メニューのぶどう甘夏大福(2個しかなかった)を

カフェオレ大福は事務所のお姉様に好評でした
では最後にUFO&ガチャ&一番くじ事情~‼
まずUFO
艦これ:榛名
ガールズ&パンツァー:アンチョビ
バンドリ:美竹蘭
ニャンボー目覚まし貯金箱

お金を入れないとアラームが止まらないという恐ろしい目覚ましです(汗)
大仏イルミ:正式名称シャイニングビームブッダ(笑)

クリスマスツリーを取ろうとしたらアームが鬼だったのでイルミつながりでつい
ガチャ編
鏡開きガチャ(槌付き)
一番くじ
艦これ
前回のガルパンに続き今回もガチモードだったのでラスワンまで掘りました
まずA賞
B賞
C賞
D賞
E賞
F賞
ラストワン賞

実は最初に突入した近所のローソンで掘ってたら途中でD賞が無い事に気付き店員さん(ガルパンくじの時と同じ店員さん)に聞いてみると「午前中に出てしまってたみたいです、その人も20回くらい引いてましたが・・・」との事で結局そこでラスワンまで掘り、ちょっと離れたローソンにD賞が残っており、無謀にもD賞(確率は手付かずの場合全くじ80枚に対して1枚のみ)狙いで勝負に出る事に
結局30発ほど引いて何とか出ました(汗)
いつもの1番くじだとA賞とラスワンが同仕様な事もあるのでもしそうだったらラスワンまで引くこともなかったんですが、今回はラスワンとA賞の仕様を変えてきてたのでラスワンまでやっちゃいました(テヘ)
ちなみにくじで大勝負する時は客が少ない時間帯を狙っていきます(レジを詰まらせないため)
一仕事終えて帰宅、実はアニキも3回勝負でB賞1体F賞2個と相変わらず強運を見せつけてくれましたが、アニキ自身は「これでF賞で加賀が出たら完璧じゃー!!」ってことでF賞を開封すると・・・
まさかの「浮き輪さん」が(汗)

口の付いた浮き輪が3個入ってるだけです
さすがのアニキもがっかりでしたが「いや、まだもう1個ある」と言いつつ開封すると
浮き輪さんカブりました(笑)
アニキも「ウソや~‼」と嘆いていました
で、本日勉強堂から帰宅した後買い物に出た時に「もう2回だけやる」と言ってアタック、E賞とF賞1個ずつで何とかF確保、自分も全種確保してましたがただ「ちょっとくじを引いてみたい」という気持ちで5回アタック・・・A賞出ちゃいました(汗)
というわけで手持ちのA賞が3個に・・・
それはさておきアニキのF賞ですが、帰宅して開封すると・・・
またしても「浮き輪さん」でしたー‼(わっはっは)
いや~、3連チャンで浮き輪さんとはアニキもさすが引きが強い事で~
あと補足ですが、同行していた母親も「くじがしたい」と言い出し別のローソンへ移動、ミニオンズの1番くじをやっていてわたくしが5回アタックをかけ母親に1枚引いてもらうと、まさかの1発でA賞!?(デカいぬいぐるみだったかな)
後は自分が引きましたが先にA賞出されると心も折れてとりあえず引いとくかくらいで終えることに(悲)
まさかアニキを越える引きの強さを持っていたとは・・・(悔)
と、年末に大散財なくじになりましたとさ
をすまい~。