• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーデストのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

週末色々

週末色々今週は第四土曜の週なので連休という事もあり「ちょっと遊びに行くかー!!」という気分にもなるわけですが


神はわたくしに「田んぼに行け!!」というお告げを

え~、先週親から「そろそろ田んぼを~」と匂わされていました(汗)

まずは燃料を溢れるほどにフルMAX‼



ホントに溢れさせてしまいました・・・(大汗)

あと久々の稼働なので空気圧もチェック

フロント1.2キロ・リア1.6キロが基準圧ですがフロントは普通に1キロ切ってました

下準備が済んだところで現場へ直行し作業スタート!!


ある程度作業が進むと・・・
多数のハトさんが襲来!!

定番の光景です

ハトのしなやかな首の動きを鑑賞しながら1枚目終了!!


ちなみにこの田んぼ、新規に畦畔が出来て周りが整地されたため、毎年悩まされてた草刈りをする必要が無くなりました(ホッ)

      



      

その代わり当分は工事で掘った周辺は代掻きの時に機械が沈み込まないように要注意です‼

引き続き2枚目


3枚目


ここではブラックバードが襲来!!

案外ハトより警戒心が薄いのかふてぶてしいだけなのか、結構近づいても逃げないんですよね


4枚目


5枚目


最後に6枚目



これにて終了!!

へばり付いてる泥が乾かないうちにさっさと洗車し奉納


昼からは特に動くこともなくささやかな休日は幕を閉じるのでした・・・



で、本日!!

アニキがセカンドカーのエンジンオイル交換時期をチェックしてると大幅に過ぎてることが発覚、お世話になってるショップの方に連絡を入れ、ショップへ出動

1時間チョイでショップへ到着




連絡も入れてたので早速作業に


30分弱で作業完了、お支払いを済ませ今治へ帰還



今治へ戻り、今度は車検の予約をしておくという事でDへ


車検の段取りを決め、丁度マイチェンしたばかりのD:5の試乗車が来てたので乗ってみることに



担当さんからも「アンケートを取りたいので是非乗って下さい!!」と(苦笑)

とりあえず試乗コースをドライブ~

クアハウスの駐車場で一旦止まり外観チェック










帰りはアニキに交代してDへ帰還


その後、アンケートをしてからDを後に・・・

そういえば今治店の店長さんが2月付で松山のきし店に異動したとの報を受けたので、また時間見つけて冷やかしにでも行こうかと思います(笑)

あとは近所のはま寿司で昼飯(15時回ってたけど)を食べて帰宅の途に




こんな感じの週末でしたとさ~


では最後にUFO&ガチャ事情‼

まずUFO


ゲゲゲの鬼太郎:猫娘


ソードアートオンライン・コードレジスタ:リーファ


Re:ゼロから始める異世界生活:レム


トミカ:スイスポ・ポルシェ・ダンプ・消防車


羊のショーン:デカグルミー・普通のグルミー・3輪乗り仕様(電池で走ります)






花畑牧場の生キャラメル



続いてガチャ


今度はクリームソーダを狙おうと挑戦したコメダ珈琲



3発アタックでブレンドコーヒーとシロノワール2つ(汗)
どうやらシロノワールは当たりやすいアイテムのようでした


スノーミク2019

一番くじのようにA・B・C賞に分かれてたので試しに一発アタック

A賞出てくれました(ホッ)


あ、最後におやじ.さん&DON子姉様、頂いたお土産美味しく頂きました、御馳走さまです‼



会社のボス(新居浜出身)もこのお菓子の事知ってました

こんな感じでをすまい~。
Posted at 2019/02/24 22:14:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2019年02月17日 イイね!

今週のいろいろ

今週のいろいろ最近コレといった濃いネタがなく題名が被っちゃいますがご了承を・・・(というか発想力が乏しいだけか)

今週は珍しく月曜(祭日)が休みだったのですが、天候も思わしくなかったのでチョイと新居浜セガ(ゲーセン)へ捕り物を


セガでひと遊びしたところで、前回日曜に行ってダメだったヒット焼きを買いに行くべく移動



祭日でしたがちゃんとオープンしてました(ホッ)
ちなみに新居浜セガからヒット焼きのお店まで目と鼻の先です(苦笑)
過去に何度もセガに行ってますがヒット焼き屋が目の前にあることに全然気付いていませんでした・・・(汗)

あずき餡と白餡の2種類だったのでとりあえず家族分で4つずつお買い上げ




その後新居浜イオンのナムコ(ゲーセン)に乗り込みちょこっと手遊びを・・・

新居浜イオンの後は特に寄り道をするでもなく、「昼何食べようかな~」と思案しつつ帰宅の途に
丁度家に着く直前に大鵬軒の横を通ると「久しぶりに特製大盛りラーメン食いて~な~」と思い帰宅して徒歩にて大鵬軒へ


もちろん特製大盛りラーメンを注文




あと外せないのがニラ満載のギョウザ

自分の餃子ランキングでは断トツのトップです‼
あのニラ臭さが堪らんのよね~(くぅー‼)

あとは特にイベントもなくレアな月曜休みは過ぎてゆくのでした・・・


で、平日に入り今週は菊間のとある桟橋の修繕作業があり現場に出まくりでした






しろさん作のブラケット及び架台です








手前のエプロンも繋ぎの部分が朽ちていたので修繕入りました


修繕前は鉄製のブラケットでしたが今回はステンレス製です

これで落橋の心配はなくなった・・・ハズ!!(汗)

もちろん現場メシも発生(笑)
遍照院横にあるラーメン屋さんにて


にんにくラーメン



同行してたボスも言ってたけど、スープがちょっと薄いかな(汗)

ラーメンとは裏腹におでんは凄く味がしみ込んでて美味しかったです(苦笑)


更には別部署の上司が現場状況を見に来た時に差し入れという事でやくよけ饅頭を(笑)





で週末(昨日)は帰宅後洗車を(珍しく写真ナシ)


そして今日はみん友さんのおやじ.さん&DON子さん夫妻に頼まれ物がありそれのお引渡しをするべく待機していましたが、急遽お遣い出動になりこちらに向かわれてたご夫妻様へ連絡を取り、落ちあえるほどの場所のコンビニで合流しブツのお引き渡しを

お礼にお土産頂いてしまいました(新居浜では結構有名なお菓子だそうです)



おやじ.さん&DON子姉さんありがたく頂かせてもらいやす!!
あと次男カー(スパーダ)での出動だった事もありゆっくりお話しする余裕がなくバタバタになって申し訳ありませんでした・・・(汗)

その後は例によって恒例の玉子お遣いに走り、今治に帰還し次男がクレープを買いに行くということで市内にあるラ・シャンド・シエルというお店へ(わたくしも今回初です)


初めて入りましたがオシャレな雰囲気の店内です



アニキらは1個ずつ買ってましたがわたくしはお腹が空いてたので2つほどお買い上げ

ウィンナー入りあらびきミートソース




いちごバナナWクリームチョコ(+100円で生イチゴ仕様です)




やっぱこういう時は甘いのと塩っ気があるのをバランスよく選びませんとね

初めてのお店でしたが自分だけでなくアニキ達も絶賛でした

その後帰宅し、セカンドカーに乗り換えお買い物に出動(猫エサを筆頭にお昼ご飯その他諸々)

買い物を終え、帰宅して昼飯を頂き、昼からはビデオ100にAKB・欅坂・乃木坂のCDを借りに行き(父親から軽トラUSBに入れといてくれと頼まれた(汗))その後はワープラタイトー・東予MG・今治イオン(新都市じゃない方)とゲーセン巡りをして休日を終えるのでした・・・(苦笑)


では最後にUFO&ガチャ事情~‼

バンドリ:ミッシェルグルミー


ラブライブサンシャイン:松浦果南グルミー


艦これ:榛名改二


艦これ:照月


ソードアートオンライン・コードレジスタ:ユウキ


スーパーマリオ:クッパ(2体目)


トミカ:フォークリフト


salmon The BEAR:ミニグルミー


シャクレルプラネット:シロクマ



続いてガチャ編


コメダ珈琲

シロノワールが出るまで引いてやろうかと思ったら

1発でシロノワール出ちゃいました(苦笑)


食券マスコット




ボタンが点灯し、押すと売り切れに切り替わるという地味に手の込んだ仕様です(汗)





こんな感じでをすまい~。
Posted at 2019/02/17 21:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2019年02月10日 イイね!

今週いろいろ

今週いろいろ今週は珍しく3連休でしたが初日の土曜(昨日)は仕事の都合もあり休出となりました


で、仕事後帰宅し洗車を!!























まぁ、いつも通りのルーティンです(苦笑)

ちなみにアニキはウェイクアップガールズのライブで徳島遠征中だったためセカンドカーの洗車はナッシング!!
結局夜中の0時過ぎくらいに帰宅したかな


で、本日

まずはセカンドカーの洗車



















アニキ本人は昨日のライブ疲れ(?)で夢の中でした

一旦休憩を入れてから~


久しぶりの軽トラ洗車を











ペカペカですわ

セカンドカー・軽トラを洗車してる時にふとセカンドカーのダッシュボードにツィーターが付いてるのを見て「軽トラもツィーター付けたいな~」と思い付き洗車後、夢の中にいたアニキを叩き起こしオートバックスへの足係に

適合表も見ず、店員さんに聞く事もなくただ10センチスピーカーなら何とか付くだろうと思いカロッツェリアのTS-F1040S(ツィーター付き)を購入!!

丁度親父の誕生日が4日だったのでちょっと遅めの誕生日プレゼントという事で(テヘ)
まぁ、最近父親も軽トラの楽曲用USBに「あの曲入れといてくれ・この曲も入れといてくれ」と頼んできますし

早速交換作業に


元々純正オプションのスピーカーを付けていたのでまずはカバーごとスピーカーユニットを外しニュースピーカーの配線と接続




ここらは楽勝でしたがメインスピーカーからツィーターまでの配線をドアブーツ(ゴムの蛇腹)を通すのがちょっと手こずりましたがそこを通してからは順調でした









ちなみにツィーターの固定で金具をダッシュボードにビス打ちするようになってましたが、あまり穴を開けたくもなかったので今回は両面テープで固定(もし熱などでポロリするようだったらビス打ちも止む終えません)

これにて作業完了‼

小さなツィーターとはいえ狭い室内の軽トラに追加されると効果大です(笑)

で、交換作業をしているときに車庫を出入りしていてたまたまドアを開けっぱなしにしてた間に近所をうろついてるニャンコ(通称デブリン)がしな~っと車庫に侵入してて確保しちゃいました(笑)





いや~、何も食べるモノもないのによく忍び込んだな~(苦笑)

その後存分にニャンコをモフモフしてから放流、父親からステアリングカバーも交換してほしいとの事で本日2度目のオートバックスへ(もちろん足はアニキ)

「あんまり飾りみたいなのが付いてないのがええ」との事だったのでシンプルな皮仕様に変更
ビホー


アフター


実は内心こんなハデハデなのを買って帰ろうかとも思ってました(笑)


その後、セカンドカーのエキマニ遮熱板のボルトを買いに走ったり、新都市イオンで久しぶりの一番くじを堪能して日曜は過ぎてゆきました・・・

話は変わりますが、この間夜にチョイ用で軽トラを借りて出た時に「あれ?なんかサイドブレーキとシフトが??」と思ったら親父が母親にワンオフで作ってもらったようで手編み製のシフトカバーが装着されてました

純正のシフトノブは寒い時だと結構冷たいんですがこのシフトカバーのお陰で乗り始めでも冷えることなく気持ち良く運転できます、フィッティングも凄くイイし触り心地も言う事なしです(笑)


ではここから現場メシ事情~

前回に続き潮里(しおり)

地アナゴ丼(吸い物付き)






もちろん食後の鯛カツバーガーも外せません(笑)



焼き豚玉子飯で有名な白楽天の白楽天丼

ちょっと麻婆丼に似てるかな・・・?


ハッピープラザ波止浜内にある中華料理 龍鳳の麻婆丼





ワールドプラザ内にあるおんまく寿司にてあわび1個まるごとにぎりとサザエ1個まるごとにぎり



この日はボスと2人で6000円程食ってました(笑)もちろんわたくし8:ボス2の割合だったのでわたくし払いで


現場メシではありませんが先週キャッチャー探索で松山に行った時に来来亭で葱ラーメンとフカヒレギョウザを











更にオヤツですぐ隣にあるコメダ珈琲に入りシロノワールとアイスココアを









シロノワールとアイスココアでソフト2本分ぐらいのクリームが乗っかってたのでアニキが大層苦労してました(笑)


では最後にUFO&ガチャ&一番くじ事情~‼

まずUFO編
ひつじのショーンのデカいグルミー

今回これだけです(汗)


ガチャ編
ボンカレーポーチ(甘口と大辛)

大辛ってあまり現物を見たことが無い気がする・・・


一番くじ編
フェイト:Fate/EXTRA Last Encore 余と奏者たちの温泉旅館

とりあえず本気モードでないのでちょこっと4回勝負で

D・E・F賞が来て

ハイ、A賞来ちゃいました~‼

本気モードでないときは案外イイ賞が出てくれるんですよね~(汗)


というわけでこんな感じでをすまい~。
Posted at 2019/02/10 21:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り関連 | 日記
2019年02月02日 イイね!

最近色々

最近色々前ブログ以降1カ月近く経っちゃってますが久しぶりにブログを・・・

まずは会社の新年会

昨年は年明け早々に風邪ひいて欠席でした(汗)

そしてみん友さんのおやじ.さんのネタに魅かれ「ヒット焼き」を買いに行ってみるも・・・

まさかの日曜お休みでした~‼(悲)

結局そのまま行きつけの勉強堂で太鼓まんを買い漁り


丁度時期も来てたのでファームカフェへ






色々なイチゴをガッサリと

あまおとめ・淡雪・おいCベリー・紅ほっぺを

もちソフトも生イチゴ仕様です



ちなみに1カ月弱でお出かけネタがこれくらいしかありません(大汗)


んで数週間洗車を怠ってたので今日は久しぶりに洗車を












エボワゴンも結構汚れてましたが出動頻度が多いセカンドカーは更に汚れてました(この間はラブライブのライブで広島に行き、今度は来週末にウェイクアップガールズのライブで徳島に行くとか・・・)

とりあえず2台とも済ませ奉納





ではここから軽く現場メシ

まずしまなみ海道に通ずる糸山の麓にある潮里(しおり)


土・日限定の海鮮丼(吸い物付き)








鯛だしカレーうどん




鯛潮ラーメン




鯛カツバーガー



これは飯後のオヤツ感覚で買ってました(笑)
(数日同じ現場に出てたのでお昼が潮里のみでした)


あと現場メシじゃないけど久々のいきなりステーキ(平日です)







たまたまこの日は夜勤で午前1時~9時まで仕事(現場が海辺だったのでかなり寒かった・・・)をしていて日中がお休みだったから

こんな感じです


では最後にUFO&ガチャ事情~‼

まずUFO編
艦これ:秋月


ソードアートオンライン・コードレジスタ:アスナ(湯けむりVer)


ソードアートオンライン・オルタナティブ・ガンゲイルオンライン:レン


Re:ゼロから始める異世界生活:レム


カードキャプターさくら:木之元さくら


戦記絶唱シンフォギアAXZ:立花響


フェイトグランドオーダー:アサシン/謎のヒロインX


スーパーマリオ:クッパ


ドラえもん:空気砲


タワークレーン(さりげなくラジコン)


アルミ製アタッシュケース(キャッチャー時は箱入り状態)


一升瓶クッション


プニプニ錦鯉


ピザポテト


ラムネ菓子



あとガチャ編

ガルパン:西住みほ・島田愛里寿・ダージリン


福引き抽せん器

ちゃんと玉(色付き)も付属していて回すと玉が出てきます


と、こんな感じでをすまい~。
Posted at 2019/02/02 23:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX しろ3号 (三菱 ランサーエボリューションX)
アニキに触発されて買っちゃいました SSTファイナルです
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR しろ2号 (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
前愛車D:5の事故後、次期車としてエボワゴンを探していたところ偶然にも7年落ちでありなが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
快適&快速な車でした 純正パーツ:エボ8MRライト&テール・リアスポレストランク トラ ...
三菱 デリカD:5 しろ1号 (三菱 デリカD:5)
手塩にかけて弄りまくっていましたが、後方確認をしない無能なバスのお陰で事故ってしまい、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation