• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAPANのブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

修理へ。

本日修理へ出してきました。



帰ってくる予定は来週月曜日or火曜日あたりとのこと。


なんとか年内にはキレイになりそうです。



観音開きのドアが便利でした。

バンパー簡単に積めましたw






はやくキレイになって欲しいものです。





でホイール。






今さらこんな前のホイールをとは思うんですが、デザイン好きなんですよね。

値段もそんなに高くないしいいかな~なんて思ったり。


サイズ的には、9.5J×18 +38あたりになるのかな~。


9.5J×18 +15とか履けたらカッコいいだろうに…。



ちなみに装着イメージ。
株式会社フジ・コーポレーション様のHP(http://www.fujicorporation.com/)より。


ENKEI RPF1





RAYS TE37





SSR SP1






SSR MS1






こんな感じになるんでしょうね。


デザインもサイズも悩ましいですね~。予算の都合もありますし。
Posted at 2010/12/22 12:54:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月11日 イイね!

ステッカー。

カッティングシートを手切りして、ステッカーを作りました。


以前silkyさんよりもらったものと同じですが、貼るのにしくじったので同じものを作成。

データを貰って、カッティングシートをホームセンターで入手。


まずパソコンでデータをプリントし、カッティングシートに固定。

今回はスプレーのりをうっすら噴いて貼り付けました。

スプレーのりは貼った後も剥がしやすいらしいです。







デザイン用のカッターで文字の縁を切っていきます。


まずは文字の○になってる部分の内側から。







裏紙まで切らないように切っていかなければならないんですが、
力加減が分からないので、裏紙にさらに養生テープを貼ってから切りました。







全部切り終わったら、最初に貼った紙のうちまわりの部分を剥がします。







その後切った文字のまわりの要らないシートを剥がし、

文字の上に残っていた紙を慎重に剥がします。







切った文字がずれないようにマスキングテープなどを貼ります。

このテープを使うことで車に貼るのにずれることなくこのまま貼れるみたいです。







こんな感じでなんとか手切りできました。初めてなのでクオリティは…。


筆記体っぽいフォントは曲線が多いので切りにくい気がします。


手切りでアニメキャラとか絶対やりたくないですねww



そういえばカッター買うとき思ったんですが、

(というより昔から思ってましたが)



   




似てません??ww






Posted at 2010/12/11 01:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月01日 イイね!

板金・塗装ボディーチェックシート

さて、当て逃げより一週間たったわけですが、今日はオートバックスにて見積もりしてもらってきました。


中古パーツでなるべく安くおさえたいってことでお願いしてみました。



で、金額は



フェンダー板金・塗装         36,500円

中古バンパー塗装・交換       50,250円


合計              86,750円


ヘッドライトはキズを磨いてそのまま利用ということでこの値段でした。

前回のディーラーの見積もりでは      207,133円
ヘッドライト交換を抜いても     134,053円
今回の見積もりが            86,750円


差額は、             47,303円

金額的にはオートバックスか??

さっきヤフオクで同色のバンパーを見つけました。

値段的には5,000円ぐらい。送料考えても10,000円以内で買えると思うんだけど、これ持ち込みでどうなるかな??


部品代(送料込み)   10,000円だとして
塗装代・交換工賃    30,000~40,000円 ぐらい??


それならオークションで落札する手間とか考えたら頼んじゃおうとも思うんですが
ね。


安くおさえるならオートバックスかな~。

他にも欲しいものあるし。



  
Posted at 2010/12/01 20:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年11月28日 イイね!

御見積書

今日ディーラーにて修理の見積もりをしてもらいました。

 
                   部品代        技術料 

Frバンパ脱着                       4,935円
フロントバンパー        31,395円
Frオーナメント取替                    1,123円
Frオーナメント            3,570円
ヘッドランプユニット取替                 3,570円
右 ヘッドランプユニット    69,510円
右Frフェンダパネル取替                 5,670円
右Frフェンダパネル       ;27,300円
塗装費用                         60,480円
ショートパーツ                        3,150円




合計                    207,133円



ヘッドライト高すぎww

割れてはいないので表面についた塗料を磨けば使えると思うんですが。



やっぱり新品交換は高いですね。。。


あとはス○パ○オ○トバ○クス中原で見積もりしてもらおうと思います。

ちょっと聞いたところ、中古パーツをそろえて修理してくれそうです。

または自分でヤフオクなんかでバンパー、フェンダーを揃えて持ち込みでもいいらしいです。


ただ、塗装の腕前はどうなんでしょうかね??

ディーラーもどこまでの腕前なのかわかりませんが、SA中原もどうなのでしょうか??



なるべく安くキレイなおしたいですね。


って考えると中古パーツで修理が安く出来そうですが。



Posted at 2010/11/28 21:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年11月25日 イイね!

破片。

今日仕事終わりにヤマダ電機へ行ってきました。


店員に、駐車場にカメラとかあるか聞いたのですが、カメラは無いとのこと。


ただし、昨日停めたあたりに下の写真の破片が落ちていました。







色は紫っぽいメタリックで、バンパーの破片のような気がします。


これで自損の線は完全に消えたかな。



あとは修理…



等級据置特約付けとけばよかった…


車両保険使うと等級下がるし、どうしよう。自己負担で修理かな~。


ディーラーに聞いたら、基本的には新品で修理とのこと。

中古で揃えるってのはほとんどやりませんって。



なので板金屋さんとかで中古パーツで揃えてもらって修理ですかね。



ストーミーブルーマイカってマイナー色なんで同じ色のパーツは出ないかな…。


中古パーツ買って塗装しなおしでどこまで安く出来るかですね。
Posted at 2010/11/25 22:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

2024年8月6日にカングーに乗り換えました。 わからないことだらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDに交換。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:00:47
New HID取付。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:27:54

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2024年8月6日納車。 納車日RX-8と一日違いだった。 初の外車。初のファミリーカ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用の貰い物レッツのクランクベアリングが終了し、困っていたところレッツⅡDXをいただけ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
知人より安く購入。 最近不動から復活。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年8月7日 納車。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 マイナーなストーミー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation