• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAPANのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ワイトレ。

ワイトレ導入しました。


とりあえず15mm。

結果、











































普通に入ってます。。。


9.5J+38にスペーサー15mmで実質9.5J+23。

さすがにバンパー取り付け部のカバーは当たりますが。

もう少し頑張らないとですねww


最近聞きたくなったので。




あとこのCMすごいww





Posted at 2011/10/08 16:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月08日 イイね!

RX-8生産終了。

この記事は、マツダ RX-8 生産終了…ロータリー研究開発は継続について書いています。


生産終了なんですね。

まぁ巷ではエコカー、ハイブリッドカー、電気自動車なんて言ってるときに燃費の良くないロータリーですもんね。

しょうがないですね。


けど水素ロータリーなんかも研究しているようなので、まだまだロータリーが完全に終了ではないですよね。


最初はRX-8は選択肢に入ってなかったのに、買ってみてホントに良かったと思います。
Posted at 2011/10/08 00:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月05日 イイね!

作手。

先週のマヒロさんの日記を見て無性に行きたくなり、

行ってきました、
道の駅つくで手作り村。


前々からいろいろな人の日記では見たことあったんですが、今回が初つくでです。
ですが生憎の雨。しかも301号が通行止めで257号から遠回り。

そんなに飛ばさず3時間30分くらいで到着。


まずは気になっていた美河ハムの生フランク。


これはヤバイ。めっさ美味い。とにかく美味い。


そのままブラブラあるいて五平餅の看板を発見し食べてみることに。



味噌に生姜が少し効いててこれも美味い。


食べ終わったら、特にすることも無いので最後にお土産の豆腐を購入。




豆腐にかなりのこだわりがあるようで色々言われましたw

けど家に帰って食べてみると確かにこれも美味かった。



また行きたいなー。けど次ぎ行くなら301号が直ってからかなー。

Posted at 2011/10/05 23:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

車高調整

昨日仕事から帰ってきた後、Hellaflush JAPANに影響されて車高を下げました。

とりあえず左右の高さをあわせて、下げる量は適当に。



結果こんな感じになりました。



アライメント調整&ホイール交換前の車高ぐらいに戻りました。


ただフェンダーとバンパー取り付け部のインナーフェンダーがモロに干渉。。。






右側は当て逃げされて板金でフェンダー直した方なので若干事故前とは形が違うようです。

どうやらそのおかげで只でさえ少ないクリアランスがさらに少なく、路面の凹凸でバンプすると干渉します。

放置しておけば成長して当たらなくなるかな?とも思うけど精神衛生上良くない気がしますww

対策を考えねば。


ホイールの出具合がイマイチ。イマイチどころかイマサンぐらいか?

けどフロントはこれ以上出すと上の干渉している部分に常時タイヤが接触しそう。

リアはワイトレ必須。15mmだと足りないかな?20mmでも行けそう。

さぁどうしたもんかなー。
Posted at 2011/10/05 00:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

Hellaflush JAPAN@FSW

10月1日はHellaflush JAPANへ行ってきました。


朝6時30分に富士川SAでsilkyさんと合流、4人でFSWへ。


高速からFSWまでの道乗りは怪しい車、謎な車がたくさんw


イベント開始時間よりかなり早く着いてしまい、搬入を見ながらブラブラ。


EF,EGを見ながらHONDA車いいなーって思ったり、







シャトルが可愛いなーと思ったり、



S2000カッコイイなーって思ったり、



ポルシェいかついなーって思ったり、



こんな運転席見て笑ったり、



これ自走で来たの?って思ったり、



前後Hawaiiナンバーの180SX見て、これ自走??って笑ったり、

フルミラーフィルムのオデッセイ見て、これ走れるの??って思ったり、

ヴィッツやロードスターの混走見ながらサーキット走りたいなーって思ったり、

スリップストリームの効果に驚いたり、

とにかくいろいろなジャンルの車が見れて面白かったですね。



また、きYOさんにようやくお会いできました。



また、あかはちさんにもお会いできました。




この2台素敵過ぎでした。僕ももっとやらんなんですね。

いい刺激をいただきました。一緒に並べても恥ずかしくないようにしないとですねww



朝早い時間からうろついていたため、お腹も減ったこともあり早めに帰宅しました。

帰りは御殿場高原ビールのバイキングへ。

美味しくてお腹いっぱいで満足でした。


その後高速に乗り、silkyさん達とお別れ。




非常に楽しめた一日でした。お疲れ様でした。
Posted at 2011/10/02 22:37:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

2024年8月6日にカングーに乗り換えました。 わからないことだらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HIDに交換。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:00:47
New HID取付。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:27:54

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2024年8月6日納車。 納車日RX-8と一日違いだった。 初の外車。初のファミリーカ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用の貰い物レッツのクランクベアリングが終了し、困っていたところレッツⅡDXをいただけ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
知人より安く購入。 最近不動から復活。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年8月7日 納車。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 マイナーなストーミー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation