• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAPANのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

カウントダウン。

今東京ディズニーシーのカウントダウンのイベントへと向かっております。


初首都高。間違えずにいけるのか?


とりあえず渋滞してるみたいです。
Posted at 2010/12/31 16:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月29日 イイね!

試着&試乗。

今日はsilkyさんと中間地点(?)の浜松で合流。


まずはお昼から。

以前ブログで紹介したBOSS BURGERでランチ。


「車高の低い車は入れません」って書いてあったザザシティの立体駐車場へ。


問題なく入れたってことはまだまだ車高が高いってことですかねww


で、ボスバーガーセットを食べてきました。





値段は高級な感じですが美味し。ポテトがいい感じ。





で、その後はSAHへ。


駐車場でR34 GT-R純正ホイールを試着。サイズは9.0J×18 +30とのこと。


とりあえずリアから。













つづいてフロント。














う~ん。ナイスツライチww


ただ、ツメ折りせんなん間違いなくあたるよね。


前後ツメ折りすれば9.5J +38ぐらいはいけそうですね。


フロントのパテ割れないなら前後ツメ折りしたいけど、パテ割れそうで怖い…。



リアはツメ折りしてきます。フロントは相談してみます。




で、リアタイヤ外して気が付いたんですが、何これ。

アッパーマウント内側に当たった形跡が。


普通はいくらストロークしてもアッパー内側にシェルケース
が当ることないよね??


何なの?このキズ。




Posted at 2010/12/29 23:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

お帰りなさい。

エイトが帰ってきました。


やっぱり楽しいですね。

ほんのちょっとの距離しか乗ってませんが、自分の車がいいですね。



結局中古バンパーがきれいだったので再塗装せずに磨くだけでいけたらしく、フェンダー板金だけで済んだみたい。



フェンダーとライトのチリが右と左で若干違いましたが、よく見ないとわからん程度なので良しとします。




代金は前回の日記の被害もあるので値引きして、全部で4万円かからん位になりそうです。




その値段でこの仕上がりならまあいいんじゃないでしょうかね。






あとはツメ折り。


板金担当の人に話を聞いたんですが、やっぱりフロントフェンダー板金した時パテは割れる可能性が高いってことでした。


フロントは諦めるか~。


とりあえずツメ折りをお願いするお店に聞いてみます。



どこか良いお店知りませんか??



Posted at 2010/12/28 22:37:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

二次災害。

さっき修理に出しているところから連絡があり、

キズをつけてしまったので見に来て欲しいとのこと。




どうやら風が強く機材が動いて車に接触したらしい。




で、見に行ってみると 、




リアフェンダーが10センチ四方ぐらいの範囲でベコっと凹み、右テールが割れていました…org





どうやら強風で写真のようなヒーターが移動し倒れたらしいです。
(写真はイメージです)









新品のテールも用意しキレイに修理、フロントの板金分も値引きしますとは言ってもらいましたが…。




修理に出して、さらにダメージを負うとは…。





う~ん。なんだかなぁ~。


Posted at 2010/12/25 14:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年12月24日 イイね!

クリスマス。

RX-8が入院中につき実家のタウンエースに乗ってます。



自分の車に乗れないって寂しいですよね。



早く帰ってこないかな~。




世間はクリスマスですね。


毎年クリスマスはプレゼントでお金かかるんですよね…




今年はそれ以外に板金代かかるし。


ホイール欲しいし。


タイヤ・ホイール買うなら、アライメントとりたいし、ツメ折りが必要になるかもだし。 




お金がいくらあっても足りませんww





てか、フロントフェンダー板金してもらってるんですが、板金後にツメ折りしたらパテ割れますかね??



あとフロントツメ折りしたらインナーフェンダーってどうするの??どうやって固定??それとも外すの??



フロント9.5Jとか入れるならツメ折りは必須でしょ??




っていってもホイールも決まらないんですけどねww




最近見つけたこのホイールも気になります。発売はまだ先になるんでしょうけど。








逆ゾリがたまりません。

ただRX-8のサイズだとここまで逆ゾリにはならなそうな気もしますが…。




これなんかどう??ってホイールありませんか??












Posted at 2010/12/24 22:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

2024年8月6日にカングーに乗り換えました。 わからないことだらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDに交換。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:00:47
New HID取付。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:27:54

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2024年8月6日納車。 納車日RX-8と一日違いだった。 初の外車。初のファミリーカ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用の貰い物レッツのクランクベアリングが終了し、困っていたところレッツⅡDXをいただけ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
知人より安く購入。 最近不動から復活。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年8月7日 納車。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 マイナーなストーミー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation