• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAPANのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

Slammed Society JAPAN 2013 @ FUJI SPEEDWAY

昨日は富士スピードウェイで開催されたSlammed Societyに嫁と子供をつれて行って来ました。

車はフォトギャラを見てくださいw
 

フォトギャラ① VW編

フォトギャラ② NISSAN編

フォトギャラ③ NISSAN編

フォトギャラ④ HONDA編

フォトギャラ⑤ 色々編

フォトギャラ⑥ 色々編





あまりの暑さと興味の無さで嫁と子供はほとんど日陰で過ごしていたため、さらっと見てそそくさと家路へ。

そのため途中からカメラの設定が変わってしまったことに気づかず、色がおかしい写真ばかりになってしまいました。。。


個人的に気になったのは





 
 








 
 


 





最近気になるVW。
ゴルフIIが渋くて好きなんだけど、ファミリーカー買うならゴルフVとかジェッタとかパサートヴァリアントなんかに乗りたいなーと。 
車高落として、洒落たホイール履くだけでカッコいいし。
パサートあまり乗っている人居ないし、かなり気になる存在。

あとはキューブも可愛いなーと。
US仕様が素敵ですね。
カラフルで可愛い。

ホンダならVTEC。
EKフェリオ好きなんですよ。
タマ数少なそうですが。

あとはやっぱり8かなーと。
一応チャイルドシートつけて行けたので、れっきとしたファミリーカーーですねw


現地では知っている方が少なく、全然お話出来ませんでした。
ただ走行会に参加、観戦でお集まりのもっちぃぃぃさんたちに久々にお会いできてよかったです。


また今後もいろいろなイベントでお会いした際には、よろしくお願いします。

 

 
Posted at 2013/10/07 21:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月05日 イイね!

Slammed Society

明日はSlammed Societyですね。
家族でギャラリーしに行きます。
はじめましての方も現地でお会いできたら嬉しいですねー。
シャイなので声掛けられないと思いますが(笑)

ではよろしくお願いします。
Posted at 2013/10/05 20:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ニューマシン。

ニューマシンを購入しました!



MACLAREN(マクラーレン)がデザインもカッコ良くて欲しかったのですが嫁から許可が降りず、Aprilia(アプリリア)に!










ではなかった、Aprica(アップリカ)になりました。

MACLAREN



Aprica


マクラーレン買ったよって言いたいが為のマクラーレンは却下されました(笑)
嫁はアップリカの方がいいらしく、使う頻度も嫁の方が多いので、僕は口出しせずに嫁の気に入ったものにしました。


買ったのはいいのですが、問題は乗せると嫌がってすぐ泣くという…。

早く慣れてもらいたいものです。


ベビーカーの次はファミリーカー??
いやいやミニバンには興味無いです。

8も4ドアのファミリーカーなはず!

Posted at 2013/05/06 22:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月18日 イイね!

うーん。

最近気になることが。

会社帰りに消防署の前を通ります。
幹線道路沿いの消防署で、すぐ先が右折矢印のついた信号です。

交通量の多い道路のため右折車線は矢印が出るまで曲がれないのです。

そうすると必然的に消防署の前まで右折待ちの車が列になります。


で、ここからが本題。


消防署の前には停止禁止部分の白線があります。
緊急車両の出動のためそこはあけて停止しないといけないのですが、

早く右折したいのか、停止禁止部分の意味を知らないのか、ガンガン前に詰めて停止禁止部分の上に平然と停まってる車ばかりなんです。


緊急車両が出てきたらどうするのか??

あなたが停まってる間に緊急車両の出動はないかもしれない。
信号待ちの短時間ならうまく前が進んで緊急車両も出られるかもしれない。

けどそういう問題では無いですよね。
そもそも停止禁止な場所ですし。

いやらしい取締りするよりも、まずこういうところを
注意や取締りしたらどうでしょうか?
結構な数捕まえられる気がしますよ(笑)


あとは、

暗いのに無灯火、しかも黒い車。

とか

晴れた日にリアフォグ。

とか

ヘッドライト無灯火、スモール+HIDフォグ。

とか

晴れた日にヘッドライト+HIDフォグで、フォグの光軸おかしいのか、拡散しすぎなのか眩しいやつ。


マジで勘弁してください。。。
Posted at 2013/03/18 01:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月24日 イイね!

けいたい。

携帯電話使用等(保持)にて取り締まられました。

仕事の電話掛かってきて、電話に出て、
交差点で曲がって停まろうとしたら



曲がったところにオマリーさんいました。

笛吹かれました。

携帯電話使用等(保持)でした。

1点6000円でした。


皆さん気を付けましょう。


もしもしは

車乗る前

降りたあと
Posted at 2013/01/24 20:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2024年8月6日にカングーに乗り換えました。 わからないことだらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDに交換。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:00:47
New HID取付。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:27:54

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2024年8月6日納車。 納車日RX-8と一日違いだった。 初の外車。初のファミリーカ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用の貰い物レッツのクランクベアリングが終了し、困っていたところレッツⅡDXをいただけ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
知人より安く購入。 最近不動から復活。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年8月7日 納車。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 マイナーなストーミー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation