• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAPANのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

スペーサー。

結婚式の前撮りで車と一緒の写真も撮ってくれるとかで、それに向けてリアのスペーサーをフロントに、リアにスペーサーを新調(笑)

駄菓子菓子、

リアに20mm入れたところストロークするとバンパーとフェンダー接合部にめっさ当たる。



しばき倒さないといかんらしいです。



けど、そこ以外は当たらなさそうなのでそれが分かっただけでも良かったのか。



あとフロントに15mmを入れたらホイールの逃げが足りず…

同じRPF1でも0.5J違うだけで逃げも全然違うとは。


あー、せっかく雨の中作業したのに。

前撮りはこのままで行くしかないのね。

せめて綺麗にして行こう。
Posted at 2012/03/04 21:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

全然自慢の足元でもなんでもありませんが…(笑)
たまには何か書かないとと思いまして。








1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・ 年式・型式・グレードなど)

MAZDA RX-8(SE3P) タイプS

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわり のポイントを教えてください!

タイヤ
SONAR SX-1evo
F:225/45R18
R:245/40R18

ホイール
ENKEI RPF1
F:9.0J-18 +35
R:9.5J-18 +38(スペーサー15mm)

ツラ具合が気にくわないですが、デザインは好きです。

ツライチにすべくとりあえずスペーサーでも買おうかな。
お金があればホイール新調したいですが…

※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いてい ます。
Posted at 2012/02/24 13:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年01月03日 イイね!

あけまして。

おめでとうございます。
MSSC忘年会翌日の大晦日から富山へ行ってきました。

朝新幹線で名古屋まで向かい、そこからは高速バスで富山へ。

途中のひるがの高原では雪。


富山県内も雪。


富山についてお昼ご飯。

久しぶりに「ぼてやん多奈加」でお好み焼き。


エビ卵入りの大。


夜は年越しそばをということで「村田家」のたぬきそば。
天ぷらが売り切れでした。


一日の朝は富山県護国神社へ初詣に。


パンダ焼き。


富山のお雑煮。


ついでに斬新な栗きんとんもww


二日は買い物しに富山市街へ。
その前にじゃん鬼でお昼。

じゃん鬼の白


チャーハン


羽根つき餃子


その後ウィンドウショッピングを楽しみ帰宅。

晩御飯はステーキ。写真撮り忘れたww


そんなこんなで食べてばっかりの正月はもうすぐ終了です。

ダイエットせんなん!

今は帰りの特急の車内。座れて良かった。

そんなこんなで、皆様今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/03 12:33:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

MSSC忘年会@掛川

ついに今年もあと数時間となりましたね。

今年はいろいろありました。

二度の事故で免停とか。
お会いしたかった方々にも会えたり。

楽しい一年だったと思います。


で昨日は掛川でMSSCの忘年会に参加してきました。

昨日が仕事最終日ということもあり、二次会からの参加でした。


お店は掛川の月さやか。


舞茸の天ぷら


白子の天ぷら


蛸の唐揚げ


牡蠣とホタテとキノコのバター醤油焼き


川海老の唐揚げ&漬物盛り合わせ


しじみの味噌汁


と、高級な美味しいお店でした。

昨日わかったことは「天竜川の壁は厚い」ということ。


今度はもっとゆっくり行きたいと思います。


今年はありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 20:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

パンク。

先日仕事で静岡市の山間部へ行った帰り道、パンクしてるおばちゃんがいた。


ハザード焚いてハッチを開けて停まっていて、車の後ろで電話をしていた。


何だろうかと気になりながら通過ww

後続車ももちろん通過。

けど気になったので戻ってみると、テンパーとジャッキと工具を出すだけ出して電話中。


とりあえず車屋に連絡取れて、時間かかるかもしれないけど来てくれるとのこと。


自動車学校で習ったけど忘れちゃったし、自分じゃ出来ないわねー。とのこと。


まぁなかなか経験することないし、いきなりタイヤ交換っていわれても難しいか。

で、時間も無かったし、車屋さん来るとのことだったので気を付けてくださいって言ってその場を後にしました。


今思うと換えてあげてもよかったかなーなんてww


次同じ状況を見かけて困ってたら手伝います。きっと。


それはそうと今日お昼はココ壱の10辛食べました。




忘年会は平和そうでよかったです。
某新年会の赤からは辛かったww
Posted at 2011/12/24 21:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2024年8月6日にカングーに乗り換えました。 わからないことだらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDに交換。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:00:47
New HID取付。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:27:54

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2024年8月6日納車。 納車日RX-8と一日違いだった。 初の外車。初のファミリーカ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用の貰い物レッツのクランクベアリングが終了し、困っていたところレッツⅡDXをいただけ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
知人より安く購入。 最近不動から復活。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年8月7日 納車。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 マイナーなストーミー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation