• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI味のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

POLOGTIのフロントキャリパーはフェロードのパットが少ないので・・・

POLOGTIのフロントキャリパーはフェロードのパットが少ないので・・・タイトルの理由から、サーキット派のPOLOGTIの方々は結構やっているメニューのゴルフ4GTIのキャリパーに交換です。
シュポルト店長に中古のキャリパーを探してもらい、装着できるか確認しました。ローターは変わらず288mmです。
結果は完全ポン付けでした。

さらに!これはもしかしてと予想してた事でしたが、パットの面積がゴルフ4の方が広い!
ポロが、縦100mm横52.5mm
ゴルフが、縦106mm横60.0m
使うパットはシュポルトレース車両御用達のフェロードのDS3000。信頼性は抜群です。ラジアルタイヤの僕には効き過ぎないか心配ですが・・・

来週はタカスサーキットで前川自動車の走行会に出る事になったので今からサビ落として色塗って間に合うように準備します。
整備手帳に作業工程載せましたのでそちらもご覧下さい。
Posted at 2009/03/22 17:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月20日 イイね!

走行距離20000km到達

走行距離20000km到達2007年11月5日に走行800kmの状態で納車され、現在までで約1年4ヶ月あまりで20000kmになりました。
1月1200kmくらいの計算ですので特に過走行というわけでもないでしょうか?
年々ペースが下がってきてる気がします。もっと腕を上げるため走りこまないといけないとは思っていますが、この不況の中なかなか実現は難しいです。
と、弱音ばかり言っても仕方ないのでこれからも前向きに、楽しむ気持ちを忘れずにPOLOに乗って行きたいと思います。
Posted at 2009/03/24 18:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

ユーロカップ2009第1戦

ユーロカップ2009第1戦約半年振りのセントラルサーキットで、足回り変更やLSD導入による効果でどれだけタイムが上がるか試したくてエキサイティングランを2本走ってきました。

前日は石川県からの道中、時折雪が降る悪天候で「もしかしてまた雨か~?」と心配していましたが次の日は快晴でとても良いサンデーレース日よりでした。

エキラン1本目
事前のエントリー表で50台を超える台数がエントリーしていたので混戦は予想してたので1本目は無理せず練習ていどのつもりで走ってましたがどんどん譲って前が空くとペースが上がってタイムは1分41秒260。とりあえず自己ベスト更新です。これなら30秒台もいけるな~

エキラン2本目
1本目より台数が少なかったのかコースインしてすぐに全開アタック開始できました。ストレートで何台もクルマをパスしらがら走ってるとテンションが上がってきて「今日は乗れてるな~」なんて思いながら走ってると前にフェラーリが見えてきました。
コーナーでだんだん追いついてきて直線で離されるかと思ったら同じくらいこっちもスピードが乗っていてそのうち「フェラーリ抜いてやる」なんてタイムそっちのけで走ってました。
そんななので2本目はとっても楽しく走れましたがベストタイムは1分42秒028。混んでた1本目より遅い・・・。シュポルト店長に「2本目は乗れてました。30秒台絶対入った。」なんてでかい口叩いといてアレ~?でした。
まあいいか、楽しかったし。一緒に来たゴルフ2とカーフレンズのプントにも勝てたし(2台ともトラブルで本調子ではないですが)フェラーリにも勝てたし。
次は5月31日に向けてタイヤを2本205/50R15のAD08にして臨もうかと思います。

ところで当日気になったのですが・・・
エキランの受付をのとき計測器は「エキランのみの方は2100円掛かります」と言われたのですが以前まではそんな事言われなかったはずなのですが・・・2009からの変更でしょうか?計測器に2100円は高いような?
まあタイムがわからないと何もならないので仕方なく支払いました。ちなみに2本目のエキランは1本目より割安なはずでしたが同じ7000円でした。
結局エキラン2本で14000円と計測器2100円で16100円。これらなラジアルレース22000円で出たほうが走りやすくて良いかも・・・次からラジアルレース1本で行こうかな~?
Posted at 2009/03/16 18:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月26日 イイね!

ヘッドライト曇り、右ミラー破損の修理完了。しかも色々バージョンアップ!

ヘッドライト曇り、右ミラー破損の修理完了。しかも色々バージョンアップ!右ヘッドライトの浸水と右ミラーの中古品交換完了しました。
ヘッドライトは雨水の跡がライトの中に残っていたので中を丸洗いして、ふき取れるところを拭いて、ヘッドライト付けっぱなしで完全乾燥させてとかなり大変そうでした。

HIDは中古のベロフでバラストはEX、バルブは雨の時暗いのは嫌なので、新品でアクティブホワイト4300kを購入し取り付けました。ついでにポジションランプをPIAAのLEDに交換しました。これもやってみようとしましたが手が全然入りません。店長も大変だといってました。
いつはこの他にゴルフ4用リアスタビを無理やり取り付け、中古フロントリップスポイラー取り付けもお願いしてかなりバージョンアップしました。

ミラー交換で黒のミラーカバーがあまったのを頂いたので(ミラーASSYで買ったものがたまたま黒)、左も黒に塗ってさらに色遊びもしてみたいですね。

Posted at 2009/02/28 21:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月23日 イイね!

LSD導入後 初 タカスサーキットフリー走行

LSD導入後 初 タカスサーキットフリー走行LSD導入の効果を試すためタカスサーキットでフリー走行に行ってきました。今回は新品リアタイヤとリアブレーキバランス調整をしたシュポルト2号車(ゴルフ2)と2台で行ってきました。

前日にかなり台数が集まると聞いていましたが、来ている方々がほとんどタカスを1分切りで走る方ばかりで、これはもしかして場違いな時に来てしまったかな~と怖じ気ずきましたが、枠をずらして走ればさほど邪魔にはならないだろうと腹をくくり2枠エントリーしました。

1本目。
3ヶ月ぶりのサーキット&初LSDで体と頭がついていかずアタック開始するもののタイムはバラバラ。でもトラクション性能は抜群にアップ!全コーナー空転は全くナシで全然違うクルマに乗ってるみたいでした。
アタック6週目くらいで1分08.845をマーク。第一目標8秒台に入ったのでとりあえず1本目はこんなもんかな。

2本目。
アクセル脱出時のアクセル量とコーナー進入時のブレーキの残し量をいろいろ試してみました。
後で車載映像を見てみると、アクセル量は少しわかった感はありましたが、ブレーキの残し量がやや多いように感じました。クリッピングにつくまでにタイヤのグリップを使い切ってしまって曲がりだすとアンダーしか出ない状態の場面が多くありました。
多少進入スピードが遅くなってもクリップ付近ではブレーキをソフトに踏んでいられる車速に落としておくことが必要かなと思いました。何でもかんでもフルブレーキ進入がエライ訳ではないですね。(今思えば当たり前か・・・)でも実際は焦りからついつい突っ込みすぎてしまうことが多いです。

そしてベストタイム1分08.548が出たときの走りは突っ込みすぎは少ないコーナがあり、今後はコーナー進入速度とブレーキの残しすぎに注意しタイムアップを目指します。

8秒切りの目標には届きませんでしたが、LSDなしの前回タイム、1分10.401から1.853秒更新でトラクションも掛かるようになったので今回も良い結果で終われてよかったです。

Posted at 2009/02/23 01:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「免許更新。色はブルーだけど更新期間は5年。ゴールドの道が遠い・・・」
何シテル?   05/11 18:55
07年式のPOLOGTI 4ドアに乗ってます。よろしくお願いします。 2014年3月30日にR56MINIJCWに乗り換えました。 POLOのサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) クラッチ クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 00:47:26
「吾唯足知」な日々  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 23:42:13
 
シュポルト 
カテゴリ:http://www.sport-vw.com/index.html
2010/06/14 20:30:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めての6MT、初めての対向キャリパー、初めての17インチ標準車! そしてなにより、あ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走ることが好きです。メンテも自分で出来る事はがんばっています。 主に行くサーキットは福井 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
妹に急遽クルマを譲ることになり、とりあえず新車で買ってしまった。 今でも買って後悔してい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約2年半乗りました。県外のトヨタディーラーで中古で買ったのですが、納車時にハブベアリング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation