
こんばんは。
今日も昨日に引き続き、メインカーの復旧作業に勤しんでました。(;´д`)
今日はいよいよ、昨日に掃除+錆止め処理を施したフロントフェンダーとフロントエプロンの取付に漕ぎ着ける事ができました。
しかし、その際にフレームに少し錆が浮いていたのと、フロント回りはインタークーラーのせいでそのままではエプロンが付かないので、ついでにフレームの錆止め塗り+エプロンの加工を施しました(汗)。
フェンダーとエプロンの取付自体は何の問題も無く終了し、色についても元々が程度の良い個体だった為に塗り替えする必要がなかったので、非常に安上がりでしたね~。(・∀・)<ニヤニヤ…
最も、これが稀少色だったり、オリジナルカラーに全塗してたりだったら、それだけでもお金が嵩んでしまいますね~…。(((;゚Д゚))<ガクガクプルプル…
因みに僕のメインカーは、ボデーカラーはその辺に転がっているような色なんです(笑)。
こういう窮地に立たされた時こそ、やはり困った時のカラーNo.040で良かったと思いました。(;^_^A゙
最も、バンパーやリップなどは塗装が必要ですが……(泣)。
ブログ一覧 |
メインカーにまつわる話 | モブログ

Posted at
2008/12/28 23:19:03