※注、今回はアキバ系にちなんだ話となるので、このテの話に興味がなかったり嫌悪感を抱かれる方は、どうかこのまま流して下さいな。m(_ _)m
こんにちは。
実は週末の土曜日の話ですが、会社帰りにふと秋葉原まで足を運んでみました。(・ω・)ノ
秋葉原は皆さんもご存知の様に、かつては「電気の街」と呼ばれ、電気製品なら何でも揃うという固定観念がある訳でした・・・・・。
が、現在では時代の流れからか、アニメグッズなどを販売しているお店はもちろん、「メイドカフェ」までどんどん出店されている有様で、しかも街中ではメイドさんたちが所狭しとビラ配りをしている光景をよく見かけるので、まさしく「メイドの街」と云ったところでしょーかねぇ~(笑)。
秋葉原に着いてからと云うものの、僕は適当にほっつき歩いてましたが、とあるグッズ販売店(某家電量販会社直営)の店頭を見てみると、やはりメイドにちなんだお土産が何種類も陳列されていたのです!
さしづめ「メイドの土産」と云った所でしょうか(核爆)?
価格帯としては、420~630円位と比較的手ごろだったので、話のネタにと思って衝動に駆られて、画像の「萌えのチョコケーキバー」を買っちまいました・・・・・・・(爆)。(゚∀゚)アヒャヒャ・・・
※余談ですが、土産物の隣に陳列してた「ら●★す●缶パン」は1個700円と、強気な価格設定でしたが・・・・・・・、其れにしても高ゑ~・・・・・!(;゚Д゚)
僕は流石に手が出ませんでしたが(汗)、ファンの方はお1つ如何でしょうか・・・・♪
★缶パンについての詳細は下記URLをご覧下さいな。
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0904/30/123000.php
http://news.dengeki.com/elem/000/000/149/149599/
しかし、デモンストレーションを流している前で、●き★す●のオープニングテーマに合せて踊ってたメタボくんがいたし・・・・・・・。_| ̄|○
その後、社会勉強がてら?未だかつて逝った事がなかった「メイドカフェ」なるものに潜入しましたが、店内ではメイドさん一色と思いきや、セーラー服姿に扮装してる娘さんがいたり、しかも白人系米人のメイドさんもいたりしましたね~・・・・・。
入店するやいなや、「お帰りなさいませ、ご主人様♪」と云う挨拶が飛び交い、そのままカウンター席に案内されたものの、僕が座った席の隣には・・・・・、
ネコ耳フードを頭に付けた如何にも系のヲタくんと、ピンクのフリル付きのシャツ?を着たテ●ー●藤がいましたYO・・・・・・・(;´д`A゙
とりあえず飲み物を注文する事にしたんですが、僕はクリームソーダにしました・・・・・・。が、価格は800円でした・・・・・、高ゑ~・・・・・!(;゚Д゚)
まあ、メイドさんの「元気の出るおまじない」がサービスだったから、いっか~(笑)♪
メイドカフェたるものは、本当なら癒される+萌えるスポットなんでしょうが、それにしても隣のネコ耳ヲタくんが終始、メイドさんと話しながら「萌え~」といきり狂ってた状態でしたね~・・・・・・(冷汗)。
どうやら其のヲタくんたちはこのメイドカフェの常連客の様ですね・・・・・・。
結局は30分位でお店を出たんですが、僕自身の率直な感想としては・・・・・、
「まあ、こんなもんかな・・・・・?」
でしたが、こういうのが好きな人や癒しを求めてる人などはもしかしたら、楽しめるかもですね♪(^∀^;)
僕は今後、逝くかどうか分りませんが・・・・・(謎)。
※今回潜入したメイドカフェについては下記URLをご覧の上で、興味があったらどうぞ(笑)♪
http://www.popopure.com/maid/
Posted at 2009/05/12 12:22:51 | |
トラックバック(0) |
雑記・一人ごと | 日記