• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

ガラにもないことを!! (; ̄ー ̄)<フッ・・・・・・

こんにちは・・・・・。
先日に僕はガラにもない事をしたりしてみたのですが(笑)、その出来事についてお話してみます。(; ̄ー ̄)

日は遡って先週の金曜日、会社の帰りに食事を摂ろうと例のごとく途中下車し、地下鉄の出入り口を出た所でスナックを貪りながら
「あー腹減った・・・・、どこに行くべかな~。(*´д`)」
と、考え込みながら突っ立ってたその瞬間、
「あの~、すみません。東●●ンズはどこにあるか教えて頂けませんか~。ξ^υ^ξ」
と、1人の若い娘が僕に声を掛けてきました。

僕はイマドキの若い娘に対してはある一種の偏見を持っていたので、多くの場合はシカトしていた所ですが、その娘はイマドキの若い娘では珍しく、礼儀正しく顕著な態度をしていた為に僕はその事について感心した事もあり、話を聞いてあげる事にしました♪

話を聞いてみた所、その娘はどうやら初めて都内に来たとの事で道に迷って途方に暮れていた様でした。(-ω-)
当初、僕は道案内だけで済ませようかな~と考えつつ、説明をしていたものの、結局・・・・・・
「この場所からなら、この道をこー行って途中で曲がって・・・・(省略)、そーすると行き着くけど、どーせオレも行く方向は一緒だから途中まで送っていってやんよ。(´д`)b」
と言い放ち、東●●ンズまで道案内をしてあげる事にしました。
すると、その娘は
「 えっ、そこまでしてもらってイイんですか~、ありがとうございます!ξ^υ^ξ」
と、僕の容姿に臆する事もなく(笑)、好感のもてる笑顔で話してきました。
※若い娘の多くは僕の容姿を見たとたん、その場から避けて行くんですがね・・・・・・(´・ω・`)

それから、その娘を連れて目的地である東●●ンズまで向かう事にしたのですが、その途中で歩きながら色々な身上話をしていました。
僕「ちなみに何処から来たんだい? それに今は大学生なのかな?(´д`)」

娘「●●県(とある信越地方)ですよ。今は短大生なんですが、今度の4月から就職が決まって勤務先が東京になるんです。今日は下見を兼ねて来たんですよ~♪ ξ^υ^ξ」 

僕「そっか・・・、実はオレも20年近く前に●●(とある四国地方)から上京して来たんだけどな、それからずっと1人で暮らしてるよ。(´д`)」

娘「そうなんですか、こっちに来られてから長いんですね~♪今はどちらにお住まいですか?それに一人暮らしだと結構大変じゃないんですか? ξ^υ^ξ」

僕「まあ、歳ばっかり喰ってるだけだが・・・・・、今は此処から電車で1時間位の所に住んでんよ。一人暮らしも確かに大変だが、もう慣れちまったな~。(´д`)」

娘「しかし・・・、私はこれからの事を考えると楽しみもあるんですが、不安も結構あるんです・・・・。ξ^υ^ξ」

僕「オレもきみ位の歳の時はそうだったよ。まあ、一つ言える事は信頼のできる友人は何人か作っといた方がイイぜ。(´д`)b」

とまあ、この様な他愛もない会話をしながらでしたが、そうするうちにいつの間にか(笑)目的地まで到着しました。(距離にしてのべ2km位だったが・・・・・)
ここでその娘と別れる事になったのですが、僕は別れ際に
「せっかく来た東京だから楽しめるといいな。また縁があればどこかで会おうや・・・・、じゃあな。あと、訳の分らん輩には気ィつけろな。(´д`)ノ」
と声を掛けて、その後にその娘が
「本当に今日は助かりました♪ 色々ありがとうございました!ξ^υ^ξ」
と最後にも、屈託のない爽やかな笑顔で挨拶をしてました♪

結局その娘とはその時点で別れたのですが、僕は連絡先も聞く事もなかった上に送り狼にもならず、最後まで「親切なおじさん」とその娘には思い込まれたままでした(爆)。
最もその時は、決して邪まな事は考えは持たずにただ、その娘が困り果てていた為に僕の少ない親切心が働いて、今回の経緯に至った次第です。(^_^;)

しかし、その娘はイマドキの都会の小娘にはない、純粋な心や素直さ、礼儀正しさがあったのでとても好感度が高かったです♪
これからもその娘には、都会で暮らす様になってからもそのココロをいつまでも忘れないで欲しいものですね。(*^ω^)b

それにしてもその娘・・・・・・、結構カワエかったな~・・・・・・・。(*´Д`)<ハァハァ・・・・

Posted at 2008/12/12 10:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2008年12月10日 イイね!

京都ではこんなイベントが・・・・・・。(*´ω`)<イイナ~。

京都ではこんなイベントが・・・・・・。(*´ω`)<イイナ~。こんにちは。

この時期になってふと、去年に京都へ出張に行った帰りに嵐山渓谷を訪れた所、その時にたまたま開催されていたイベントの事を思い出しました。(・ω・)
そのイベントは「京都・嵐山花灯路」と言って、夜に渓谷の一帯をライトアップするものでしたが、それを目の当たりにすると何とも幻想的で、一言で言い表せと言われれば、
「オ~、こりゃスゲeeeeeeeeeeeeeee~・・・・・!!!! (・∀・)b<イイ!!」
という感じでした。
最も、その時は余り時間がなかった為にゆっくり見ていく事ができませんでしたが、それでも嵐山渓谷のスケールのデカさや絶景さ、ライトスポットを繰り広げられている時の幻想的なムードなどを充分に堪能する事ができましたね~。(*´∀`)
まさしく京都のフレーズ?にふさわしく、「はんなり・ほっこり」な感じがしたイベントでした・・・・・♪

本来であれば今年も出張先は京都に行くはずで、もし日程や時間がカチ合えばこのイベントに行きたかったのですが、なぜか出張の行き先が変ってしまい、行く事ができません・・・・・。orz
会社帰りの電車の中で
「あ~あ、幻想的な雰囲気を今年も味わいたかったな~・・・・(*´д`)=3」
とボヤいてた矢先に、自宅から最寄り駅に着いて下車したその時、

・・・・・・(((´д`)"<オ、ポスターカ・・・・、ドレドレ?

(つд⊂) ゴシゴシ・・・・・

(*゚Д゚)<ナニナニ、「モミジミナイトフェスタ・・・・・?」

(・∀・)<ヘェ~、イッテミヨウカナ・・・・・

最寄り駅に掲示されていたポスターを良く見てみると、近場でも京都嵐山にちなんだライトスポットのイベントを開催される事が書かれており、その名も「ヌエック紅葉見ナイトフェスタ」でした。
場所は武蔵嵐山にある「ヌエック(女性教育会館)」という事でしたが、近場とは言えどもここの施設は「女性教育会館」という事もあり、僕の心の中では
「もしや男子禁制では・・・・・!?(・ω・;)<オトコハハイッチャイカンノカ・・・?」
という固定観念があったので、やや敬遠しがちでした(笑)。

そして、イベント開催当日(11/29)の夕方になって出撃を決意したんですが、僕の心の中で
「何してそんな所で・・・・?どーせなら武蔵嵐山渓谷でやればよかったものの(-ω-)、ブツブツ・・・・」
と一種の不満?を抱きながら会場へ向かいました。
現地に到着すると何ゆえか受付があったんですが、よくよく見てみるとスタッフの人たちはほとんどが中年男性ばっかだったので、ひとまず
「な~んだ、オサーンもいるんだな。という事は、男子禁制という訳ではないのか、良かった良かった・・・。(^ω^;)」
と一安心?しました・・・・(笑)

ここで繰り広げられていたライトスポットは最も、京都のそれとはスケールが比べ物にはならず地味?なものでしたが、スタッフの人たちが試行錯誤の上で設置したかいもあってか、そこはかとなく風情や雰囲気はにじみ出ているな~、と思いました。
僕が行った時間は少し早かったせいもあってか、観光客はまばらではあったもののそれなりに人数は来てました。
その中でグループと思われる中年女性の人たちが、

キャア~、キレイネー・・・♪>(*´∀`)八(´д`*)<ソウネ~、キョウトミタ~イ・・・・ キャッキャツ・・・・♪

などと戯れている光景が見受けられました・・・・・・(苦笑)。

今回の武蔵嵐山でのイベントは、それなりには晩秋の風情を堪能できるものであり、また訪れていた観光客の人たちもそこそこ楽しめていた様でした。
もし、首都圏にお住まいで
「晩秋の風情を堪能してーんだけど、京都に逝きたくても逝けネ~んだYO!! (;゚Д゚)<㌦ァ!」
などと、この時期(11/下旬~12/上旬)に突入してからお考えになられた方は、
「近場にこんなスポットでこ~んなイベントもあるんだな~」、
という事を気に留めてみても良いかも知れませんね♪(^∀^)b

※武蔵嵐山のイベントについての詳細は、興味がありましたら参考までに下記URLをご覧下さいな。
 http://www.nwec.jp/jp/news/2006/page09.html
関連情報URL : http://www.hanatouro.jp/
Posted at 2008/12/10 13:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2008年12月05日 イイね!

もう~い~くつね~る~と、クリスマス~(笑)♪

もう~い~くつね~る~と、クリスマス~(笑)♪こんばんは。
最も、昨日の話しになるのですがタコ焼きを食べた後、ちょうどICカードのチャージが少し余ってた事を思い出し、何を血迷ったか(笑)、
「そうだ、●●に行こう♪(*^ω^*)」
的なノリの思い付きでおすすめスポットの取材も兼ねて、たまに訪れる都内某所まで行って来ました。

目的地に着いてから早速、良く足を運ぶお店の撮影を済ませ、それから街中をブラブラしていたのてすがクリスマスが近いという事もあってか、街中はどこもかしこもイルミネーションが多く、特にこの街の中心にあたる広場はスゴくキレイでした。(*´ω`)

その場面を思わず画像に収めてしまいましたが、よくよく冷静になって考えると、
「やはりこういう場面は1人でななく、彼女か女友達とでも来るべきなんだろ~かな…。(*´Д`)=3」
と1人で哀愁を感じました………(汗)。

その後は虚しさを引きずりながら、そのまま近くにある串揚げ屋さんに一杯やりに逝きましたとさ……。(´・ω・`)ショボ~ン…
Posted at 2008/12/05 00:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | モブログ
2008年11月28日 イイね!

へぇ~・・・・・、ミ●シィがねぇ~・・・・・。(-ω-)

こんにちは。(^∀^)
実は会社の昼休み中にふとネットサーフィンをしていたら、気になる記事を見つけました。

★詳細は下記のアドレスを確認して頂ければと思います。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000036-zdn_n-sci

ミク●ィについては多くの方がご存知の様に、最も友人・知人でユーザーとなっている人から招待状を送られて来ない限り、登録ができないというシステムになっている様です。
しかし、僕は個人的には「そんな事までして壁を作る必要があるものだろうか・・・・・?(・ω・)」と感じていた為に、余り手を出そうとは考えていませんでした。
※最も、誘ってくれる人がいないのが実情ですが・・・・・(苦笑)。

ところが、この記事を見ると●クシィの社長が「招待制・18禁」を来春位に廃止する方向だという事を表明している様ですが、これも時代の流れなんでしょうかね~。(-ω-)
ミ●シィもみんカラの様に、近いうちに登録すればユーザーになれる様になるとの事なので、もしそうなったら僕も登録してみようかな?

最も、僕がミ●シィとみんカラの両方に手を出していたらとすると、どちらかが放置プレー状態になるかもですね・・・・。(^_^;ゞ
Posted at 2008/11/28 13:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2008年11月26日 イイね!

この娘、誰だか知ってますか?(・ω・)

この娘、誰だか知ってますか?(・ω・) ※今日のブログの内容はヲタ的要素が多少含まれている為、このテの話に興味ない人はスルーする事をお奨めします。m(_ _)m

こんばんは。
実は先々週の金曜に会社が終ってからふと、何を血迷ったか(笑)ヲタのオアシス?である秋葉原(通称 アキバ)に目的もなく、足を運んでみました。(;^ω^A

秋葉原に着いて、駅から街中をふらふら歩いていた際に、寒い中チラシを配っている一人の娘がいたのですが、一度は何も考えずにスルーしたものの、
「なかなか感じの良い笑顔を魅せる娘だな~…、このままスルーするのも気が退けるな……。(*´д`)」
そう思いながら引き返すと、その娘がチラシを配ってる位置の近くに、簡易的な売場を設置してCDを販売していたので、どんなものか見てみたら、何とCDが1枚500円で売ってました。

最も僕はアイドルには余り関心がなく、ましてやオタクでもないのですが、CDの内容を確認するとお試し版であるものの、その娘の歌ってる曲が11曲入っているので、何となく売場に立ってたオヤジに話しかけて、
「スンマセン、このCDを1枚下さいな。(´д`)」
と言った矢先にその娘が駆けつけて屈託のない笑顔で、
「CD買ってくれてありがとうございます♪(^∀^)」
と快活に挨拶していました。

その際に僕が買ったCDにサインしてくれる事となり、名前を聞かれました。
「お名前を教えて下さい♪(^∀^)」
と言ってたので、僕は
「MIYAKICHIっス。(*´д`)」
と答えました。
そうすると、その娘は
「MIYAKICHIさんですね、本当にありがとうございます。これからも応援お願いしますね♪(^∀^)」
と言って、ガラの悪いレスラーの様な体型をした(笑)オヤジの僕に対しても、顔色を変えずに明るく爽やかな笑顔をしていました。

CDを受取った後で別れ際に僕は、
「これからも頑張って下さいな。(*´д`)」
と声を掛けました。
一緒にもらったチラシを後から見てみると、その娘は中島聖恵(なかじまきよえ)という名前のアイドルでした。
しかし、僕はその時までその娘の事は全く知らなかったんですが、イマドキ珍しく好感の持てる対応ができる娘だな~、と思いました♪(^ω^)

その後は秋葉原の街中を散策していましたが、やはり僕みたいな人間が来るべき所ではないな~、と肌で感じました…。(;´Д`)
関連情報URL : http://nakajimakiyoe.jp
Posted at 2008/11/26 23:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | モブログ

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation