• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

今日はトゥデイのオフ会でした♪

今日はトゥデイのオフ会でした♪こんばんは。

本日は埼玉県某所でトゥデイのクラブのオフ会があったので、参加して来ました。(^ω^)b

詳細については、他のトゥデイ乗りのお友達の誰かがレポートなどをUPすると思うので、敢えてここでは書きません(爆)!
※むしろ文才がないので、「書けない」とも云いますが……(^ω^;)

今回はお馴染みのメンバーの方はもちろん、新しいメンバーの方や初めてお会いした方もいらっしゃって、総勢12~3台集まりました♪
同じトゥデイでも、メンバーそれぞれの個性や拘りが滲み出ていたので、なかなか見応えはありましたね~。
しかし、これだけ台数がいる中でも、やはりJA2型は僕1人だけでした……(苦笑)。
「お友達のfu●●i●unさん、次回は是非一緒に行きましょう!(^O^)/」

本日オフに参加された皆さん、お疲れ様でした♪
また今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2009/02/22 22:21:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記
2009年02月12日 イイね!

お土産引き取り密会・・・・・♪(^ω^)o彡゚

お土産引き取り密会・・・・・♪(^ω^)o彡゚こんばんは。
昨日の午前中、お友達のf●●i●unさんと深谷市某所で密会をしていました♪

話の始まりはその前日に遡りますが、夜会社から帰宅してわびしい夕食を取っていた所、メッセージが届いて
「明日の午前中にお会いしませんか?」
との事でした。
当日の予定は特に何もなかったし、f●●i●unさんにもお会いしたかった事もあるので、当然の如く
「OKですよ♪」
と返信しました。(^ω^)

そして当日になり、待ち合わせ場所まで向かって約束時間の5分前に到着して待っていたんですが、その2~3分後にかなり良いエキゾーストを奏でた紺色のトゥデイがやってきたので、「もしや」と思ったらやはりf●●i●unさんでした(笑)。

f●●i●unさんとはみんカラ上ではよいお付き合いをさせて頂いているものの、面識はなかったのでどんな方かなと想像をしていました・・・。
しかし実際に昨日初めてお会いしたのですが、f●●i●unさんの第1印象としてはかなり落ち着いた雰囲気の方で、しかも話をしてて感じが良かったのですごく安心しました。(´∀`)

するとf●●i●unさんが

「MIYAKICHIさんに渡したい例のブツがを持ってきました♪(^∀^)b」
とおっしゃっていたので見せて頂いた所、荷室にあるブツは何と・・・・・・・、

ステンレスマフラー  でした!!!!ヽ(^∀^)ノ<ヒャッハ~!

そのマフラーは元々JA4用との事ですが、f●●i●unさん曰く

「某オクで入手して一度仮合せしたんですが、センターパイプが加工されてるのでどーもしっくり来ないんですよ・・・。加工前提で取付する事になるんですが、それでも良ければ差し上げますよ(^∀^)b」
との事でした。
マフラーはどのみち買おうと思っていた所でしたが、ここで思いがけないサプライズなお土産を頂いたので、f●●i●unさんには感謝です♪(^人^)

その後、f●●i●unさんが所用があるとの事で1時間位で引き上げる事となったので、僕としてはもう少し時間があればなと思ったのですが、その間は内容の濃いJA2トゥデイ談義に花が咲いたのは言うまでもありませんでした(笑)。

f●●i●unさん、昨日はお疲れ様でした。そしてお忙しい中でお会いして頂いた上にお土産まで頂いてありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2009/02/12 18:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記
2009年02月07日 イイね!

これ、な~んだ(笑)?

これ、な~んだ(笑)?って、画像見りゃあ分るか…。(^_^;)

こんにちは。
トゥデイネタをしばらくアップしてなかった為に、このままではトゥデイ関係のお友達に見放されそうなので(核爆)、たまにはトゥデイに関する小ネタでも…。(^^)

先日に某オクでこのブツを入手したのですが今朝、到着しました♪

実は僕のトゥデイなんですが、3ヶ月程前にドライブシャフトブーツが切れてたのが発覚したんですが、其れからアウターブーツを交換しても、ハンドルを切った際に「ガラガラ…」という異音が出ております。(´Д`)

このまま放置してもさし当たり問題ないんですが、ボチボチ手当てでもしてやろかと思って、中古品(JW3用)を入手してみました。

「ならリビルト品を買えよ!(゚Д゚)」
と言う人もいると思うし、僕もそうした方が良いのは重々分っています…。
しかし、今回は勉強がてら自分でブーツ交換を兼ねて、お手当してみたいと思った次第です。(`・ω・´)

早速、バラして掃除をしてみたんですが、思いのほか程度はまずまずでした♪

但し、今月はメインカーにお金と手間が掛かる為にトゥデイにまで手が回らないので(泣)、来月にでもショートパーツ類をかき集めてじっくりやって逝こうと思います。o(^-^)o

Posted at 2009/02/07 16:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記
2008年12月07日 イイね!

リアハッチの仕込み(;-ω-)

リアハッチの仕込み(;-ω-)こんばんは。
先日に某オクにて落札したリアハッチが今日の午前中、起きてすぐに(笑)届きました。
早速、塗装出す為の仕込みとして、パーツ類の脱着をしましたが、そこで問題点が発生しました。_○□=<ドテッ…

問題点というのは、下記の様になります…。
1.ワイパーモーターのハーネスが途中でつっかえて抜けなくなった…、
2.ウォッシャーノズルが固着して取れなくなった…、

1.は更に強引に引っ張ってみましたが、バッチリ食い込んでにっちもさっちも往かなくなった為、途中でハーネスを切断し、ハッチ内に残った分は押込んでしまいました。(;´Д`)
2.はこれまたどうしようもないので、プライヤーでノズルを破壊しながら外しました…。orz

その後、押入の肥やしとなってたリアスポイラーの仮合せをしてましたが、流石に買ったばかりのハッチに穴開けをするには勇気が要りました……。(・ω・;)
しかしながら、専用品というだけあって問題なくフィットしたので、これで後は同色に塗装するだけです。
ただ塗装をするのは先立つもの次第なので、一体いつになる事やら……。(´・ω・`)

その後は近くのディーラーに行き、分解の際に破壊したパーツやエンブレムステッカーなど、足りないものをいつもの担当のお兄さんに注文してきました。

最も、その際にパーツリストを見ていたんですが、リアワイパーなし車にリアワイパーを移植するのはかなり部品が必要となりそうなので、お金と労力が掛かりそうですね~……。(;´д`)=3
Posted at 2008/12/07 21:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | モブログ
2008年12月01日 イイね!

12月ですね~、またヤっちまった……(;゚∀゚)<アヒャヒャヒャ…

こんばんは。
先日のブログの冒頭でチラッと話した様に、トゥデイのリアハッチを凹ませてしまった僕です(泣)。
凹ませてしまった後、取り敢えずは昨日のうちにある程度叩いて、まあそこそこ見られる位には直しました。

しかし今日の午前中になって、仕事しながらリアハッチの復旧について、

「凹ませた箇所を板金してもらうか…(´Д`)」、

「いや、待てよ…それなら押入の肥やしになってるリアスポイラーを取付するか…、うーん…(-ω-)」
という具合に色々模索していたのですが、昼休みに某オクを徘徊すると、

「おっ、ボチボチの金額でリアワイパー付の物件が出品されてる!(・∀・)」

「しかし、少し凹みがある上にワインレッドか…(-ω-;)」

「どーせ色は塗り替え前提だし、いっそのことリアワイパー付のハッチにすれば、さらに上級グレードに一歩近づくな~」
などと心の葛藤をさせながらも、また悪いくせが出て(爆)、ポチってしまいました…(;゚∀゚)<アヒャヒャヒャ!
その後の取引は勢い任せに進み、商品の到着待ちの状態まで逝きました。

しかしながら、取付するにあたってリアスポイラー用の穴空けやリアワイパー用の配線や必要なパーツ類の調査など、仕込まなければならない事がてんこ盛りなので、前途多難ですね……。(´Д`)=3

まあ、あわてずにじっくりやっていくとします。

Posted at 2008/12/01 22:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | モブログ

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation