
こんにちは。
『東日本大震災』が発生してから早1ヶ月が経とうとしていますが、世間では発生直後に右往左往と大騒ぎした燃料や生活必需品などの品不足は徐々に供給が改善されつつあるものの、今度は福島の発電所の事故の所為で計画停電を実施されたり、其の次は放射能の影響で風評被害が起って大変な目に逢ったりで、まさに『一難去ってまた一難』と云った所でしょうか?
まあ、どちらにしても震災が起こってからと云うものの、混沌とした世の中になっているのは間違いはないでしょうね~・・・。(;-ω-)
しかも、この様な状況下の中で本日は『地方統一選挙』の投票日なのですが、皆さんは投票に行かれましたでしょうか?
因みに僕は、先週に不在者投票へ逝ってみたのですが・・・・・、
僕の住まいの選挙区では何と、
『立候補者が1人しかいない為に無投票!』 でした・・・・・・。(;゚Д゚)ハァ?
(折角時間を作って役所まで投票しに逝ったのに・・・・・・orz)
そんな事はさて置き、今回の選挙の開催についてですが、何の被害もダメージも被っていない地方はともかく、今回此れだけの大規模な災害が起こっているにも拘らず、何故に其処までして強行的に開催せにゃならんのか、つくづく疑問に感じます。
最も、街全体が壊滅にまで追い込まれている東北の地方自治体などは延期などの措置を取っているとの事ですが、其れもほんの一部だけで、東北はもちろん、関東の一部でもかなりの被害を被っている上にライフラインの復旧がままならない状態であるにも関わらず、お国や選挙管理委員会などは「選挙をやれ」と寝ぼけた事を云っている様です・・・・。
其の中でも特に騒がれているのが、首都圏で最も東京よりである千葉県浦安市ですが、震災の影響で液状化現象が起こっちまって「えらいこっちゃ(゚д゚;≡;゚д゚)」状態になってるのに、選挙どころじゃないわい!と市長が騒いでるのに、お国のお偉いさんや県の選挙管理委員会なんかは
「選挙できない状態まで壊滅してるわけじゃないんでしょ~? なら意地でも選挙を開催しなさいYO。ヽ(゚A゚)ゞアヒャ」
などとほざいている様です。
「今のお国のお偉いさん方(凹缶政権)は其処までして選挙開催させたいんか~~い!!全く、我が国の今の状況を分っちゃいネーな~~~!!!
おんどりゃー、ええ加減にせいや、一体何を考えとるんじゃ!!!!(ノ#゚Д゚)ノ㌦ァ!------┻┻」
とまあ、震源+津波が直撃した東北はもちろんですが、関東でも震災のダメージやら節電の影響やらあるし、立候補者としてもまともに選挙運動ができない→有権者が立候補者を吟味できない、と云うパンドラに陥るので、本来は東北+関東は選挙なんか無理矢理やらんでも、1ヶ月位延期した上で様子を見ながら行うべきではないかと思いましたね~・・・。
「今回の都知事選も何時もの盛り上がりが感じられず、かなり静かな戦いになってる様で・・・・。(;´д`)」
※画像はブログのネタとは直接関係はないのですが、現在の政権をもじって表現してみました(爆)♪
Posted at 2011/04/10 14:46:04 | |
トラックバック(0) |
愚痴・ぼやき | 日記