• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

この医療にも思わぬ落とし穴が・・・・・・

こんにちは。
一昨日・昨日と会社の研修(座学)でほとんど監禁状態?(笑)となっていたので、ブログアップもままならない状態でした・・・・・(泣)。
そんな話はさておき、昨日の夜ふと気になったニュースを聞いたので、それについてお話したいと思います。(・ω・)

近頃、視力が低下している方の為に視力回復手術なるものが巷で支持されています。
実は何を隠そう、僕も30代前半位から視力が低下して来たんです・・・。
但し、運転免許の更新に問題ない範囲なので今に至るまで放置している状況ですが、やはり視力は良いに越した事はないので、やや興味を抱いた事がありました。
しかしながら、手術の費用が結構嵩むと聞いた事があったりしたもので、結局は未だ躊躇している状態ですが、視力が回復するという魅力に駆られて受ける人も多数いらっしゃる様ですね。(-ω-)

ところが、そんな巷を騒がせている上に重宝がられている「視力回復手術」にも、とんでもない落とし穴がありました・・・・・・(汗)。
★詳細は、下記URLをご覧下さいな。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/medical_malpractice/?1235605313

最も、記事を見る限りでは医療器具等の衛星管理上の問題で、感染症に発祥した人々が多発している様ですが、中には失明の恐れもある人もいるというのに、「すみませんでした」では済まされない問題ですよね~・・・・(怒)。

まあ、この視力回復手術の件だけではなく、医療分野全般で医療事故等は騒がれているのですが、最近の世の中はお医者さんの質も低下している感がしてならないですね~。
全般的に言える事ですが、お医者さんも人様の身体を預かる身なのですから、全くしてもう少ししっかりしてもらいたいものです!!(`・ω・´)b

Posted at 2009/02/26 12:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2009年02月02日 イイね!

ぐぬぬ・・・・・、全くしてありえね~!!! (#゚Д゚)<㌦ァ!!

ぐぬぬ・・・・・、全くしてありえね~!!! (#゚Д゚)<㌦ァ!!※画像はあくまでも、僕の今の心境をもとにアップしたものとなります。m(_ _)m

こんにちは。
先日部品共販で注文し忘れたパーツがあったので今日の昼休み、ものは試しに会社の近所にある某TペットDラーへ注文しに逝ってみました。

Dラーに到着し、受付に行って注文しようとした所、ツナギを着たイガクリ頭のオヤジ(爆)が出てきて話をしていたのですが、下記の様なやり取りとなりました・・・・・・・・(-ω-#)。

僕「あの~すみません。部品を注文したいのですが、こういう部品で車体番号は****-0000000なんですが・・・・・・。(´д`)」

Dオヤジ「あ~、それは分解整備が必要になる部品ですね~、原則認証工場で作業しない場合はお売りできないんですよね~・・・・(゚A゚)」

僕(心の中:ハァ? 別にお宅らにとって不利益になる話でもなし、それに何していちいちそんな事を言われなきゃならんのだ?(゚Д゚)??)
「それだったら知り合いの所でやるんで、それに緊急で必要なのでお願いできないですかね?(#´д`)」

Dオヤジ「うちとしてはやはり、認証工場で作業する証明を頂かない事にはね~・・・、それにお上から突込みが云々かんぬん・・・・、それだったら知り合いの方の所で頼んだ方がいいんじゃないですかね~。(゚A゚)」

僕(心の中、半ば呆れ気味:ケッ、結局は事なかれ主義なのか・・・・、それに普通だったら「知合いの所で・・・」なんて事をしゃあしゃあといえねーけどな~。(#゚Д゚))
 「そうですか、それならもういいです!それと参考までに聞いときたいんですが、そちらの話する「証明」というのは具体的にどの様なものでしょうか?(#´д`)」

Dオヤジ「証明ですか・・・・、要は簡単に言えばこっちで分るものであれば何でも良いんですよ。(゚A゚)(いかにも厄介払いする様な態度で)」

僕(心の中:明確な説明なしか・・・・、もういいや、2度とここには来るもんか!!ふざけんな!!!(#゚Д゚)<㌦ァ!)
 「じゃあ、よ~く分りました。忙しいところおじゃましましたね!! さいなら!!! (#´д`)ノシ」

とまあこんなやりとりだった訳ですが、それにしても純正パーツの注文なんて今日び、量販店でも親身になって受付してくれるというのに、近頃の某ト●タDラーというのはそれすらもまともに受付してくれないんですね~・・・・。
普通ならこんな小さな事でも、ここで親切な対応をしてくれればそれがきっかけとなって、その客がいつか新車を買ってくれる事だってあるかも知れないのにね~・・・、イマドキのDラーマンはそんな事も考える事ができないのは、全くして悲しいものです・・・・・。(´・ω・`)ショボーン
※最も某ト●タDラーでも、中には客の利便性を考えて親身に対応してくれる所もあるので、全てが該当する訳ではないのですが・・・・・・。

僕は過去に一度だけ、前の愛車で某ト●タDラーに修理を依頼しようとしたのですが、違法改造をしている訳でもないのに「改造車」というだけで門前払いを喰らった経緯があったので(怒)、元々Dラーに対しては余り良いイメージを持っていませんでした。
しかし、さらに今回の一件でますます「ぐぬぬ・・・」と言わされる状況にさせられたので、僕は
「余程でなければ某ト●タの新車なんてゼッテーに買わねー。(#`皿´)凸<プンスコ!!」
とまさしく不信感を抱きました・・・・・。

「少なくとも、今日逝った某TペットDラーは客の立場をこれっぽっちも考えちゃいね~・・・・・、ぐぬぬ・・・・!」
Posted at 2009/02/02 14:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2009年01月28日 イイね!

ぐぬぬ? 何に対して・・・、消費税引上げに対して「ぐぬぬ」だろ~が!!! (#゚Д゚)<㌦ァ!!!

ぐぬぬ? 何に対して・・・、消費税引上げに対して「ぐぬぬ」だろ~が!!! (#゚Д゚)<㌦ァ!!!※2日連続で僕のタワゴトをアップしてしまいましたが、興味がなかったり不快感を抱いたりする方はどうかこのままスルーする事をお奨めします。m(_ _)m

こんばんは。
最近、みんカラタグのランキングを見ていて「ぐぬぬ」というキーワードがやけに目立つのが気になってたんですが、最初は
「何かみんなが唸らなきゃならん様な大事件でも勃発したんかいな?(゚Д゚)<??」
と思いながらもそれとなく関連するサイトを徘徊しながら情報収集していった所、何てことはない・・・・、
画像の様なものがそうでした・・・・・・(苦笑)♪

そんなど~でも良い事はさておき、今日の本題はお友達のs●-●iさんの先日のブログでも取上げられていた内容に重複するのですが、わが国は本当に「ぐぬぬ・・・」と言わされる事態となっております・・・・・・。(-ω-)
※詳細は下記のURLをご覧下さいな。m(_ _)m
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000029-yom-pol

麻●首相は2011年から消費税を引き上げする方針をいよいよ固めている段階に来た訳ですが、首相いわく「国民本位の政治をする」と言っておきながら、実際にやっている事は国民の真意をシカトした上に生活を脅かす、鬼か悪魔の様な政策を行っております。

消費税というものがどういうものかについては皆さんもよくご存知かと思うので、ここでいまさら長々と説明する必要はないのですが、消費税率は現在5%となっております。
例えば1缶5000円のエンジンオイルを購入する場合、税込で5250円となりますが、これが8%になったら5400円、10%にもなったら5500円になり、高いものを買おうとすればする程、負担する税金の金額が増えていくのが実情です・・・・・。\(´Д`\≡/´Д`)/<イヤァァァァ~・・・・・

これがまだ、政府・与党が「ムリ・ムラ・ムダ」をなくして一生懸命やりくりして来た上で財政が厳しいのであれば、百歩譲って多少の増税はやむを得ないでしょう!!
しか~し、実際には政府・与党の怠慢やムダ使い、その他もろもろの悪行?のせいで、只でさえ増税に次ぐ増税で我ら国民があえいでいる中で、さらに追い討ちを掛けて納税者の首を絞める様なマネを麻●首相及び自●・●明の与党は平然?とやっているんです!(ノ#゚Д゚)ノ<イイカゲンニシロ! ㌦ァ!!!

早ければ本当に2011年から消費税が引き上げされるという危機に直面しかねない状況になるかもです・・・・(汗)。
そうなって来たら今までであれば、買えていた愛車のパーツや消耗品等もそう簡単には買えなくなる上に自分たちの生活にも直面してくるので、まさしく政府や与党の政策に「ぐぬぬ・・・」ですよね!(`・ω・´)b

「あ~、とっとと解散総選挙でもおっ始まって政権交代になってくれないかな~・・・・・。」
Posted at 2009/01/28 18:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2009年01月27日 イイね!

出る腹(笑)、もとい 出る杭は打たれる・・・・・・? な~んだかな~・・・(-ω-)

※この内容は僕自身の単なるタワゴトなので、興味のない方や否定的な考えを抱かれる方はどうかこのままスルーする事をお奨めします。m(_ _)m

こんにちは。
先日まで行われてた大相撲初場所で横綱 朝●竜が進退が不安がられていた中で見事、復活優勝を成し遂げたので、僕もメインカー復帰に対して奮起をさせられたのですが(笑)、その横綱 朝●竜に対して横●審●●員会はまたもや「物言い」をしている様です・・・・・。┐( ̄ー ̄)┌=3
★詳細は下記URLをご覧頂ければと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000092-sph-spo

ご存知の様に横綱 朝●竜は今までにも生活態度や数々の悪行?などで相●●会や横●議●●会などから散々叩かれまくった上に、怪我をした事もあって今場所まで3場所休場していた状態ですが、その中でも自分自身に降りかかる火の粉を撃ち払うかの如く、のしかかった重圧を押しのけて初場所優勝しました♪

しかし、今回は優勝が決まった時点にガッツポーズをした事に対し横●審●●員会は「品位に問題が・・・」などと物言いをしており、相●●会の委員長から厳重注意を喰らうハメになった様です・・・・・。
相撲は日本の国技なので、確かに品位が問われるのはあるでしょうし、外国の人に日本の風習やしきたり等を守れと言ってもなかなかそう簡単にはいかないと思いますが、一つの目標を成し遂げた際に誰しもが、喜びを表現するもんだと思います。(-ω-)

今回の横綱 朝●竜も崖っぷちの状況下をやっと抜け出せた事もあって喜びを目一杯表現していただけなのに、「品位に問題が・・・」というだけで横●審●●員会はそれを理由に叩く様な事をするのはどうかと思うんですがね~・・・。
最も横綱 朝●竜は日頃の悪行?が祟っている事もあり、自業自得な感も否めないので賛否両論はあると思うんですが、日本の国技の最高位にいるというだけで一つの目標を成し遂げた時にも喜びを顕わにしちゃいかんものなのでしょうか・・・・・?(;´Д`)

「横●審●●員会のやっている事はそれこそ、「出る杭は打つ」なのかな~・・・・・。」
Posted at 2009/01/27 12:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2008年12月12日 イイね!

こんな卑劣な事って、あってもいいのか・・・・、許さん!!!! (#゚Д゚)≡○<ゴルァ!!

こんな卑劣な事って、あってもいいのか・・・・、許さん!!!! (#゚Д゚)≡○<ゴルァ!!※画像についてはブログの内容とは一切関係なく、僕の心の中を表現している為のものとなります。m(_ _)m

こんばんは・・・・・。
実は会社の休憩時間中にみんカラを徘徊していたら、通りすがりで気になるブログを見かけたのです。(#-ω-)
内容としては年々増えている車両盗難についてですが、しかし今回のは余りにも非常識かつ卑劣・不可解な手口だったので、拾ってきた上で取り上げさせて頂きました。

詳細については関連情報URLをご覧頂ければと思いますが、車両盗難に遭われた方はどうやら深夜、愛車を駐車場に停めていた際にいつの間にか乗り逃げをされてしまい、
しかも何故かパーツは盗られずに何と、愛車を燃やされてしまったんです!!!!

その方の愛車はJZX100系なんですが、ブログを拝見した限りではかなりキマっており、僕としてもかなり好感の持てる仕様だっただけに、こんな事になってしまったのは非常に残念でなりません・・・・・。
この方が一生懸命に汗水たらして働いて得たお金・自分自身の持っている愛情を注ぎ込んだ上で愛車のカスタムに勤しんできたんだと思います!!!
それなのに、この方にとってかけがえのない物に対して、一体何故にこんな仕打ちを受けなければならんのでしょうか?

全くしてこの様な卑劣かつ非常識な事をする輩の思考回路というものが理解できないですし、それ以前に絶対に許す事ができません!!!!

もし、この様な仕打ちに遭ったのが僕だったら、怒り狂ってこんな卑劣な事をする輩を地獄の果てまで追い詰めた上で、市中引き回しにしてやりたい位の気持ちになるでしょう!!!! (ノ#゚Д゚)ノ<㌦ァ!!

最も、お友達の方やこんなブログを訪問されている方も、車両盗難にはくれぐれも充分に気を付ける様にして下され!

このブログに訪問されてる方の中では、JZX100系や110系・90系オーナーの方の足あとが比較的多いのですが、もし訪問された上で気に留めて頂けた方は、車両盗難に対しての注意喚起をよろしくです。m(_ _)m

もちろんそれだけではなく、他のお車(特に盗難台数の多い車両)にお乗りの方も万が一の時の為に万全な体制を整えていきましょう! (`・ω・)ノ
Posted at 2008/12/12 17:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation