
こんばんは。
ここ最近は何か分らないんですが会社の仕事で気疲れする事が続いており、しかもそれに追い討ちを掛けるかの如く、仲良くしていたみんカラ友達が突然消えてしまったので、僕自身すっかり意気消沈している状況です・・・・・・(;´Д`)=3
そんな中でもお友達のブログを覗かせてもらったり、足あとのチェックをしたりしてたんですが、ここ数日間は何ゆえか、ぬこ(neko)さんをプロフ画像にされてる方が多くお越し頂いている様ですね♪(*^m^*)
「僕もぬこさんは好きですが・・・・・・(笑)」
其れはさておき、昨晩の会社帰りに最寄り駅から自宅へ向かう際、近所のコンビニ(セ●ンイ●●ン)で晩飯を買って帰ったんですが、その時は何となくパスタ(スパゲッティ)が食べたくなったので、画像の「大盛明太パスタ」なるものを買ってみました。
普通なら此処で、食べた感想や味の良し悪しなどを述べるんでしょうが、今日はそんな事を言いたい訳ではなく、帰宅して袋からパスタを出した時に何となく容器を眺めてた所、このパスタのネーミングについて一つ気がついた事があったんです。(・ω・)b
画像を見て頂ければ分るかと思うんですが、ネーミングが何と・・・・、
「パスタ リストランテ」
になってますが、意味合いとすれば「パスタ レストラン」と云うのでしょう。
おそらく、販売者側としては高級感を漂わそうと云う観点でネーミングしたもんだと思います。(;-ω-)
しかしながら、僕はこのネーミングを見て真っ先に・・・・・・、
「リ●●ラ」
という言葉を連想してしまいました・・・・・・(汗)。
只でさえ、世の中では全般的に不況が続いている中で、しかもその煽りを連想させる様なネーミングと云うのは何ともイメージが良くない様な気がするんですが・・・・・。(´・ω・`)
まあ、僕としてもこんな負のオーラが漂う考え方はしたくないですし、前向きに考える様にしたいんですが、其れにしても一体、いつになったら景気が良くなるんでしょーかね~・・・・・。
「政治家さんよ~、いい加減に頼むぜ!!(#゚Д゚)<㌦ァ!!」
Posted at 2009/04/18 20:40:20 | |
トラックバック(0) |
食事・飲みにまつわる話 | 日記