• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

さくらんぼ~♪(^ω^)o彡゚

さくらんぼ~♪(^ω^)o彡゚・・・・って、以前流行った大●愛の歌じゃないですよ・・・・(寒ぅ)。(;´д`)

気を取り直して・・・・、おはようございます。
実は今朝、ふと庭に生えてる植木を見たんですが、玄関のすぐそばのさくらんぼが何と、実ができ始めてました。

最も、食べられる様になるのはもう少し先の話なんですが、この様に実がなり始めたのは昨年位からで、実がなる度に無農薬栽培?のさくらんぼが食べられます♪(^∀^)b

しかしながら、僕は車がメインで生きてる様な?男なので、もしかしたら
「何故にお前の家にはこんなもんが生えとるんじゃ?一体何考えてるんだYO~!! (#゚Д゚)<㌦ァ!!」

・・・・・と思われる人もいるかもですね・・・・(汗)。


話は数年前にさかのぼるんですが、現在の住まいに越してきたばかりの頃にふと庭を見て、単なる更地だった為に
「何もないのも淋しいもんだな・・・・・・。(´д`)」

と思った訳ですが、この時は何故か
「オッス!オラMIYAKICHI・いっちょやってみっか~(笑)!!」<by孫悟空・ドラゴンボール>

・・・・とヤル気になってた僕自身が、普段のぐうたらな僕に打克ってしまったので(汗)、そうと決まったら早速、近所のホームセンターへ苗木やスコップなどを買って来て、自分でできる限りの事をやりつつも、どうしようもない部分は父親にも協力してもらったりして、まあボチボチ現在の形にはなってきました・・・・(喜)♪

こんな感じで一時は、少しガーデニングもかじってきた?のですが、植物の世話はペット程ではないにせよ、やはりぐうたらな人間にとっては大変ですね~・・・・・(苦笑)。(^ω^;)

其れにこれから夏場になってくるので、雑草も、
「これでもか~!!Ψ(`∀´)」
と云う勢いでどんどん生えてくるので、ムダ毛に匹敵?する位(爆)に処理が大変だしで・・・・・。(ToT)

しかしながら、何の因果か勢い任せに植えてしまったさくらんぼの木からは、この様な恩恵?にあやかる事ができたりするので、「ギブ&テイク」と云った所でしょうかね~?(^∀^ゞ
「実がなったさくらんぼ・・・・、食べごろになるまでに野鳥たちに食べられないとイイけどな~・・・・。」
Posted at 2009/05/04 10:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活・近隣にまつわる話 | 日記
2009年04月24日 イイね!

マ、マジですか~・・・・・!?(ノД`)

マ、マジですか~・・・・・!?(ノД`)こんにちは。
世間ではS**Pの草●くんがス●●ーキ●グで逮捕された事件が騒がれてる様ですね~・・・・・(苦笑)。

其れはさておき、実は今朝、いつも通り通勤の為にAM6:00頃に最寄り駅へ逝った所、普段なら改札口には人もばまらなはずが、今日は何となく様子がおかしく、改札口にはいつもなら考えられない位に人だかりができてました・・・・・・・。(´д`)

僕は違和感を感じつつも改札に向かったんですが、改札の電光掲示板を見てみると、そこには何と・・・・・・・・
「人身事故で運転見合わせ・・・・・」

という表示がされておりました・・・・・・・・。(;゚Д゚)ポカーン・・・・・・
「この路線もここしばらくは、ToLOVEるなんざなく平和だったのに、何故に今日に限って・・・・・、もしかして自●者か!?(;´Д`)」

最も人身事故が勃発したからとは云え、僕ら小市民にはなす術もなく、ただひたすら運転再開まで待ち続けるしかなかったのは云うまでもない訳でして・・・・・・(泣)。
その後、AM7:00位になってようやく最寄り駅に列車が到着したのですが、始発駅で事故のあおりを喰らった人たちで列車の車内は既にスシ詰めでした・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)

しかし、この列車をやりすごすといつ次の列車が来るか分らなかったので、仕方なく乗る事にしたんですが、列車が発車してからは次々駅に停車するたびにあおりを喰らった通勤者・通学者の大名行列のオンパレードで、しかも列車もぎゅう詰め弁当状態なので、見渡す限り人・人・人で溢れかえってましたよ・・・・・。
駅に停車する度に「降りるからどけ!」とか「乗って来んじゃネー!!」や「イテーYO、ゴルァ!!!」などという台詞が飛び交ったりしてたもんで、列車内も殺伐としてたしな~・・・・・。(((;゚Д゚))プルプル・・・

其の上に急カーブが多いもんですから、潰されそーになったりして・・・・・・・。ヽ(´Д`ヽ≡/´Д`)/イヤァァァ~・・・・
さらには会社への最寄り駅まで逝ける列車が運休になってる始末で、しかも乗入れ駅でもホームに人が溢れかえってたので、結局途中で乗り換える事もままならずに、結局は其の列車の終着駅まで突っ切るハメになってしまい・・・・・(大汗)。

終着駅に到着したのはAM9:00頃でしたが到着した直後、今度は同じ車両に乗ってた●校生位の小娘どもが「テメー、チ●ンしたろ!!」「この人●カンです!」と騒ぎ立てたりする始末で・・・・・、騒々しいったらありゃしなかったですね~。
その後、大●生位の若い男が警備員たちに追い回されてたです・・・・・・・。(-ω-;)

今日は結局、会社に着いたのがAM10:00過ぎでした・・・・・。
「あ~あ、今日は散々だったな・・・・、疲れた・・・・。(;´Д`)=3」
※画像は終着駅に到着した時点で撮影しました・・・・・。(;^ω^A゙
Posted at 2009/04/24 13:27:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活・近隣にまつわる話 | 日記
2009年03月16日 イイね!

自治会役員の任期も終わりに・・・・・(-ω-)

自治会役員の任期も終わりに・・・・・(-ω-) こんばんは。

実は僕自身ガラにもなく(爆)、昨年の4月より自治会の役員をやっていたんですが、昨日にその自治会の年度末総会があったので参加してました。
僕は受付及び出席者・委任状の集計をしていたんですが、思いのほか遅刻者が多かったので、鬼気迫る勢いで集計をやってました・・・(怒)。ヽ(#`Д´)ノンガー!!

自治会の役員についてはご存知の様に、原則ボランティアなので僕の様な一人者にとっては足かせになる上にしかもかったるいというのもあったので、僕としては余り乗り気ではなく、「メンドくせ~・・・。(-д-)、ケッ!」という固定観念もあった上に地域活動に貢献するイメージでもなかった?ので、昨年の今頃はいかに役員になるのを断ろうか、逃げようかという事ばかり考えてました(苦笑)。

しかし、いざ実際にやってみると1年というのはあっという間で、年度末総会中に月一回の定例会を始め清掃運動や夏祭り、町民体育祭、防犯パトロールなど、色々な行事・イベントで副会長のとっつあんに迷惑をかけながらも仕事してた事を思い出しながら、しみじみ「もう終わりなんだな・・・・」と感じました・・・・・。(-ω-)

今回の自治会の役員の仕事を通じてですが、自分にとってプラスになったと共に、今までは僕自身、近所付き合いを積極的に行う方ではなかったものの、役員の仕事を通じて近所の人々との交流もできたので、良かったのかなと思いましたね~。(*^-^)b
Posted at 2009/03/16 18:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活・近隣にまつわる話 | 日記
2009年02月16日 イイね!

いっ、いきなりかよ~…!(ノД`)

こんばんは。

実は先ほど、お風呂に入る前に洗濯物を洗濯機に放り込み、お風呂に入ってる間に回していると……、

(´∀`A゙ フィ~♪ ゴー…>|壁|□゙

(´д`)"<オ? ゴゴゴ…>|壁|□"

Σ(;゚Д゚)<オ、オイオイ… ガラガラ…プスン!>|壁|□ξ

(;ToT)<オーノー… ウー、ウー、…>|壁|□ξ


とまあ、こんな状況になっちまいましたとさ…。

そう、洗濯の途中で何と、いきなり洗濯機がブローしてしまいました……(泣)。

最も、今の洗濯機は2層式のもので、しかも10年以上使ってるので、充分にもとは取れてるんですがね~……。
しかし、それにしてもブローするならするでせめて、すすいでる時にして欲しかったです……。(ノД`)

まあ、今日まで散々こき使ってきたので、とにかく「今までお疲れさん♪」と云って労をねぎらうべきでしょーね~…。

「洗濯機くん、安らかに眠ってくれたまえ…。(T人T)<南無妙法蓮華経…」
Posted at 2009/02/16 01:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活・近隣にまつわる話 | 日記
2009年02月05日 イイね!

通勤列車の実態と現状……(-ω-;)

こんばんは。
ここ最近アップしたブログを読み返してみると、メインカー復旧ネタと毒吐きばかりだったので(汗)、たまには脱線して生活ネタでも…(^ω^;)

僕は毎朝、電車通勤をしているんですが、その際に利用している地下鉄はいつも遅延しており、定刻通りに運行した試しが全くないんです…(泣)。

最も、私鉄2社と地下鉄2路線が相互乗入してる上に利用人口も多いので、仕方ないと言えば其れまでですが、それにしてもこうも毎朝列車が遅れるだけでも困るというのに、其れだけではなく車両故障や設備ToLOVEる(トラブル)、挙げ句の果てには人身事故が頻繁に勃発してくれるので、いい加減にウンザリしてきます…。(´・ω・`)

それに自分が乗ってる列車が順調に走ってたとしても、何故か後続列車が遅れた事を理由に時間調整で停車するんですが、これがまだ前に列車がつっかえてそうなるならまだしも、後ろの列車が遅れてというのは全くして訳が分らないです…。(;゚Д゚)ハァ??

その上更に会社の最寄駅は都市開発が進んでいる為、人口も増加しているにも関わらず、何せ駅自体が狭いもので1年中おしくら饅頭状態(苦笑)となり、特に夏は最悪です…。(;´Д`)

もう4年以上もこんな生活を続けているのでいい加減慣れましたが、毎朝早起きしなきゃならないのでね~……。

嗚呼、中年サラリーマン○○番目の憂鬱…。(ノД`)
by お友達のユ●●ンさん(笑)
Posted at 2009/02/05 22:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活・近隣にまつわる話 | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation