
こんばんは。
先日に某オクにて落札したリアハッチが今日の午前中、起きてすぐに(笑)届きました。
早速、塗装出す為の仕込みとして、パーツ類の脱着をしましたが、そこで問題点が発生しました。_○□=<ドテッ…
問題点というのは、下記の様になります…。
1.ワイパーモーターのハーネスが途中でつっかえて抜けなくなった…、
2.ウォッシャーノズルが固着して取れなくなった…、
1.は更に強引に引っ張ってみましたが、バッチリ食い込んでにっちもさっちも往かなくなった為、途中でハーネスを切断し、ハッチ内に残った分は押込んでしまいました。(;´Д`)
2.はこれまたどうしようもないので、プライヤーでノズルを破壊しながら外しました…。orz
その後、押入の肥やしとなってたリアスポイラーの仮合せをしてましたが、流石に買ったばかりのハッチに穴開けをするには勇気が要りました……。(・ω・;)
しかしながら、専用品というだけあって問題なくフィットしたので、これで後は同色に塗装するだけです。
ただ塗装をするのは先立つもの次第なので、一体いつになる事やら……。(´・ω・`)
その後は近くのディーラーに行き、分解の際に破壊したパーツやエンブレムステッカーなど、足りないものをいつもの担当のお兄さんに注文してきました。
最も、その際にパーツリストを見ていたんですが、リアワイパーなし車にリアワイパーを移植するのはかなり部品が必要となりそうなので、お金と労力が掛かりそうですね~……。(;´д`)=3

Posted at 2008/12/07 21:47:41 | |
トラックバック(0) |
JA2トゥデイにまつわる話 | モブログ