• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

京都ではこんなイベントが・・・・・・。(*´ω`)<イイナ~。

京都ではこんなイベントが・・・・・・。(*´ω`)<イイナ~。こんにちは。

この時期になってふと、去年に京都へ出張に行った帰りに嵐山渓谷を訪れた所、その時にたまたま開催されていたイベントの事を思い出しました。(・ω・)
そのイベントは「京都・嵐山花灯路」と言って、夜に渓谷の一帯をライトアップするものでしたが、それを目の当たりにすると何とも幻想的で、一言で言い表せと言われれば、
「オ~、こりゃスゲeeeeeeeeeeeeeee~・・・・・!!!! (・∀・)b<イイ!!」
という感じでした。
最も、その時は余り時間がなかった為にゆっくり見ていく事ができませんでしたが、それでも嵐山渓谷のスケールのデカさや絶景さ、ライトスポットを繰り広げられている時の幻想的なムードなどを充分に堪能する事ができましたね~。(*´∀`)
まさしく京都のフレーズ?にふさわしく、「はんなり・ほっこり」な感じがしたイベントでした・・・・・♪

本来であれば今年も出張先は京都に行くはずで、もし日程や時間がカチ合えばこのイベントに行きたかったのですが、なぜか出張の行き先が変ってしまい、行く事ができません・・・・・。orz
会社帰りの電車の中で
「あ~あ、幻想的な雰囲気を今年も味わいたかったな~・・・・(*´д`)=3」
とボヤいてた矢先に、自宅から最寄り駅に着いて下車したその時、

・・・・・・(((´д`)"<オ、ポスターカ・・・・、ドレドレ?

(つд⊂) ゴシゴシ・・・・・

(*゚Д゚)<ナニナニ、「モミジミナイトフェスタ・・・・・?」

(・∀・)<ヘェ~、イッテミヨウカナ・・・・・

最寄り駅に掲示されていたポスターを良く見てみると、近場でも京都嵐山にちなんだライトスポットのイベントを開催される事が書かれており、その名も「ヌエック紅葉見ナイトフェスタ」でした。
場所は武蔵嵐山にある「ヌエック(女性教育会館)」という事でしたが、近場とは言えどもここの施設は「女性教育会館」という事もあり、僕の心の中では
「もしや男子禁制では・・・・・!?(・ω・;)<オトコハハイッチャイカンノカ・・・?」
という固定観念があったので、やや敬遠しがちでした(笑)。

そして、イベント開催当日(11/29)の夕方になって出撃を決意したんですが、僕の心の中で
「何してそんな所で・・・・?どーせなら武蔵嵐山渓谷でやればよかったものの(-ω-)、ブツブツ・・・・」
と一種の不満?を抱きながら会場へ向かいました。
現地に到着すると何ゆえか受付があったんですが、よくよく見てみるとスタッフの人たちはほとんどが中年男性ばっかだったので、ひとまず
「な~んだ、オサーンもいるんだな。という事は、男子禁制という訳ではないのか、良かった良かった・・・。(^ω^;)」
と一安心?しました・・・・(笑)

ここで繰り広げられていたライトスポットは最も、京都のそれとはスケールが比べ物にはならず地味?なものでしたが、スタッフの人たちが試行錯誤の上で設置したかいもあってか、そこはかとなく風情や雰囲気はにじみ出ているな~、と思いました。
僕が行った時間は少し早かったせいもあってか、観光客はまばらではあったもののそれなりに人数は来てました。
その中でグループと思われる中年女性の人たちが、

キャア~、キレイネー・・・♪>(*´∀`)八(´д`*)<ソウネ~、キョウトミタ~イ・・・・ キャッキャツ・・・・♪

などと戯れている光景が見受けられました・・・・・・(苦笑)。

今回の武蔵嵐山でのイベントは、それなりには晩秋の風情を堪能できるものであり、また訪れていた観光客の人たちもそこそこ楽しめていた様でした。
もし、首都圏にお住まいで
「晩秋の風情を堪能してーんだけど、京都に逝きたくても逝けネ~んだYO!! (;゚Д゚)<㌦ァ!」
などと、この時期(11/下旬~12/上旬)に突入してからお考えになられた方は、
「近場にこんなスポットでこ~んなイベントもあるんだな~」、
という事を気に留めてみても良いかも知れませんね♪(^∀^)b

※武蔵嵐山のイベントについての詳細は、興味がありましたら参考までに下記URLをご覧下さいな。
 http://www.nwec.jp/jp/news/2006/page09.html
関連情報URL : http://www.hanatouro.jp/
Posted at 2008/12/10 13:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
78 9 1011 12 13
14151617181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation