• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

ようやく暫定的に路上復帰できました、しかし・・・・・・・・。(;´д`)

ようやく暫定的に路上復帰できました、しかし・・・・・・・・。(;´д`)こんにちは、ご無沙汰しております。m(_ _)m
新年早々のブログアップから絶賛放置プレーの状態でしたが(苦笑)、ブログに割く時間がなかった事もあるものの、仕事及び私生活において色々ムカつく事が続いたりしたので、精神的にブログアップどころではありませんでした・・・・。(#`ω´)イライライラ・・・・・・

しかしながら、その様な状況下でもメインカーの復旧作業はせっせと着実に行っておりましたが、先週中に必要なパーツが揃ったので昨日、ようやくフロントの足回りの修理を敢行し、この度暫定的に路上復帰する事ができました♪\(^∀^)/

1ヶ月前の悪夢から久々にメインカーを動かす事が出来たのですが、近場を試乗してみた所、やはり右フロントのキャスターが若干ズレてしまった様で、ハンドルを右に切るとインナーに干渉してしまっている状況でした・・・・・。(;´・ω・`)
最も想定の範囲ではあったのですが、ロアアームやメンバー自体は曲がっている様子はないのに、何故にキャスターの狂いが生じているものなのが不思議でならない状況です・・・・・・。
「ブッシュが変な風によじれたか・・・・?(;´Д`)」
来週にでも再度ロアアームの辺りを点検してみますが、最悪の場合ロアアーム交換になるかもですね・・・・。
「この前ロアアームを新品にしたばかりなのにな~・・・(泣)」

それと自爆した際にステアリングラックにもダメージを受けた様で、ハンドルを切る際に多少動きが渋くなっていましたが、これは特別に気にならない範囲なので、さしあたりこのまま放置する事にします。(^_^;)
そのうち、おりを見てリビルト品にでも交換するとしましょうかね~・・・・。

これで復旧作業として残った工程としては、ようやく補修が終ったバンパーとリップの取付及び磨き、ホイールの修理、代替フォグの取付位なものですが、ついでに関係ない部分で気になってた箇所もあったりするので、時間の制約もないことだし、まあじっくりやっていきます。
Posted at 2009/01/13 13:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メインカーにまつわる話 | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
1112 1314 1516 17
18 192021 22 23 24
25 26 27 282930 31

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation