• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

キャスター角についての考察…

キャスター角についての考察… こんばんは。
今日は代休だったので、部品共販へ注文していたパーツを取りに行ってました。(^ω^)
画像のワッシャもその内の一つとなるんですが、さてこれは何でしょうか?

実は何を隠そう、テンションロッド用のキャスター調整用シムになります♪
寸法的には外径が30mm・内径20mm・厚さが4mmのものです。(*^-^)b

修理書によると、
「このシムを増減してキャスター調整をする」
「シム1枚でキャスターが30分変わる」
と記されていましたが、実際にテンションロッドの付け根を見てみた上ではどう見てもシムが1枚しか入ってませんでした…。(´д`)

となると、「キャスター角を付けるにゃ、結局はシムを抜くしかないのか~」、という状態です…。
実際にこのシムを抜いた時にはどの程度、キャスター角やハンドリングが変わるかが楽しみですが、まあ微々たるものではないかと思いますね~…。(´・ω・`)

これ以上どうにかするとしたら、構造が似通った他車種のものを流用するか、もしくはテンションロッドをワンオフで作るしかなさそうです…。(´Д`)=3

Posted at 2009/01/23 21:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | メインカーにまつわる話 | モブログ

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
1112 1314 1516 17
18 192021 22 23 24
25 26 27 282930 31

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation