2009年05月23日
こんにちは。
世の中では皆さんもご存知の様に、新型インフルが関西方面で大騒ぎになったばかりか、ここ2・3日のうちから首都圏でも感染した人が数人発覚したのをニュースで騒がれてます・・・・。(´・ω・`)b
※詳細については、各方面のニュースや新聞などをご覧頂ければ分るでしょう。
この新型インフルの影響もあってか、通勤で街中を歩いててもマスクをしてる人を多く見かけますが、やはりこれだけ社会的に騒がれてると人間、だれしもが自己防衛本能が働くのは当たり前の事だとは思いますし、其れにその所為で近頃は薬局やコンビニなどにマスクを買い求める人々がやはり暴徒の様に押し寄せて、どこもかしこも品薄な状態となってる様ですね・・・・。
「何時ぞやのETCパニックや燃料の暫定税率騒動なんかと同じ様な傾向だな・・・・・。┐( ̄ー ̄)┌=3フッ・・・」
今回の事件もそうなんですが、近頃の世の中の傾向としては・・・・・・、
・事件が勃発して其の後にマスコミが騒ぎ立てる、
↓
・其れを聞いて不安に煽られた人々が慌てふためく、
↓
・冷静な判断を見失った人々が必需品を販売している小売店に押し寄せる、
↓
・小売店で必需品の品切れが発生し、メーカーへの注文が殺到する、
↓
・メーカーでもフル稼働で生産するが、需要が多すぎる余りに供給が追いつかない、
↓
・需要と供給のバランスが崩壊する、
とまあ、上記の様な展開が連鎖されてる傾向ですよね~・・・・・・。(-ω-;)
世間の情報発信源はやはりマスコミとなる訳ですが、どうも其のマスコミが必要以上に騒ぎ立てて人々の不安を煽っている気がしてならないです・・・・・・。
まあ、意図的に其の様にしている訳ではないかも知れないんでしょうが、マスコミも情報の発信をするならば、僕としてはもう少し適切かつ的確に報道してもらいたいと思いますし、何より必要以上に不安を煽る様な事だけはして欲しくないですよね・・・・・。(;´Д`)
最も、今回の新型インフルに対してはやはり誰もが感染したくない訳ですし、其れにある程度は危機感を持っておく必要があります!
但し、マスコミなどが騒ぎ立てたとしてもまるっきり鵜呑みにせず、其の情報をもとにしながら冷静に考えつつ、自己防衛に努める様にして行ければ、其れ程慌てふためく必要はないんじゃないでしょうか?(^_^)b
しかしながら、僕は新型インフルに対しては他人事の様な感覚?でそういう事は余り気にしておらず、ましてや普段もマスクなんざ着用してませんが(え?)、余り危機感を持たなさ過ぎるのもイケませんね・・・・・・。(;^ω^A゙
「本音を云うとマスクが買えなかった事もあるんですが・・・・・・(汗)。」
Posted at 2009/05/23 13:22:48 | |
トラックバック(0) |
愚痴・ぼやき | 日記