• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

ドーハの悲劇、もとい……。(ToT)

ドーハの悲劇、もとい……。(ToT)
こんばんは…。

実は今日の昼過ぎ、トゥデイの給油をしに近所のスタンドに行った所、何とガソリンが安くなっていたので、
「よし、メインカーのガソリンも満タンにしよう!(`・ω・´)b」
と思いつき、善は急げという事で早速、帰宅してメインカーに乗り換えました。

暖気も終わって自宅から団地の車道に出て、アクセルを踏んだその瞬間…、

(・∀・)<キョウモゼッコウチョ~、イェー!

(;゚д゚)"<オ、ナンジャ?

Σ(; Д ) ゚̄ ゚̄<ノ、ノラネコカ~!? オーイ…!

Σ(>Д<) Σガッチャ~ン!!

(;TOT)<オ~、マイゴッド…!

という有り様になってしまいました。

恐る恐る車から降りてみると、何とフロントの右足が折れて吹っ飛んでしまっていました……。(⊃Д⊂)<エーン!

最も、僕自身の不注意ではあるんですが、車自体のダメージも勿論さることながら、何しろ僕自身の精神的ショックが大きいので、しばらく立ち直る事ができません…。

よって、気持ちの整理がつくまで、みんカラはしばらくお休みします……。 。゚(ノД`゚)゚。゚<ウワァ~ン!

Posted at 2008/12/13 17:10:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | メインカーにまつわる話 | モブログ
2008年12月12日 イイね!

こんな卑劣な事って、あってもいいのか・・・・、許さん!!!! (#゚Д゚)≡○<ゴルァ!!

こんな卑劣な事って、あってもいいのか・・・・、許さん!!!! (#゚Д゚)≡○<ゴルァ!!※画像についてはブログの内容とは一切関係なく、僕の心の中を表現している為のものとなります。m(_ _)m

こんばんは・・・・・。
実は会社の休憩時間中にみんカラを徘徊していたら、通りすがりで気になるブログを見かけたのです。(#-ω-)
内容としては年々増えている車両盗難についてですが、しかし今回のは余りにも非常識かつ卑劣・不可解な手口だったので、拾ってきた上で取り上げさせて頂きました。

詳細については関連情報URLをご覧頂ければと思いますが、車両盗難に遭われた方はどうやら深夜、愛車を駐車場に停めていた際にいつの間にか乗り逃げをされてしまい、
しかも何故かパーツは盗られずに何と、愛車を燃やされてしまったんです!!!!

その方の愛車はJZX100系なんですが、ブログを拝見した限りではかなりキマっており、僕としてもかなり好感の持てる仕様だっただけに、こんな事になってしまったのは非常に残念でなりません・・・・・。
この方が一生懸命に汗水たらして働いて得たお金・自分自身の持っている愛情を注ぎ込んだ上で愛車のカスタムに勤しんできたんだと思います!!!
それなのに、この方にとってかけがえのない物に対して、一体何故にこんな仕打ちを受けなければならんのでしょうか?

全くしてこの様な卑劣かつ非常識な事をする輩の思考回路というものが理解できないですし、それ以前に絶対に許す事ができません!!!!

もし、この様な仕打ちに遭ったのが僕だったら、怒り狂ってこんな卑劣な事をする輩を地獄の果てまで追い詰めた上で、市中引き回しにしてやりたい位の気持ちになるでしょう!!!! (ノ#゚Д゚)ノ<㌦ァ!!

最も、お友達の方やこんなブログを訪問されている方も、車両盗難にはくれぐれも充分に気を付ける様にして下され!

このブログに訪問されてる方の中では、JZX100系や110系・90系オーナーの方の足あとが比較的多いのですが、もし訪問された上で気に留めて頂けた方は、車両盗難に対しての注意喚起をよろしくです。m(_ _)m

もちろんそれだけではなく、他のお車(特に盗難台数の多い車両)にお乗りの方も万が一の時の為に万全な体制を整えていきましょう! (`・ω・)ノ
Posted at 2008/12/12 17:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2008年12月12日 イイね!

ガラにもないことを!! (; ̄ー ̄)<フッ・・・・・・

こんにちは・・・・・。
先日に僕はガラにもない事をしたりしてみたのですが(笑)、その出来事についてお話してみます。(; ̄ー ̄)

日は遡って先週の金曜日、会社の帰りに食事を摂ろうと例のごとく途中下車し、地下鉄の出入り口を出た所でスナックを貪りながら
「あー腹減った・・・・、どこに行くべかな~。(*´д`)」
と、考え込みながら突っ立ってたその瞬間、
「あの~、すみません。東●●ンズはどこにあるか教えて頂けませんか~。ξ^υ^ξ」
と、1人の若い娘が僕に声を掛けてきました。

僕はイマドキの若い娘に対してはある一種の偏見を持っていたので、多くの場合はシカトしていた所ですが、その娘はイマドキの若い娘では珍しく、礼儀正しく顕著な態度をしていた為に僕はその事について感心した事もあり、話を聞いてあげる事にしました♪

話を聞いてみた所、その娘はどうやら初めて都内に来たとの事で道に迷って途方に暮れていた様でした。(-ω-)
当初、僕は道案内だけで済ませようかな~と考えつつ、説明をしていたものの、結局・・・・・・
「この場所からなら、この道をこー行って途中で曲がって・・・・(省略)、そーすると行き着くけど、どーせオレも行く方向は一緒だから途中まで送っていってやんよ。(´д`)b」
と言い放ち、東●●ンズまで道案内をしてあげる事にしました。
すると、その娘は
「 えっ、そこまでしてもらってイイんですか~、ありがとうございます!ξ^υ^ξ」
と、僕の容姿に臆する事もなく(笑)、好感のもてる笑顔で話してきました。
※若い娘の多くは僕の容姿を見たとたん、その場から避けて行くんですがね・・・・・・(´・ω・`)

それから、その娘を連れて目的地である東●●ンズまで向かう事にしたのですが、その途中で歩きながら色々な身上話をしていました。
僕「ちなみに何処から来たんだい? それに今は大学生なのかな?(´д`)」

娘「●●県(とある信越地方)ですよ。今は短大生なんですが、今度の4月から就職が決まって勤務先が東京になるんです。今日は下見を兼ねて来たんですよ~♪ ξ^υ^ξ」 

僕「そっか・・・、実はオレも20年近く前に●●(とある四国地方)から上京して来たんだけどな、それからずっと1人で暮らしてるよ。(´д`)」

娘「そうなんですか、こっちに来られてから長いんですね~♪今はどちらにお住まいですか?それに一人暮らしだと結構大変じゃないんですか? ξ^υ^ξ」

僕「まあ、歳ばっかり喰ってるだけだが・・・・・、今は此処から電車で1時間位の所に住んでんよ。一人暮らしも確かに大変だが、もう慣れちまったな~。(´д`)」

娘「しかし・・・、私はこれからの事を考えると楽しみもあるんですが、不安も結構あるんです・・・・。ξ^υ^ξ」

僕「オレもきみ位の歳の時はそうだったよ。まあ、一つ言える事は信頼のできる友人は何人か作っといた方がイイぜ。(´д`)b」

とまあ、この様な他愛もない会話をしながらでしたが、そうするうちにいつの間にか(笑)目的地まで到着しました。(距離にしてのべ2km位だったが・・・・・)
ここでその娘と別れる事になったのですが、僕は別れ際に
「せっかく来た東京だから楽しめるといいな。また縁があればどこかで会おうや・・・・、じゃあな。あと、訳の分らん輩には気ィつけろな。(´д`)ノ」
と声を掛けて、その後にその娘が
「本当に今日は助かりました♪ 色々ありがとうございました!ξ^υ^ξ」
と最後にも、屈託のない爽やかな笑顔で挨拶をしてました♪

結局その娘とはその時点で別れたのですが、僕は連絡先も聞く事もなかった上に送り狼にもならず、最後まで「親切なおじさん」とその娘には思い込まれたままでした(爆)。
最もその時は、決して邪まな事は考えは持たずにただ、その娘が困り果てていた為に僕の少ない親切心が働いて、今回の経緯に至った次第です。(^_^;)

しかし、その娘はイマドキの都会の小娘にはない、純粋な心や素直さ、礼儀正しさがあったのでとても好感度が高かったです♪
これからもその娘には、都会で暮らす様になってからもそのココロをいつまでも忘れないで欲しいものですね。(*^ω^)b

それにしてもその娘・・・・・・、結構カワエかったな~・・・・・・・。(*´Д`)<ハァハァ・・・・

Posted at 2008/12/12 10:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2008年12月10日 イイね!

京都ではこんなイベントが・・・・・・。(*´ω`)<イイナ~。

京都ではこんなイベントが・・・・・・。(*´ω`)<イイナ~。こんにちは。

この時期になってふと、去年に京都へ出張に行った帰りに嵐山渓谷を訪れた所、その時にたまたま開催されていたイベントの事を思い出しました。(・ω・)
そのイベントは「京都・嵐山花灯路」と言って、夜に渓谷の一帯をライトアップするものでしたが、それを目の当たりにすると何とも幻想的で、一言で言い表せと言われれば、
「オ~、こりゃスゲeeeeeeeeeeeeeee~・・・・・!!!! (・∀・)b<イイ!!」
という感じでした。
最も、その時は余り時間がなかった為にゆっくり見ていく事ができませんでしたが、それでも嵐山渓谷のスケールのデカさや絶景さ、ライトスポットを繰り広げられている時の幻想的なムードなどを充分に堪能する事ができましたね~。(*´∀`)
まさしく京都のフレーズ?にふさわしく、「はんなり・ほっこり」な感じがしたイベントでした・・・・・♪

本来であれば今年も出張先は京都に行くはずで、もし日程や時間がカチ合えばこのイベントに行きたかったのですが、なぜか出張の行き先が変ってしまい、行く事ができません・・・・・。orz
会社帰りの電車の中で
「あ~あ、幻想的な雰囲気を今年も味わいたかったな~・・・・(*´д`)=3」
とボヤいてた矢先に、自宅から最寄り駅に着いて下車したその時、

・・・・・・(((´д`)"<オ、ポスターカ・・・・、ドレドレ?

(つд⊂) ゴシゴシ・・・・・

(*゚Д゚)<ナニナニ、「モミジミナイトフェスタ・・・・・?」

(・∀・)<ヘェ~、イッテミヨウカナ・・・・・

最寄り駅に掲示されていたポスターを良く見てみると、近場でも京都嵐山にちなんだライトスポットのイベントを開催される事が書かれており、その名も「ヌエック紅葉見ナイトフェスタ」でした。
場所は武蔵嵐山にある「ヌエック(女性教育会館)」という事でしたが、近場とは言えどもここの施設は「女性教育会館」という事もあり、僕の心の中では
「もしや男子禁制では・・・・・!?(・ω・;)<オトコハハイッチャイカンノカ・・・?」
という固定観念があったので、やや敬遠しがちでした(笑)。

そして、イベント開催当日(11/29)の夕方になって出撃を決意したんですが、僕の心の中で
「何してそんな所で・・・・?どーせなら武蔵嵐山渓谷でやればよかったものの(-ω-)、ブツブツ・・・・」
と一種の不満?を抱きながら会場へ向かいました。
現地に到着すると何ゆえか受付があったんですが、よくよく見てみるとスタッフの人たちはほとんどが中年男性ばっかだったので、ひとまず
「な~んだ、オサーンもいるんだな。という事は、男子禁制という訳ではないのか、良かった良かった・・・。(^ω^;)」
と一安心?しました・・・・(笑)

ここで繰り広げられていたライトスポットは最も、京都のそれとはスケールが比べ物にはならず地味?なものでしたが、スタッフの人たちが試行錯誤の上で設置したかいもあってか、そこはかとなく風情や雰囲気はにじみ出ているな~、と思いました。
僕が行った時間は少し早かったせいもあってか、観光客はまばらではあったもののそれなりに人数は来てました。
その中でグループと思われる中年女性の人たちが、

キャア~、キレイネー・・・♪>(*´∀`)八(´д`*)<ソウネ~、キョウトミタ~イ・・・・ キャッキャツ・・・・♪

などと戯れている光景が見受けられました・・・・・・(苦笑)。

今回の武蔵嵐山でのイベントは、それなりには晩秋の風情を堪能できるものであり、また訪れていた観光客の人たちもそこそこ楽しめていた様でした。
もし、首都圏にお住まいで
「晩秋の風情を堪能してーんだけど、京都に逝きたくても逝けネ~んだYO!! (;゚Д゚)<㌦ァ!」
などと、この時期(11/下旬~12/上旬)に突入してからお考えになられた方は、
「近場にこんなスポットでこ~んなイベントもあるんだな~」、
という事を気に留めてみても良いかも知れませんね♪(^∀^)b

※武蔵嵐山のイベントについての詳細は、興味がありましたら参考までに下記URLをご覧下さいな。
 http://www.nwec.jp/jp/news/2006/page09.html
関連情報URL : http://www.hanatouro.jp/
Posted at 2008/12/10 13:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2008年12月09日 イイね!

こんな人がいるなんて・・・・・・。(#-_-)<ムカムカイライラ・・・・

こんな人がいるなんて・・・・・・。(#-_-)&lt;ムカムカイライラ・・・・※このブログの内容は、余りにも攻撃的な愚痴となる為に読んでると気分を害すると思われるので、このテの内容に対して嫌悪感を抱かれる方はどうかこのまま文章を読まずにスルーして下さい。m(_ _)m

こんにちは。

毎朝の通勤で会社から一番最寄の駅がここ最近になって蟻の大軍のごとく人が込む様になり、只でさえ人間嫌いなのがますます症状が悪化してきた為(苦笑)、専ら人の乗降が少ないもう一つの最寄り駅(1つ先)から下車している僕です。(;´д`)

其れはさておき、本日は僕が親交のある学生時代のOB会の先輩<以下,T先輩(仮名)>についてスポットを当ててみたいと思います。

T先輩は僕より5つ位歳上ですが、どんな人なの?と言われると、人物像としては有名人で例えれば、顔は●頭*:*0・体型は長●●力とかなり色濃いキャラクターをしております(笑)。
話するときの声は大きいのですが、それだけならまだしも回りの空気を読まずにいきなり
「ウッキー・ウキョー!、ウキャキャ・・・!!」
などと奇声を発しながらを高笑いし出すし、回りに人がいようがいまいが突然に変な歌を歌いだしたり、其れに大人しく人の話を聞いてるかと思えば、話は右耳から左耳なもんで、結果的に周りの人の怒りを買う事が多かったりします。

たまにT先輩が遊びの企画を計画する時があるのですが、その際に幹部の先輩が内容を確認すると、余りにも稚拙な計画だった為に(笑)それを指摘すると、其れに対して・・・・・、
「ぼくの方向性にそぐわないんだもーん!」
と逆ギレして幹部の先輩に対して不貞腐れたりしています。(゚Д゚)<ハァ?
その上にいつも
「おなかが痛いから今日はパスね~♪」・「お熱が出たんで・・・・(以下略)」
などと言って集まりを何回かドタキャンをカマした経緯もあります・・・・。
ドタキャンの理由が本当に体調不良と云うなら仕方ないのですが、翌日に僕が気になって連絡をして話を聞いて
みると、何と・・・・・、
「昨日は別の友人とゴルフに行ってたんだ♪」だったりするので、非常に不快感を抱きます。(-ω-#) 

過去のある日、僕がT先輩に対して目に余る事があったので、一度だけ・・・・

「先輩はそんなんでいいんスか!? オレは情けないっスよ!!!(#゚Д゚)<㌦ァ!」
と喝を入れたのですが、それに対して分ってくれるどころか、逆に

「イジメだ~・・・・ミ(`θ´;)彡<ヒィー、コワイ~!」
と取られてしまいました・・・・・・(怒)。

それ以来、僕は

「オレは金輪際、あの人に余り係わりを持たない様にするよ!(#-д-)、<ケッ!!」
という考えを抱き今に至りますが、最もT先輩は幹部の先輩を始め、OB会のメンバー全員に総スカンを喰らっている状況であります。
(自業自得ともいうが・・・・)

しかしT先輩を見てると、血のにじむ思いをして毎日あえぎながら、なおかつ筋を通して生きていってる方がアホらしい感じがしてならないですね~・・・・・。(;´Д`)=3


※6/17、一身上の都合により、記載内容を一部変更しました。m(_ _)m
Posted at 2008/12/09 12:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
78 9 1011 12 13
14151617181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation