• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

リアハッチの仕込み(;-ω-)

リアハッチの仕込み(;-ω-)こんばんは。
先日に某オクにて落札したリアハッチが今日の午前中、起きてすぐに(笑)届きました。
早速、塗装出す為の仕込みとして、パーツ類の脱着をしましたが、そこで問題点が発生しました。_○□=<ドテッ…

問題点というのは、下記の様になります…。
1.ワイパーモーターのハーネスが途中でつっかえて抜けなくなった…、
2.ウォッシャーノズルが固着して取れなくなった…、

1.は更に強引に引っ張ってみましたが、バッチリ食い込んでにっちもさっちも往かなくなった為、途中でハーネスを切断し、ハッチ内に残った分は押込んでしまいました。(;´Д`)
2.はこれまたどうしようもないので、プライヤーでノズルを破壊しながら外しました…。orz

その後、押入の肥やしとなってたリアスポイラーの仮合せをしてましたが、流石に買ったばかりのハッチに穴開けをするには勇気が要りました……。(・ω・;)
しかしながら、専用品というだけあって問題なくフィットしたので、これで後は同色に塗装するだけです。
ただ塗装をするのは先立つもの次第なので、一体いつになる事やら……。(´・ω・`)

その後は近くのディーラーに行き、分解の際に破壊したパーツやエンブレムステッカーなど、足りないものをいつもの担当のお兄さんに注文してきました。

最も、その際にパーツリストを見ていたんですが、リアワイパーなし車にリアワイパーを移植するのはかなり部品が必要となりそうなので、お金と労力が掛かりそうですね~……。(;´д`)=3
Posted at 2008/12/07 21:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | モブログ
2008年12月05日 イイね!

もう~い~くつね~る~と、クリスマス~(笑)♪

もう~い~くつね~る~と、クリスマス~(笑)♪こんばんは。
最も、昨日の話しになるのですがタコ焼きを食べた後、ちょうどICカードのチャージが少し余ってた事を思い出し、何を血迷ったか(笑)、
「そうだ、●●に行こう♪(*^ω^*)」
的なノリの思い付きでおすすめスポットの取材も兼ねて、たまに訪れる都内某所まで行って来ました。

目的地に着いてから早速、良く足を運ぶお店の撮影を済ませ、それから街中をブラブラしていたのてすがクリスマスが近いという事もあってか、街中はどこもかしこもイルミネーションが多く、特にこの街の中心にあたる広場はスゴくキレイでした。(*´ω`)

その場面を思わず画像に収めてしまいましたが、よくよく冷静になって考えると、
「やはりこういう場面は1人でななく、彼女か女友達とでも来るべきなんだろ~かな…。(*´Д`)=3」
と1人で哀愁を感じました………(汗)。

その後は虚しさを引きずりながら、そのまま近くにある串揚げ屋さんに一杯やりに逝きましたとさ……。(´・ω・`)ショボ~ン…
Posted at 2008/12/05 00:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | モブログ
2008年12月03日 イイね!

タコ焼き…、最近は余り食べてないな~…。(´・ω・`)

タコ焼き…、最近は余り食べてないな~…。(´・ω・`)
こんばんは。
最近になって、みんカラのブログアップが何かメンド~になって来た僕です。(-ω-)

今日は帰りに会社の最寄り駅でタコ焼きの屋台があったので、
「おっ、タコ焼きか~…、久々に食べてみるか♪(・ω・)」
というノリで1パック買って、その場でベンチに座り、頬張ってみました。

僕はガキの頃、タコ焼きはおやつ代わりにしょっちゅう食べていたのですが、上京してからはタコ焼き屋が余り見ないせいか、めっきり食べる機会が減りました……。(´Д`)
僕の中でのタコ焼きに対するイメージというのは、
「外はカリカリして、中はトロっとジューシー」
が定着しており、またそれが本来のタコ焼きの味と思い込んでます。(`・ω・´)
しかし、今日食べたタコ焼きは6個入りで\500でしたが、大粒で量は申し分ないものの、肝心の味自体は妙にドロドロしていて、不味くはなかったけど僕自身のイメージに程遠いものでした……。(´・ω・`)

最もそれが好きだという人もいるかもですが、僕は今日のタコ焼きには少し後悔しました。
屋台とは言えども、やはり当り外れはあるもんですね…。(;´д`)

余談ですが、僕はガキの頃に「あげたこ焼きのなかがわ」というお店のタコ焼きを食べた事があるんですが、それがまた凄くおいしかったんですよ~。(^∀^)b
しかし、最近になってからは聞かないんですが、今でもあるんでしょうかね~…?


※画像のタコ焼きは今日食べたものではなく、半月前に食べた「京たこ」のものとなります。m(_ _)m

Posted at 2008/12/04 00:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事・飲みにまつわる話 | モブログ
2008年12月01日 イイね!

12月ですね~、またヤっちまった……(;゚∀゚)<アヒャヒャヒャ…

こんばんは。
先日のブログの冒頭でチラッと話した様に、トゥデイのリアハッチを凹ませてしまった僕です(泣)。
凹ませてしまった後、取り敢えずは昨日のうちにある程度叩いて、まあそこそこ見られる位には直しました。

しかし今日の午前中になって、仕事しながらリアハッチの復旧について、

「凹ませた箇所を板金してもらうか…(´Д`)」、

「いや、待てよ…それなら押入の肥やしになってるリアスポイラーを取付するか…、うーん…(-ω-)」
という具合に色々模索していたのですが、昼休みに某オクを徘徊すると、

「おっ、ボチボチの金額でリアワイパー付の物件が出品されてる!(・∀・)」

「しかし、少し凹みがある上にワインレッドか…(-ω-;)」

「どーせ色は塗り替え前提だし、いっそのことリアワイパー付のハッチにすれば、さらに上級グレードに一歩近づくな~」
などと心の葛藤をさせながらも、また悪いくせが出て(爆)、ポチってしまいました…(;゚∀゚)<アヒャヒャヒャ!
その後の取引は勢い任せに進み、商品の到着待ちの状態まで逝きました。

しかしながら、取付するにあたってリアスポイラー用の穴空けやリアワイパー用の配線や必要なパーツ類の調査など、仕込まなければならない事がてんこ盛りなので、前途多難ですね……。(´Д`)=3

まあ、あわてずにじっくりやっていくとします。

Posted at 2008/12/01 22:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | モブログ

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
78 9 1011 12 13
14151617181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation