こんばんは。
基本的に僕は酒飲みなので(笑)、お菓子を始めとした甘味類はほとんど嗜まず、ましてや洋菓子なんぞは全くという程食べないんですが、そんな僕を唯一
「これは美味い!」
と唸らせた洋菓子にスポットを当ててみたいと思います♪(^∀^)b
※注),僕は考えが古い人間なので(爆)、敢えてスイーツとは言わずに洋菓子と言います。
実は僕が通勤に使用している鉄道にある駅舎内(各駅停車の終着駅)にあるのですが、たまに途中下車した際に、その洋菓子をちょくちょく食べていました。
その洋菓子は、「シ●ーフ●●トリー」のシュークリームですが、知っている人は知っていると思います。
シュークリームといえば、シュー皮の中にカスタードクリームが入っているので、一般的には「甘ったるい」と想像する人は多いと思いますが、ここのシュークリームは1個150円とそれなりにはしますがそれ程甘くなく、甘党の人はもちろん僕の様にそうでない人間でも、比較的食べ易い位でした。(^ω^)
それに店頭でクリームを詰めてその場で食べる事もでき、それにシュー皮がクッキー皮とパイ皮の2種類から選択する事もできます。
しかも期間限定で、いちごクリームやらバナナクリームなども発売される事もあるので、たまに奮発?して食べてみるのもオツなものです♪(ノーマルの1個50円増し)
しかし、最近になってからその駅舎が改装される事になったのですが、それからというものの、そのシュークリーム屋さんを見かけなくなったので、一体どうしたものかと思って情報収集をすると、何と「●●店は閉店致しました」と表記されてました・・・・(悲)。
その上、「シ●ーフ●●トリー」HPの店舗情報を見てみると、現時点で3店舗しかなく、しかも通勤路線沿線から離れているし・・・・・。(ノД`)=3
それからはふと、食べたくなった時に気軽に立ち寄れる場所にはないので、めったに食べられなくなってしまったのがつらい所ですね~・・・・・。(´・ω・`)ショボーン・・・
Posted at 2009/02/18 18:21:02 | |
トラックバック(0) |
食事・飲みにまつわる話 | 日記