• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

わが国は一体どうなる事やら・・・・・・・(´・ω・`)

こんにちは。
とあるグループでユーレイ部員となりつつあり、所属支部のお友達以外の方々には存在すら気づいてもらえずにグループ内でいよいよ影が薄~くなっている僕です・・・・・・・(核爆)♪(;^_^A゙

そんなくだらんボヤキはさておき、ここで少し真面目な話を!(`・ω・´)

近頃はみなさんもご存知の様に、世界規模の大不況のあおりで大手企業がやれ派遣労働者切りやら新卒採用者の内定取消し、やれ正社員の希望退職を募ったりやらで大騒ぎしており、僕らに縁がある自動車業界や関連用品業界も例外ではなく厳しい状況下におかれているご時世となっております・・・・。
僕の勤めている会社でも例外ではなく、やれ本社人員を営業所に移動させたり、希望退職をのべ100人弱募ったりで、やはり大変な状況ですが、その状況中で僕なんかはまだ働く場所があるだけでも幸せなのかもです・・・・。(´・ω・`)
※それでもいつリストラに遭う事やら・・・・・・・(汗)。

しかしながら、世間では国や地方自治体などが派遣村やら仮住まいの世話、臨時職員の採用やらで何かと支援をしている動きがある様ですが、その様な動きが本当にその人たちの為になるのかと言うとやや疑問視する所ですね・・・・・。

元々は政府が過去に行った労働者派遣法の規制撤廃などが引き金となり、今のこの様な現状になってしまってあわてふためいている状況に陥っている訳なので、まさしくわが国の悪政における「身から出た錆び」じゃないでしょうかね~・・・・・?

このまま不況が続くといよいよ「明日はわが身」なので、うかうかしていられないです・・・・・・。(;´Д`)

ここは一丁、気合を入れて今まで以上に仕事を頑張らなければ!!(`・ω・´)b シャキーン!!
Posted at 2009/02/13 17:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2009年02月12日 イイね!

お土産引き取り密会・・・・・♪(^ω^)o彡゚

お土産引き取り密会・・・・・♪(^ω^)o彡゚こんばんは。
昨日の午前中、お友達のf●●i●unさんと深谷市某所で密会をしていました♪

話の始まりはその前日に遡りますが、夜会社から帰宅してわびしい夕食を取っていた所、メッセージが届いて
「明日の午前中にお会いしませんか?」
との事でした。
当日の予定は特に何もなかったし、f●●i●unさんにもお会いしたかった事もあるので、当然の如く
「OKですよ♪」
と返信しました。(^ω^)

そして当日になり、待ち合わせ場所まで向かって約束時間の5分前に到着して待っていたんですが、その2~3分後にかなり良いエキゾーストを奏でた紺色のトゥデイがやってきたので、「もしや」と思ったらやはりf●●i●unさんでした(笑)。

f●●i●unさんとはみんカラ上ではよいお付き合いをさせて頂いているものの、面識はなかったのでどんな方かなと想像をしていました・・・。
しかし実際に昨日初めてお会いしたのですが、f●●i●unさんの第1印象としてはかなり落ち着いた雰囲気の方で、しかも話をしてて感じが良かったのですごく安心しました。(´∀`)

するとf●●i●unさんが

「MIYAKICHIさんに渡したい例のブツがを持ってきました♪(^∀^)b」
とおっしゃっていたので見せて頂いた所、荷室にあるブツは何と・・・・・・・、

ステンレスマフラー  でした!!!!ヽ(^∀^)ノ<ヒャッハ~!

そのマフラーは元々JA4用との事ですが、f●●i●unさん曰く

「某オクで入手して一度仮合せしたんですが、センターパイプが加工されてるのでどーもしっくり来ないんですよ・・・。加工前提で取付する事になるんですが、それでも良ければ差し上げますよ(^∀^)b」
との事でした。
マフラーはどのみち買おうと思っていた所でしたが、ここで思いがけないサプライズなお土産を頂いたので、f●●i●unさんには感謝です♪(^人^)

その後、f●●i●unさんが所用があるとの事で1時間位で引き上げる事となったので、僕としてはもう少し時間があればなと思ったのですが、その間は内容の濃いJA2トゥデイ談義に花が咲いたのは言うまでもありませんでした(笑)。

f●●i●unさん、昨日はお疲れ様でした。そしてお忙しい中でお会いして頂いた上にお土産まで頂いてありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2009/02/12 18:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記
2009年02月09日 イイね!

お漏らし・・・・・・、何故に!? ∑(; ̄□ ̄ノ)ノ<ハウッ・・・

お漏らし・・・・・・、何故に!? ∑(; ̄□ ̄ノ)ノ<ハウッ・・・こんばんは。
昨日も強風の中、自宅の庭でメインカーの復旧作業に勤しんでいましたが、前回の作業でイヤなものを見てしまった為に、その箇所のお手当てもついでに施してやりました・・・・。

そのイヤなものというのはフロントハブになるんですが、そこから何と・・・・・・、
グリスのお漏らし をしていたんです!!! ∑(;/ω\)イャ~ン!

とは言え、運転席側は比較的そうでもなかったんですが、特に助手席側が表から裏からグリスがダダ漏れの状態で目も当てられませんでした・・・・・・(泣)。

そこで前回、ハブベアリングを交換したときの事を思い出しながら、思い立つ節を考えたのですが、特に作業自体に問題があった訳でもないし・・・・・・、う~ん・・・・・・。(-ω-;)
※前回作業時の記憶をもとにした思い当たる節
1、ハブベアリング及びハブ内部に放り込んだグリス自体に問題があった・・・・・
 ・使用グリス K●●Eマルチグリース(10年位前に買い置きしていた未開封品(苦笑))
「もしかしたらグリス自体が軟らかすぎたか、それとも長期在庫してた為に腐ってたか・・・・・?」

2、良かれと思ってたっぷりグリスを放り込んだが、それが還って仇となり溢れてしまった・・・・ 
「前回作業時に同じ分量ぶっ込んだはずなのに、助手席側だけ溢れてるのはどゆ事??」

3、インナーグリスシール及びハブキャップが劣化していた、もしくは不良品だった・・・・
「部品共販で純正パーツを買ったから、いくら何でもそんな事はないだろーしな~。うーん・・・・・」

4、ハブの組付け不良もしくはハブ自体が不良品・・・・・・・・ 
「それじゃ困るよ~・・・・・(ノД`)」

とまあこの位なんですが、そこで僕自身が腐ってても仕方なかったので、
・ハブの分解清掃及び古いグリスの除去
     ↓
・バックプレートやワイトレを始め、お漏らしの被害を受けたパーツ類の清掃
     ↓
・新しいグリス(モリブデングリス)の注入及びインナーグリスシールの打換え(ネジロックも湿布)
     ↓
・ハブの組付け及びハブキャップの打込み(半ばヤケクソでネジロックも湿布)

という流れの手順でお手当てをしました。 (`・ω・´)シャキーン!
ひとまずこれで様子を見てみようと思います♪

しかし、それにしても一体何故にフロントハブがグリスのお漏らしをしちまったんでしょうか、未だ謎に包まれております・・・・。(゚д゚)??
Posted at 2009/02/09 18:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メインカーにまつわる話 | 日記
2009年02月07日 イイね!

これ、な~んだ(笑)? その2

これ、な~んだ(笑)? その2 とは言ったものの、画像を見てどの車の何のパーツかは、分る人なら分かるか…。(;^ω^A゙

実はメインカー復旧作業の傍ら、このパーツの再塗装も行っています。
元々、1度缶スプレーで自家塗していたんですが、塗膜の経年劣化の為に所々はがれてきたので、再塗装に踏み切りました…。(´Д`)

最も、元々の塗膜の上から再塗装しても良かったんですが、ど~せヤルならせっかくだから一度、車から外して古い塗膜を剥がしてから、再塗装しようと決めました♪
しかし、「言うは易し・動くは難し」という言葉がある様に、車から外す時にあちこちクラックが入ったり、両面テープの糊が固着してたりするので、いばらの道を歩んでおります…。(´・ω・`)

それでも何とか、クラックや欠けはバンパーパテで形成して形になり、塗膜の剥離は、家にたまたま転がってた剥離剤で処理しました♪

後は塗装出来る所までこぎ着けられましたが、現在クリア処理について悩んでいます…。
ウレタンクリア塗料に興味があるんですが、1缶が2500~3000円位するので高いですね~…(貧)。

其れに両面テープも用意しなきゃなので、かなりお金が飛んで逝きます……。(*´Д`)=з
Posted at 2009/02/07 17:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | メインカーにまつわる話 | 日記
2009年02月07日 イイね!

これ、な~んだ(笑)?

これ、な~んだ(笑)?って、画像見りゃあ分るか…。(^_^;)

こんにちは。
トゥデイネタをしばらくアップしてなかった為に、このままではトゥデイ関係のお友達に見放されそうなので(核爆)、たまにはトゥデイに関する小ネタでも…。(^^)

先日に某オクでこのブツを入手したのですが今朝、到着しました♪

実は僕のトゥデイなんですが、3ヶ月程前にドライブシャフトブーツが切れてたのが発覚したんですが、其れからアウターブーツを交換しても、ハンドルを切った際に「ガラガラ…」という異音が出ております。(´Д`)

このまま放置してもさし当たり問題ないんですが、ボチボチ手当てでもしてやろかと思って、中古品(JW3用)を入手してみました。

「ならリビルト品を買えよ!(゚Д゚)」
と言う人もいると思うし、僕もそうした方が良いのは重々分っています…。
しかし、今回は勉強がてら自分でブーツ交換を兼ねて、お手当してみたいと思った次第です。(`・ω・´)

早速、バラして掃除をしてみたんですが、思いのほか程度はまずまずでした♪

但し、今月はメインカーにお金と手間が掛かる為にトゥデイにまで手が回らないので(泣)、来月にでもショートパーツ類をかき集めてじっくりやって逝こうと思います。o(^-^)o

Posted at 2009/02/07 16:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 5 6 7
8 91011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 232425 2627 28

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation