• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

トゥデイのプチオフでした♪

トゥデイのプチオフでした♪おはようございます。

昨日は埼玉県某所でトゥデイ関係のプチオフがあったので、其れに逝ってきました。(^ω^)b

詳細については誰かがアップしてるでしょうから・・・・・・(笑)、ここでは多く語りませんが、大まかにはみんなで肉(㌧ちゃん)を食べたり、某ホームセンターの駐車場でパーツの引渡しをしたり、とまあ、ゆる~い流れで進行し、楽しく1日が終りました♪

顔ぶれとしてはおなじみのメンバーを中心に、7~8人程度集まった訳ですが、メンバー其々の愛車が着々と進化しており、中には前回のオフから飛躍的に進化してた人もいれば、初めてお会いした人では元々オーディオカーだった車両をサーキット仕様に変貌を遂げさせたという経緯があったり・・・・・(驚)!!。(^_^;)
「其れに引き換え、僕はトゥデイに大したネタを仕込んでおらず・・・・・・・(;´Д`)」

オフ会は終始和やかムードで、しかもトゥデイの弄りネタが飛び交う状態でしたが、みんながトゥデイネタで楽しく交流してる中、僕は唯一形式が異なる為に・・・・・(汗)。
まあそんな事は関係なく、「オフ会は楽しく交流する事に意義があるんだ!」と考えております。(・ω・)b
「負け惜しみなんて云わないでね・・・・・(はあと・苦笑)♪」

何はともあれですが、お友達のト●●リ@工務●長さんやハ●デ●さん、ぐ●しさんを始め、昨日のオフに参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m


Posted at 2009/05/04 09:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記
2009年04月30日 イイね!

ブログタイトルの「一刻者」について・・・・・

ブログタイトルの「一刻者」について・・・・・こんちには・・・・・失礼しました、こんにちは。
「いけね、間違えた・・・・・・(;・ω・)ゞ」

さて、本日はブログタイトルの「一刻者」についてお話をしますが、実はこの言葉を知ったきっかけはとある場所でふと、この名称の芋焼酎が目に付き、衝動買いをしてしまった事から始まります・・・・・(笑)。

焼酎の味自体は比較的すっきりしつつも、芋独特のまろやかな風味や香りが漂う感じなので、芋焼酎が好きな人にはたまらないかと思いますね~♪(^∀^)b

しかしながら、今回の話の論点は芋焼酎の味ではなく、「一刻者」と云う言葉の意味について話がしたかった訳ですが、そもそも「一刻者」とは九州の方言で、「いっこもん」と読む様です。
最も、九州にお住まいの方・九州出身の方ならお分りかと思うのですが、僕自身が「一刻者」の意味合いについて調べみた所、「頑固者」と云うそうですが、自分なりに解釈をした上では「意志の強い人」「一本気のある人」なども当てはまるのかと思いますが・・・・・・。
「間違ってたらすみません・・・・・(;^ω^A゙」

自分で言うのもなんですが実は僕自身、ぐうたらで面倒がりですが、ある意味頑固で周りに流される様な事がなく、自分自身が内に秘めているこだわりや考えは基本、曲げない主義ではあります。
但し、僕がいくら頑固だと云っても他人様の言う事を全く聞かないという訳でもなく、他人様の意見等も尊重する考えは持つ様にはしてますし、其れに余程でなければ自分からは他人様の考えや存在に対して否定をする様なマネはせぬ様にしてますので・・・・・。(`・ω・´)b
※因みに昔「動物占い」なるものをやってみると、僕は「強い意志を持ったこじか」でした・・・・・・・(核爆)♪

こんな僕の性根から、僕自身が「一刻者」という言葉が当てはまるのかな、と思ったので、タイトルに取り入れた訳であります(笑)♪
「こんな事を書いてたら、よく来訪されてても一向に絡んで来ない方々が余計に絡みにくかったりして・・・・・(汗)。(;´Д`)」
Posted at 2009/04/30 18:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2009年04月28日 イイね!

親として、人間として最低ですよね!

こんにちは。

本日は久々に真面目な話をしますが、実はふと目に留まったニュースなんですが、いくら何でもこれはありえないだろー、と思いました・・・・・・。(-ω-)
★詳細は下記のURLを見てもらえればと思いますが、どう思いますか? 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000557-san-soci

最も、親が子供に虐待をしていると云うニュースは実際に後を絶たないのですが、このニュースは母親が世間を知らない小娘とは云えども、自分自身がお腹を痛めて産んだ子供に対してよくこの様な非人道的な事ができるもんだと、呆れてものが言えないですよね~・・・・・。
確かに現代社会では、人々のモラルや思いやりの低下が騒がれている世の中ではあるのですが、しかし其れにしても、これは非常識極まりない行為ですし、この母親である小娘の思考回路がどうなってるのか理解に苦しむ所ですよ!(;´Д`)

僕は結婚をしていないですし、ましてや子供もいない一人身なので偉そうな事は云える立場ではないんですが、お子さんがいらっしゃる方であれば、教育やしつけなどで一度や二度位はひっぱたいたりする事はあるでしょう。
しかし、しつけをするにしてもお子さんが小さいうちは、やはり加減と云うものは必要ですし、加減が分らないと下手すると大怪我する場合や、最悪は取り返しのつかない事にもなりかねないので、注意が必要です。(`・ω・´)

この件については全くの論外で、「面白いから」と云って何の罪もない、ましてや自分の子供にこんなひどい仕打ちをするんですから、親としての資格はないと断言しても過言ではないでしょうね(怒)!

只でさえ少子化が騒がれている世の中なのに、こんな非人道的かつ悲しくなる様な事件なんかなくなって欲しいものです・・・・・・・。(´・ω・`)
Posted at 2009/04/28 17:11:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2009年04月27日 イイね!

新車に買い換えました♪

新車に買い換えました♪って、メインカーでもなければトゥデイでもなく、自宅→最寄駅までの足である自転車なんですが・・・・・・(苦笑)。
ジテンシャカ~イ!!>(#゚Д゚)≡つ)´д)、;'.グハッ!

気を取り直して・・・・・、こんばんは。
実は今までに乗ってた、自宅→最寄駅までの足としてこき使ってる自転車がいい加減にガタが来たので、この前の土曜日に定額給付金を使って、近くのホームセンター(カ●●ズホ●ム)で画像の自転車に買い換えました♪

この自転車の価格自体は1諭吉でおつりが来る位でしたが、本当はもう少し良いものを買おうかと考えてました。(-ω-)
しかし、自転車については僕は過去に何台か購入した事はあるんですが、変速機付きのものを2台盗難に遭ってしまったと云う、暗い経緯(泣)がある為に、
「どーせ高価な自転車を買ったって、盗まれたら目も当てられないしな~・・・、安物でもしばらく乗れればイイかな?」
と思ったので、コイツにした訳です・・・・(汗)。

とにかく、コイツとは長い?付き合いになるかとは思いますが、もとを取れるまではこき使ってやろーかとは考えております。(`・ω・´)b

因みに今まで乗ってた自転車は、買ったホームセンターにドナドナしてもらいましたとさ・・・・・。(T_T)ノ~~<サヨーナラー・・・・
Posted at 2009/04/27 20:00:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車にまつわる話 | 日記
2009年04月24日 イイね!

マ、マジですか~・・・・・!?(ノД`)

マ、マジですか~・・・・・!?(ノД`)こんにちは。
世間ではS**Pの草●くんがス●●ーキ●グで逮捕された事件が騒がれてる様ですね~・・・・・(苦笑)。

其れはさておき、実は今朝、いつも通り通勤の為にAM6:00頃に最寄り駅へ逝った所、普段なら改札口には人もばまらなはずが、今日は何となく様子がおかしく、改札口にはいつもなら考えられない位に人だかりができてました・・・・・・・。(´д`)

僕は違和感を感じつつも改札に向かったんですが、改札の電光掲示板を見てみると、そこには何と・・・・・・・・
「人身事故で運転見合わせ・・・・・」

という表示がされておりました・・・・・・・・。(;゚Д゚)ポカーン・・・・・・
「この路線もここしばらくは、ToLOVEるなんざなく平和だったのに、何故に今日に限って・・・・・、もしかして自●者か!?(;´Д`)」

最も人身事故が勃発したからとは云え、僕ら小市民にはなす術もなく、ただひたすら運転再開まで待ち続けるしかなかったのは云うまでもない訳でして・・・・・・(泣)。
その後、AM7:00位になってようやく最寄り駅に列車が到着したのですが、始発駅で事故のあおりを喰らった人たちで列車の車内は既にスシ詰めでした・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)

しかし、この列車をやりすごすといつ次の列車が来るか分らなかったので、仕方なく乗る事にしたんですが、列車が発車してからは次々駅に停車するたびにあおりを喰らった通勤者・通学者の大名行列のオンパレードで、しかも列車もぎゅう詰め弁当状態なので、見渡す限り人・人・人で溢れかえってましたよ・・・・・。
駅に停車する度に「降りるからどけ!」とか「乗って来んじゃネー!!」や「イテーYO、ゴルァ!!!」などという台詞が飛び交ったりしてたもんで、列車内も殺伐としてたしな~・・・・・。(((;゚Д゚))プルプル・・・

其の上に急カーブが多いもんですから、潰されそーになったりして・・・・・・・。ヽ(´Д`ヽ≡/´Д`)/イヤァァァ~・・・・
さらには会社への最寄り駅まで逝ける列車が運休になってる始末で、しかも乗入れ駅でもホームに人が溢れかえってたので、結局途中で乗り換える事もままならずに、結局は其の列車の終着駅まで突っ切るハメになってしまい・・・・・(大汗)。

終着駅に到着したのはAM9:00頃でしたが到着した直後、今度は同じ車両に乗ってた●校生位の小娘どもが「テメー、チ●ンしたろ!!」「この人●カンです!」と騒ぎ立てたりする始末で・・・・・、騒々しいったらありゃしなかったですね~。
その後、大●生位の若い男が警備員たちに追い回されてたです・・・・・・・。(-ω-;)

今日は結局、会社に着いたのがAM10:00過ぎでした・・・・・。
「あ~あ、今日は散々だったな・・・・、疲れた・・・・。(;´Д`)=3」
※画像は終着駅に到着した時点で撮影しました・・・・・。(;^ω^A゙
Posted at 2009/04/24 13:27:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活・近隣にまつわる話 | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation