• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

【S・T・P】新規導入車・引取りに逝く♪

【S・T・P】新規導入車・引取りに逝く♪この記事はS(サボり)・T(帳消し)・P(プロジェクト)ですが、過去にブログアップした

「新規導入車・GETだゼ~~~!!ヽ(^∀^)ノヒャッハー!」
の記事で紹介しました、新規導入車をこの日の午前中、都内西部某所まで引取りに逝って来ました♪

この日は朝早くから電車に乗り、約束の時間に間に合う様、待合せ場所である駅まで向かいました。
僕は待合せ時間の20分前に到着し、待合せ場所である其の駅前で突っ立って待ってた訳ですが、其れから数分後に出品者の方が其の車両に乗ってやって来たので、僕は出品者の方にあいさつをし、落札金額分の代金を支払い、車両についての説明を受けた上で其のまま乗って帰って来ました。(^∀^)

其れから自宅まで2時間程掛けてドライブがてら走って帰って来た訳ですが、この車を乗ってみた感想としては、僕が今まで関わってきたジャンルと異なる車である為にやや違和感があるのは否めないんですが、これからを考えればなかなか楽しめそうです♪

ひとまずエンジンルームの画像をUPしておきますが、ターボ車と云う事もあって、生意気?にもヘッド上にインタークーラーが鎮座しております。d(^ω^;)
※因みにこの車のメーカーは、何と・・・・・、リコールが頻発してた自動車メーカーのものなんですが・・・・(苦笑)。

どんな車種かと云うのは、次回にでもお知らせしたいと思うので、お楽しみに♪
「楽しみにしてる人なんかいないでしょーね~・・・・。(;・ω・A」
Posted at 2009/12/02 15:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車全般に関するネタ | 日記
2009年11月15日 イイね!

新規導入車・GETだゼ~~~!!ヽ(^∀^)ノヒャッハー!

こんにちは。
急なお話になるんですが、実は昨日に車をもう1台購入する事が決まりました。(^∀^;)

其の車を購入したきっかけ自体は、昨日に●●億(某オクではない)で勢い任せに入札したんですが、其れからと云うものの競合する相手も現れぬままに、何と、開始価格で其のまま僕がまんまと落札してしまいました・・・・(笑))♪

今度導入するの車種等の明確な情報は、現時点ではまだ伏せておきますが、

・軽カー
・5速MTのターボ車、
・自分の好物のジャンルとは異なる車種
・平成7年式(今まで所有した車では一番年式が新しい・・・・)
とまあ、こんな感じになるとまでは云っておきましょうか・・・・・。

其の車の出品地は首都圏内なので、出品者の方と都合を合わせて今月中に引き取りに逝くんですが、車自体の公開は名義変更が完了した後にでもするとしますので、お楽しみにして下さればと・・・・(爆)♪
「楽しみにしてる人なんかいないか・・・・。(^ω^;)ゞ」
Posted at 2009/11/15 19:08:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般に関するネタ | 日記
2009年11月14日 イイね!

よっこらしょっと・・・・・・・・。さて、近況報告でも。(´д`)

よっこらしょっと・・・・・・・・。さて、近況報告でも。(´д`)こんばんは、ご無沙汰してます。
お友達の皆さんも通りすがりの方々もお久しゅうございます。m(_ _)m

ブログアップをするのも彼此2か月振りとなるんですが、余りにも放置プレーをカマしてたもんなので、もしかしたらお友達の方のうち1/3位が僕に愛想を尽かしてお友達解除をされてるだろな、と思ってたんですが、意外にも1人足りとも見捨てずにいて下さってたので、ありがたい次第です。(^人^)

「そう云うオマエは今まで一体何をしてたんだ?(゚Д゚)」
と云われる事でしょうが、実は先月の初旬ごろまで公私において非常に忙しく、会社では毎日の様に夜遅くまで残業(もちろんサービス)をする日々が続き、其の所為で帰りは何時も日付変更線を回っている様な有様で、しかも土日祝日になればなればで父親の野良仕事?の手伝いをしてたもんで、遊ぶ暇はもちろん、愛車を弄ったりする暇すらなかった状況でして・・・・・・・(汗)。
「メインカーに至っては2か月程エンジンを掛けてなかったり・・・・・・。(-ω-;)」

しかしながら先月の中旬頃になってようやく会社でも残業が少しずつ減り、休日も纏った時間が取れる様になったので、久々にとある日曜の昼間に遠出(埼玉県内)をしたんですが、其の道中で何とトゥディが突然に路上でくたばりやがったもんで・・・・・・(泣)、其の他にもなんやかんやあったりして精神的にとてもブログアップどころじゃなかった有様でしたね~・・・・・。

しかもネタはあったとしても、ややスランプ気味に陥った為に充実したブログが書けず、しかも其の事が足かせとなった+億劫になった為にずっとみんカラを放置すると云う悪循環が続いてたもんで、本日に至った訳です・・・・・・。

打っちゃけ云うと
「もう、みんカラをヤメようかな・・・・・(;´д`)」
とまで考えてた位だったんですが、其れじゃせっかく交流をして下さってる方々に申し訳ないと思い、どーにか思い留めました。(^ω^;)ゞ

とまあ、こんなぐだぐだな近況でしたが、もし良かったら今後も長い目でお付合いを頂ければ幸いです。(^人^)
Posted at 2009/11/14 02:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2009年10月21日 イイね!

【S・T・P】トゥデイ路上死の顛末(第4章・運命編)

この記事はS(サボり)・T(帳消し)・P(プロジェクト)ですが、前回の「第3章・恐怖・挫折編」の続編となります。(^∀^;)

前回に修理工場からヘッドO/Hが必要だと告げられた話をされた訳ですが、損傷状況と金額が分かり次第に連絡をもらう約束をしていたものの、其れからと云うものの一向に連絡がないままだったので、僕自身も正直、いい加減トゥデイの存在を忘れかけて?さえいました・・・・・(苦笑)。

1週間経ったこの日も普段と変わらず会社で仕事をしていた訳ですが、其の最中で携帯に着信が入った為に番号を見てみると、修理工場からの着信だったので・・・・・、

「やっとこさ連絡が来たか。しかし、損傷状況や概算見積りにそんなに時間を要するもんなのか?? まあイイか、とにかく折り返しTELしてみっか・・・・。(´д`)」

と取り急ぎ修理工場に連絡を入れてみました。

修理工場 「はい、●●自動車です。~~~~~~{(・o・)」

僕  「もしもし、トゥデイの修理でお世話になっているMIYAKICHIですが、先刻TEL頂いたもんで・・・・・。(´д`)」

修理工場 「実はお預かりしてる車ですが、この度修理が終わったので其の旨のお知らせの連絡なんです。~~~~~~{(・o・)」

僕「{心の中:な、直ったって・・・・(汗)。損傷状況が判明した時点で連絡くれる約束だったんじゃネーんかい??(゚Д゚)}
  えっ、もう修理が終わったんですか?しかし、其れにしても・・・・(大汗)。まあいいです、因みに幾ら程になりますか?(;´д`)」

修理工場「すみませんねー、金額が今日になってようやく分ったものですから・・・・、其れにできるだけ使える部品は使う方向で修理させて頂いたんですが、今回の修理金額が合計で115000円程になりますので。お車ですが何時頃取りに来られますか?~~~~~~{(・o・)」

僕 「{心の中:しかしまあ、トゥデイが復活したのはイイにしても、何かビミョーだな~・・・・。(-ω-;)}
   そうですねー、今度の土曜は用事があるので・・・・。日曜の2~3時頃でも構わんですか?(´д`)」

修理工場「分りました、では日曜の2~3時頃にお待ちしてます。~~~~~~{(・o・)」 

と云う具合で、この度トゥデイは目出度く地獄の底から生還を果たす事となった訳でして・・・・(苦笑)。
本来であれば非常に喜ばしい事なんですが、僕の心境としては半ば諦めムードもあったもんですから、些かビミョーな感じでしたね~・・・。(´・ω・`)

次回(第5章・地獄からの生還編)に続く・・・・
Posted at 2009/12/02 15:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記
2009年10月14日 イイね!

【S・T・P】トゥデイ路上死の顛末(第3章・恐怖、挫折編)

この記事はS(サボり)・T(帳消し)・P(プロジェクト)ですが、前回の「第2章・原因判明編」の続編となります。(^∀^;)

前日にトゥデイのエンコの原因がタイミングベルト切れだと知らされた話の続きですが、この日は通勤の際に電車から降りて駅から出た時点で携帯に着信が入ってた事に気付いたので、着信履歴を見てみると、何と修理工場からでした・・・・。

「昨日話がまとまったばかりなのに、こんな朝っぱらから!一体何だろな??(;´д`)??」

と思いながらも恐る恐る留守メッセージを聞いてみると、

「大至急、折り返し連絡を下さい!」
とありました・・・・・。

「これから朝飯を食おうとしたのに・・・・、めんどクセーな~・・・。(-ω-#)」
と、ボヤキながらも修理工場へ連絡をすると、ドック入りした際に話をしたお兄さんが出て、其れから愕然とする様な話をされました・・・・・・(汗)。
話の大まかな流れは下記の様な具合です。

お兄さん 「MIYAKICHIさん、実はトゥデイのエンジンですが、タイベルを交換しようとしたら何か様子がおかしかったので色々あたってみたんですが、どうやらベルトが切れた際にピストンとバルブが接触してる様で、カムの動きがおかしい様なんです・・・・・。(゚ロ゚;)」

僕 「えっ、昨日はタイベルだけ交換すれば良い様な事を云ってたのに・・・・、今更そんな事を云われてもな~・・・。(;´д`)」

お兄さん 「最も、どの程度までダメージがあるかは一度、ヘッドを分解しない事には何とも云えないんですが、そうなって来ると日数と費用がもう少しかさむ様になるんですけれども・・・・・。(;゚ロ゚A」

僕 「しかし、一度ヘッドを開けないと何とも言えないと云われても困るな~・・・。其れに金銭面の都合もあるし・・・。(;´д`)」

お兄さん 「実は社長からも話がある様なので、ちょっと待って下さい。(゚ロ゚;)」

その後、修理工場の社長に代わられて話をする事となり・・・・、

社長 「あーもしもしMIYAKICHIさん、大まかにはさっきの彼から聞いたと思うんですがね、やはり自分も見てみた上ではどうもバルブとピストンが接触してバルブが曲がってるくさいですわ!其れにホンダのエンジンに詳しい人間がうちにいるんだけど、其の人間もホンダのエンジンはタイベルが切れたらかなりの確率でバルブとピストンが接触する様だと云うんです!こうなると修理するのにヘッドのO/Hが必要になってくるもんでねぇ・・・・。d('A`;)」

僕 「僕自身もこうなってると云う不安や恐怖が頭をよぎってたんですがね・・・・、いざこうなっちまうとどーするか悩む所ですYO・・・・。(;´д`)=3」

社長 「しかし、車検も来年の夏まである様だし、うちとしてもベルトやウォーターポンプ等の部品を取寄せちまったもんで返品するのもあれなんでねぇ・・・。できればうちとしてもこのままやらせてもらえばありがたいんですわ!('A`)b」

僕 「{心の中:幾ら部品を取寄せちまったって・・・・、客であるオレの都合はそっちのけかいな??金額によっては他の車を買っちまった方が安上がりかも知れネーし・・・・(汗)。}
   まあ、前向きには考える様にしますが、どの位金額が掛かりそうですか??(´д`)」

社長 「できるだけ安く収まる様にしたいんだけど、大体10万円を超える位は覚悟してもらえるとありがたいんですがね~。しかし、もしかしたら最悪の場合も考えうるかも知れんから、其の時に最終的な判断をしてもイイと思うし。('A`)ゞ」

僕 「そうですか・・・・。そうしたらどちらにしても分かり次第に一度、連絡下さいな。(´д`)」

以上の様な会話の流れでした。

この時、僕自身は
「しかし、予想はしてたとは云えこうなると流石に凹むな~・・・。最悪の場合はトゥデイ、捨てちまおうかな・・・・。(-ω-:)」
とまあ、この瞬間から何日もの挫折感と脱力感に満ち溢れる事となる訳でした。_| ̄|〇

しかしながら其の時の会話の流れから、僕自身は修理工場からはヘッドを一度分解した時点で連絡をくれると信じ込んでたので大体2~3日位で連絡が来るだろうと思ってたんですが、予想を反してこの日から何日経っても修理工場から一向に連絡が来ないので、僕自身もトゥデイに対する挫折感や最悪の事態を考える恐怖を抱く状況が続きながら、とうとうこの週には何の音沙汰もなかった訳で・・・・・・。(´・ω・`;)

次回(第4章・運命編)に続く・・・・
Posted at 2009/11/17 23:56:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation