• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

フレッツ光、ようやく開通しましたっっ♪

こんばんは。

実は先日のブログで「フレッツ光」導入についてお話ししたと思いますが、本日の午前中にネット環境の回線工事が終了し、PCの設定も分らんながらもどーにかこーにか苦戦しつつ、今し方終える事ができ、何とかようやく開通してログインする事ができましたYO・・・・。(;^ω^A゙

今までネット環境が自宅になかったもので色々な面で不自由してたんですが、何はともあれこれでやっとこさ、何の気兼ねもなくネットを楽しむ事ができる様になりました♪
「此処だけの話ですが、会●のPCを使ってるといくら昼休みなどの空き時間でも、密●者がいたりするもんでね~・・・・(-ω-#)」

しかしながら、僕は今回初めて自分一人で初期設定をやってみた訳ですが、何せPCは苦手な上に何をやるにもちんぷんかんぷんなもんで、説明書片手に苦労しましたし、其れにおかげで今日は半日潰れちまいました・・・・。(ToT)

さらにこれからPCの使い方も覚えていかなきゃならんもんで・・・・、前途多難なのは云うまでもないです・・・・・(汗)。
因みにそんな僕が今回導入したPCはノート型ですが、生意気にもWindows Vistaだったりします♪(^∀^;)ゞ

「フレッツ光」ですが、お友達の方を始め色々な方から処理速度がすこぶる速いと聞かされていましたが、やはり実際に使ってみても、余程でなければ殆ど固まる事がないもんで、スゴイですよね~~・・・・・!(^o^)v



Posted at 2009/06/19 19:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2009年06月15日 イイね!

心の病と云うものは、難しいもんです・・・・(ノд`)=3

※今回の記事は非常にネガティブな話になってしまう為に、このテの話に興味がない方はどうかこのまま回れ右して退場する事をお奨めします。m(_ _)m

こんばんは、久方ぶりです。

実はここ最近になって、会社の仕事や野暮用等が非常に忙しくなった事もあるんですが、其の上に追い討ちを掛けるかの如く、僕と付き合いの長い親友との間に友情が崩壊する事件が勃発してしまった為に、精神的にブログアップどころではなかった訳で・・・・・・。(;´д`)

さて、其の僕の親友(以下:Dくん,仮名)についてですが、どんな人物像かと云いますと、容姿としては身長が高い上に非常にスマートで、尚且つ顔立ちは精悍で目つきは狩猟動物を彷彿とさせるイメージなので、モテる要素は満載です♪
其の上に性根としては、基本的には一本気があって曲がった事を嫌い、しかも素直で友達思いな男です。
しかし、やや血気盛んでケンカっ早い所はあったりするのがタマニキズですが、其れだけハートに熱いものを持ってる表しでしょうね。(^ω^;)
上記から、Dくんは僕が云うのもなんですが、非常に「ナイスガイ」な親友であります♪(^∀^)b

しかし、Dくんとは一時期音信不通になってた為に、空白の数ヶ月があったんですが、後から直接本人に話を聞いた所、どうやら彼が働いてる職場で上司から「パ●●ハ●●メント」を受け続けて「心の病」を患ってしまったらしく、昨年の暮れ頃まで数ヶ月間、会社を休むハメになってたそうです・・・・・・。(-ω-)

再び、Dくんと連絡が取れる様になってからは、3日に1回はTELでしょーもない話をしたり、たまに会って飲んだくれたりしながらも楽しくやってきました。
僕はこの今までの経緯から、Dくんの「心の病」は快方に向かっていると感じ、他に親交のあった先輩や友人たちも誰一人そう信じてこれっぽっちも疑っていない状態でした。

ところが何と先日に居酒屋で何人かで集まった際に、僕とDくんの友情が崩壊する事件が突然勃発してしまいました・・・・・・・。(;゚Д゚)
僕が何気なくDくんと普段通り、冗談を言いながら屈託なく話をしていたんですが、其の最中でいきなりDくんが発狂し出してしまい・・・・・・、

僕「ど・どうしたんだ、Dくん!何か気に障ったのか!?(;´д`) 」

Dくん「うるせー!人が大人しくしてりゃいい気になりやがって、ふざけるな~~!!ヽ(#`△´)ノ」

僕「オイオイ・落ち着けって、気に障ったなら謝るから!!(;´д`)」

Dくん「謝って済むなら警察はイラねーんだよ!(以下怒りに任せた言動を口走る・・・・・)ヽ(#`△´)ノ」

其れからと云うものの、Dくんは怒りに任せて机を蹴飛ばして誰一人寄せ付けまいという態度を取りながら威嚇し続けてました。(((;゚Д゚))ガクガクブルブル・・・・
其の直後、年長の先輩が
「おい、Dよ!チョッとこっちに来い!!ヾ(-ω-#)」
と云いながらDくんの首根っこを掴んで、店の外に連れて行きました・・・・。

其の時の僕の心境としましては、
「しかし、オレはDくんに対して侮辱的な事を云った訳でもないし、ましてや普段通りの会話レベルだったのに、何故に発狂しちまったんだろーか・・・・・・??(;゚Д゚)ポカーン・・・・」
と云う状態でした。

其の日を境に、Dくんは僕と一切口を聞かなくなってしまった状態なんですが、後日年長の先輩に
「うすうすは感じてたんだが、Dのヤツはどうやら「心の病」が完治してない様だな・・・・。最もこれは難しい問題だから、お前はもうDの事は相手にするな!d(-ω-)」
と云われたので、僕の方からもDくんには話しができずに静観してる状態です・・・・・・。(T_T)
※Dくんには翌日にお詫びのメールを送ったものの、彼からの返答は一切なく・・・・・・(泣)。

とまあ、こんなグダグダな状況になってる訳ですが今後、僕はDくんに対してどう接してやるべきなのか、非常に苦悶しております・・・・。
さて、一体どうしたものやら・・・・・。(ノд`)=3

※6/17、一身上の都合により、記載内容を一部変更しました。m(_ _)m
Posted at 2009/06/15 22:07:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2009年06月09日 イイね!

定番?の仕様もカッコイイですよね♪

定番?の仕様もカッコイイですよね♪こんにちは。

実はどうもここ最近、近隣を車で走ってると男らしく?車高をペタペタに落としてる定番仕様などでキメたGX71系をたまに見かけたりするんですが、今回は比較的少数派?であるマークⅡのセダンの定番仕様をふと見かけたので、ついつい画像に収めてしまいました・・・。(^ω^;)

この車はパッと見ではおそらく、M/C前のセダンでグレードはグランデ(SOHC)となるんですが、ホイールはSSR マークⅠの14吋でおそらくは8Jのオフセットは±0付近?、車高は限りなくペタペタでデュアルマフラー(コ●ラもしくはド●ズ?)を装着されており、エアロ等は一切付けておらず、至ってシンプルにキメてました♪
「見る人が見れば分るでしょうかね~?」

しかし、車が止まってる場所は非舗装路なので、下手すると腹下を擦ってしまうと云うリスクはある訳ですが(汗)、其れにも関わらずこの様な場所に駐車するオーナーの方の男気?を感じさせますね。(b^∀^)

僕も実は正直な所を云うと、このテの仕様も好きなんですが・・・・・(苦笑)。
「何しろ駐車スペースが砂利な上にしかも自宅周辺の道は坂が多いんで、今の車高でもしょっちゅうマフラーを擦るもんでねぇ~・・・・・・。(;´д`)」
2009年06月07日 イイね!

ついでにこ~んなことまでしちゃってます♪(^∀^)

ついでにこ~んなことまでしちゃってます♪(^∀^)こんにちは。
今日は昨日までと打って変わってカラッと晴天となってるので、洗濯日和・オフ会日和な一日になりそうですが(笑)、シャレにならん位に炎天下な上に気温が高いので、お出かけになられてるお友達は熱中症にならぬ様、水分はこまめに摂ったり極力日向に出ない様にするなどして対策をしましょう♪(;^_^A

さて本題に入りまして、ここ最近は悪天候や野暮用などでメインカーの復旧作業が中断させられてた為にネタがしばらく滞っている訳ですが、ここ一週間位は毎晩の様に会社から帰ってきてからひたすらヘッドライトと格闘?しておりました。

「一体何をしてるんだ?」と云われれば画像をごらん頂ければ大体察しは付くかと思われますが、実はヘッドライトの内壁を塗装する為に毎晩の様にヘッドライトを分解・清掃をしてた訳でありまして・・・・・・・・。(^ω^;)

先日の程度が最悪なヘッドライトの教訓を生かして、今度こそは極上品をベースに分解してたんですが、やはり幾ら程度が良いとは云えども、20年以上経過してる+ハロゲンの熱でヤラレてる為に、ヘッドライトの内壁は多少劣化してた様です・・・・・・・(涙)。
しかしながら、四の五の云っても始まらなかったので、ヘッドライトの内壁をサンドペーパーである程度慣らしました。(´д`)

ようやく昨日になって、マスキングまで漕ぎ着けて後は塗装するのみとなったんですが、この時点では何色に塗ってやるかはまだ決めてなかったので・・・・・(汗)。

「さて、何色にするか・・・・・?黒にすると確かに引き締まってカッコイイんだけど、如何にもこれ見よがしになっちまうし・・・・、かと云ってボディ同色もどーだかな~?さてどうしたものやら、うーん・・・・・・。(-ω-)」

てな具合に悩む事数十分、ふとおもむろに玄関の棚にストックしてたスプレーの在庫を見た其の瞬間・・・・・・・、

「こっ、これだー!!これしかNee~~!!!この塗料なら、これ見よがしの自己主張をせずに済むし、其れにハロゲンの熱で樹脂が劣化するのも防止できるし、一石二鳥だゼ~!!!!(゚∀゚)キタコレ!!」

と云わんばかりに其のお誂え向きなスプレー塗料を見つけ出し、その後何も考えずにひたすらライトの内壁を塗りたくってやりましたとさ(笑)♪

どんなスプレー塗料かと云いますと・・・・・、余りにも自己主張がなさ過ぎる色なんでねぇ~・・・・(汗)、ここでは公言せず想像にお任せするとしますが、贅沢にも耐熱塗料を使用した訳であります。(^ω^)b

塗り終わった後に仮組みをしてみたんですが、僕の思惑通り、パッと見は何て事もなく、よく見ると
「おっ、何となく違うな?(゚Д゚)??」的にさりげない感じにキマったので、個人的な満足度としてはかなり高いですね~♪

「あ~、ヘッドライトを組上げるのが楽しみだな~~♪♪(´∀`)アハハン♪」
Posted at 2009/06/07 15:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メインカーにまつわる話 | 日記
2009年06月04日 イイね!

押し寄せる時代の流れに逆らえず・・・・・(汗)。

こんにちは。

僕はみんカラを初めてかれこれ半年以上になるんですが、実はみんカラでブログアップする際に使用している端末は主に携帯電話となります。
当初は
「オレにゃPCなんざ使いこなせる訳ゃないし、其れに持ってても宝の持ち腐れだしな!まあ、アップ自体は携帯でもできるしPCは必要ないな・・・。(; ̄ー ̄) 」

なんて安直な考えでいたので、今までPCの導入なんか考えもしませんでした(笑)♪

ところが、僕がアップするブログはどうしても長文化してしまう傾向がある為に、携帯電話でアップするのも文字数制限がある+メンドイと云う事もあって、極端な長文化となる場合は、昼休みorお茶休憩等を利用して会社のPCでアップしたり、ネットカフェ難民になったりして、今まではどーにかこーにかやってきました・・・・・・・・・・・。が、近頃は携帯でアップしていくのもだんだん煩わしくなった上に、幾ら休憩時間とは云えども会社のPCでアップするのも何か後ろめたい気分があり、ネットカフェ難民になるのもやはりお金が掛かる訳でして・・・・。(-ω-;)

そんなこんなでここ2~3週間位は自宅へのインターネット導入を検討してたのですが、まずは中古でもイイからPCの導入をしようとして某オクも眺めてると、「フレッツ光」もしくは「YAHOO BB」の加入サービス込みで1円~数千円位で出品されてたので、
「制約があるにせよ、これなら得だしイイな~・・・・。(^_^;)」
と目論んでました。

しかし、僕はPCに関しては
「まるでダメ男くん」な為に(苦笑)、光ファイバーやADSLなどと云ったネット用語は何のことやらちんぷんかんぷんであるのは云うまでもなく・・・・・(汗)??
しかも「フレッツ光」のキャンペーン期間が5/31までだっんですが、結局其の日まで何も進まないままに日数が経過し、「どーするか、う~~ん・・・?」と云う状態でしたね~・・・・。

そしてとうとう、5/31の昼過ぎになってから・・・・・
「悩んでも仕方ない!取り敢えずお店でも何かしらキャンペーンでもやってるだろーし、其れに分らなきゃ教えてくれるだろ。(・ω・)」
と云う感じでノリと勢いに任せるままに(笑)、近隣のS市にあるPC専門ショップに逝って来ました♪

雨の中トゥデイを走らせてショップに到着するや否や、早速店内に入ってPCを物色してたんですが、余りにも種類が多すぎてマジで何がイイのか全く分りませんでしたYO・・・・・。
其れに肝心の光ファイバーやらADSLやらもサッパリ分らん状態だしで・・・・・。(;´Д`)

そんなこんなで色々悩んでた所、一人の店員のおネーさんが声を掛けて来たので、相談してみる事にしました。
おネーさん「インターネットでもご検討ですか?ζ^∀^ζ」

僕「実はそーなんですが・・・、何がイイのかちんぷんかんぷんなもんで、サッパリ分らんのですよ~・・・・・・・。(;´д`)」

おネーさん「まずはネットの環境について説明しますが、もし良かったらどの様な環境が好ましいか調べますのでTEL番号も伺って良いですか?ζ^∀^ζ」

僕「そうですか、其れならTEL番号は****-**-****デス・・・。(*´д`)」

おネーさん「****-**-****ですね。今調べますので、5分位待って頂けますか?ζ^∀^ζ」

そして5分後・・・・・、

おネーさん「お待たせしました。環境を確認しましたら、どうやらお客さまのお住まいのエリアはADSLだと好ましくないので、やはり光ファイバーがお奨めですね♪dζ^∀^ζ」

僕「はぁ・・・、そーなんですか~・・・?其れなら光ファイバーが良いんですかね~・・・・。(*´д`)」

おネーさん「仮にADSLの高いコースを選ばれても、動画など見る場合は速度の問題もありますし、これからは光ファイバーが普及される時代なので、後々考えると光ファイバーがよろしいかと思いますね。dζ^∀^ζ」

僕「じゃあ、其れなら其の光ファイバーってやつを申込するとしますよ(え?)。(´д`)b」

おネーさん「ありがとうございます、それでは早速申込書に・・・・ζ^∀^ζ」


てな具合のやりとりがあって、とうとう時代の流れに逆らえず?に、僕の住まいにも「フレッツ光」と云うのを導入する事となった訳です・・・・(笑)。
まあ、とにかくこれで自宅にネットが繋がるので、時間の許される範囲で心おきなくブログアップなどができる様になりますね~♪
其れに新品のノートPC(メインメモリー4GB)もキャンペーン価格でかなり安く買えたので、個人的には良い買物をしたかな?と思ってます。(^ω^)

「しかし、今持ってる携帯電話やカーオーディオですら、まともに使いこなせないこのオレに、今回買ったPCを使いこなせる日が来るのは何時になることやら・・・・・・。(;´Д`A」
Posted at 2009/06/04 15:24:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation