ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カニ足まこぴぃ]
ダメ人間のメモリー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カニ足まこぴぃのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月22日
ぷちぷち新年会だった
昨晩はお車関係の人と飲み
残念ながら大将はおするばん
てか
軟禁中で・・(^_^;)
いっぱい食べました
飲みはほどほど
だって明日会社やシ
車で帰るし
お家についたのが
5時半くらい
昨日も朝帰りでお風呂はいってないから
入った
※画像はハンドルがいぱい
Posted at 2011/01/22 19:42:00 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2011年01月20日
ラーメンおつま
これ 大好き
さて車は動かせません
思った以上に金がかかりイジイジしてもらえないんじゃないかと妄想に悩まされている
自分がいま車と○を失ったら
生きて行けない
悪寒がします
来週水曜日は練習日ですが気軽に参加出来ない走行会?があります。
大会どころじゃないのに なんか凹む展開
二月まで我慢なのか
その分節約出来そうですが
ストレスでいらんもん買いそうな風味
だめやね~
Posted at 2011/01/20 20:02:17 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2010年12月18日
ひとりおでん
ひとりで好きなだけ食べたのです
でもひとりで食べるのって いまひとつ
味気ない(;_;)
会話なくても
誰かと一緒だと
なんか数倍美味しい
Posted at 2010/12/19 02:58:01 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2010年11月28日
一蘭のラーメン
今回は秘伝のタレを控えめにして食べました。
それは、スープと麺そのものを
味わいたいからです。
んんんうまうまです
だけどもう飽きたので
次のうまいもんを探しに旅にでます
Posted at 2010/11/29 23:18:19 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2010年11月27日
タコ焼き修行
今回は3パターンのタコ焼き頂きました。もう一人いたので75コは丁度おなかいっぱいになりました。
タコ焼き屋はあきらめた方がよさげですな出来栄えでしたが味は良いので、火加減など改良の余地ありなので
今回は紅ショウガとキャベツ入れました
Posted at 2010/11/29 20:10:57 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「自滅中」
何シテル?
06/14 02:56
カニ足まこぴぃ
旧姓:ムЙёタ課長withあにょ いか色ういんなぁ 大将にみつかったので 更にしゃれで名前をかえてみた
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
にゃんこ ( 29 )
走る ( 83 )
食事 ( 24 )
イベント ( 31 )
仕事 ( 16 )
くびれ化計画 ( 2 )
つぶやき ( 53 )
マイマシーン ( 29 )
社長さん ( 3 )
リンク・クリップ
即現金化!パーツ買取の王子様★ファミリーくるま倶楽部★
カテゴリ:車関係
2011/04/14 22:32:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ トゥデイ
全開走行したにもかかわらず元気な愛車
日産 180SX
ナンバーなしミサイル
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation