• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

不戦敗は恥である。断固戦うべし!!

木曜日発表のフィットのHYBRID RSのカタログ見ました。

スポーツモードついてる。

CR-Zみたいにややこしいクラスタースイッチじゃなくて、今までのECONボタンの所に3つ並んでいた。


とりあえず、サービスマニュアル取り寄せてみる。

Posted at 2012/05/23 03:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月16日 イイね!

まーかせて。

まーかせて。約2週間程度、前期型フィットをノリマワシタ結果燃費は16キロ台。軽さの恩恵かな。これだけ走れば文句ない。

そして今日から下駄車はMRーS。

1トン切ってるだけあって、燃費が意外とよい。

Posted at 2012/05/16 03:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月13日 イイね!

ちょっと遅いけど乗り味はいい。

GD1フィットと決別したはずなのに、なぜかまたGD1フィットに乗ってます。

前回のが中期以降の俗に言う06M。
今回は初期の初期、もう10年前の車です。

同じ形の車なのに全然違う。

車は、乗り方で寿命変わるってよく言われるけど、正にその感じでした。

7年18万キロの自分のフィットよりも10年10万キロのほうが全体的にボロい。

不評だったCVTが別物になってるというのも加味してもエンジンは異音でカタカタ言う。

ハッチはスポット抜けて水浸し。

ひたすら、下り全開で走り続けた自分のフィットのほうが全体的に調子いい。

エンジンも滑らかだし、異音もしないし。CVTもなんだかんだと問題なかった。ボディは全体的に緩んでクニャクニャしてたけど雨漏りとかなかったと思えばぜんぜん過走行でも信頼感あります。

1つだけ負けてるといえば、ブレーキが元気w

自分の、下りを元気よくっていうか暴走ですからキャリパー開ききってスカスカでした。

普通に使われてたであろう初期型は堅い!ペダルタッチも効きも堅くてとてもいい。

で・・・・・燃費はいつもインサイトで通う経路で同じように運転して16km/l
結局、軽さがとてもイイらしい。

動きもスカッとして気持ちいいし。1200kgってのは地味に重い。

そして、今日は旧規格の軽自動車2台乗り比べて、4気筒は滑らかだなw振動少ないとおもった。

軽くて速い時代の車だよね!命削ってますけどそれはそれで楽しい車とおもいました。

BEATのタイベル交換ついでに、サーモスタットも交換しようと、本日注文。

それと、オルタネータが寿命っぽいけどオーバーホールかリビルトか・・・どちらも高くて頭を悩ませる。

Posted at 2012/05/13 03:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月06日 イイね!

ついにキタ――(゚∀゚)――!!

元々、貰った車で左側面からルーフと捻ってパネルが適当に継ぎ接ぎで修復されてるボロだったけど、16万キロ目前に雨漏り始まりました。

5年前に貰った時にシビック得意のルーフモール下のシーラー割れで水浸しでフロアに穴あいてましたけど、それは塞いだ。

シールも盛り直した。

マスキングテープ剥がしたら、塗装も剥がれた→ヤケクソになって一晩で全塗装してやった見た目も中身もとても汚いEK9ですけど。シール盛ってからは雨漏りなかったのに、助手席足元が水たまりっす。

カーペットがカビ臭い。


これは仕方ないから直す。

かな?



面倒くさいからカーペット捨ててしまうか。

錆びないようにトタン屋根用の防錆剤入り塗料で先に床を塗ってしまうか・・・・。

錆びなければ水くらい気にならないっての♪


平成9年式だし、シールくらい本格的に打ち直そうか。

そんなGW中に雨で全くヽ(`Д´)ノ作業不可!

侵入経路が、窓ガラスの裏だったら嫌だなぁ。


パネル交換歴あっても、無事故車って車屋で売ってた素敵な車っす。

まぁ、真っすぐ今のところ走ってるから気にならないけど、雨漏りはなんとかしたい。

でも・・・雨に日は乗らないから別に困らないっていう!

ビートは運転席側の足元が池!!

これも治すの諦めてる!

雨漏り治す手間より駐車場に屋根作る手間のほうが早かったりします。

アレっ?

困ってないじゃん。


Posted at 2012/05/06 03:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月14日 イイね!

トラストマフラー。

何気なく、マフラー買おうと思ってネット巡回してたら気がついた。



トラストのTWマフラーのカタログ掲載車。俺のだ。

実は、ノーマルなんだなwフロントの純正ホイールが悲しい。

普段はちゃんとGTウィングと、フロントにAVSのMODEL5を履いてます。

恥ずかしいから完全体で差し替えてほしいにゃw
Posted at 2012/04/14 02:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation