• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

やっぱり明日の出動やめようよ~

やっぱり明日の出動やめようよ~隊長じゃないよ。店長だよ。


何がどうしたのか、毎日が時間足りない程忙しく生きてます。

一体いつからそんな勤労意欲に目覚めて(無いです)
余計なことばかりしてるから何も進まないだけです。


地獄の8月を乗り切ったので週一で休める程度にスケジュールは回復しました。

8月末は、実家の営む小さな商店も決算期で。大した額ではないのでひたすら、薄っぺらい僅かな知識と分厚い税金の本を片手に申告書を作成。。。。。

そして一体いつどのタイミングで法人成りを華麗に決めて超零細安定事業に!
報酬は世のお父さんのお小遣い以下でも安定供給する道を構築できるか。

10月までなんとか生き延びます。

Posted at 2018/09/15 02:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月12日 イイね!

寝不足の時などバイクの運転までしてくれるぞ。

寝不足の時などバイクの運転までしてくれるぞ。敗北。

みんなヒラノタイヤのせいだ。

予定が狂って勘で発注。結果・・・・付いたけど付いただけで動けなかった。

MR-Sはどこにオイルクーラーつけろと言うんだ!!!!

夏休みの宿題もらった。


場所がなくて道路にテント広げて暑さしのぎ始める。今日より明日のほうが暑いらしい。またステーの型取りから始める。
Posted at 2016/08/12 03:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月06日 イイね!

びっくりしたかね!?びっくりしたろう!!

びっくりしたかね!?びっくりしたろう!!ウィング付けました。

自分のインテグラは外したのに時同じくしてMR-Sには装着。

5年前、MR-Sを購入した頃から家に送られてずっと放置プレイしてました。
買ってから装着まで5年の歳月を要したのですwww 
ヒルクライムチャレンジにエントリしたので保険につけたのです。


台座がちょうど余っていたので有効利用しました。

付ける付け無いは僕のやる気次第・・・・・。

そう今日までやる気がなかったんです。

付けてもどうせ活躍するタイミング無いしなー・・・・そんなモチベーションでした。


結果自分のインテグラは今日も宙に浮いたまま。

作業の進捗は何もありません。オイルポンプが動かなくて投げやり。

何か一つ進んだといえば、ミッションオイルを1リットル買いました。


交換面倒だよー!!!


Posted at 2016/05/06 02:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月29日 イイね!

はて?このネジはいったいなんであったろうか………?

はて?このネジはいったいなんであったろうか………?オイルクーラーをつけるために取り寄せたオイルフィルターマウントブラケットキット(油温・油圧取り出し付)これを一体どうやってつければ?

タイラップで吊るしておけばイイのにw

という訳にいかないので、同じ程度の大きさの箱を作ってココかな?それとも・・・って悩んでます。

取り付けはまだ先なので急務ではないですが、5月中にはやらなきゃならない。

22日までには終わらせて送り出してやらなきゃならない。

22日に納得行くまで走れるようになんとかしてやるさ。

とりあえず、マウント用に角材の切り出しは終わったので、続きは現車待ちです。
クーラーコアを取り付けるためのゴムダンパーを切り出すか。純正のダンパーがついてなかったのが残念でならない。ついてたら楽だったのにw
Posted at 2016/04/29 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月24日 イイね!

みんガレ。(道端)

みんガレ。(道端)本日は、祖母の容態発表が有りました。大腸癌だそうです。

今日から6月までの生活についての心得が発布されました。

我々自営組は会社員組をサポートすべくおとなしくしてろと
GWは家の片付け。

有事に備えて家の掃除をして仏間を解放の準備せよと。もしもではないですね。確実に旅立ち事が決まったので焦らないための準備です。

実際、梅雨入り前&皆が楽に休める集まれるGW中におわらしてしまいたい~ってのが本音です。誰も延命を望んでいません。

95歳ですから自分が誰かもわからず昏睡も我々はひろうしますから。

そんなわけで、来週から自宅待機を一ヶ月間命じられました。

実際、パソコン一台とネットワーク環境有ればなんとかなる程度の内容なのでオフィスが自宅から祖母の家になるだけです。

で、その間にやらなきゃならないのは、Kubota部長のカリーナの仕上げと、ひで氏のMR-Sの車検からの峠走れるようへの仕様変更とオイルクーラー取り付けの採寸。

後はアワシマ大先生のカプチーノの斜光調整&アライメント。ブレーキキャリパの清掃とパット交換。

他人のばかりで自分のは手もつけられない。本当はフロントキャリパーのオーバーホールとproject mikμ化。

初音ミクカラーなリアウィング外して私。普通の車になります。な仕様変更の後修理に送り出したい。

その間を縫うように時間つくって最近ニー友になったしおたn氏のビビオからハイエナ行為をしに。エンジン降ろす駄賃にボディパネル切り刻んで持ち帰りたい。

あとフロントウィンドウを外す。

ここ毎週誰かの車が家ノ前で浮いてます。みんなのガレージ。略して「道端作業」が開店してます。近所の冷たい視線にも負けずやってます。

子供の頃にみた、不思議なおじさん。今まさに僕がその不思議な人になってることに。

ちなみに我が道端ガレージは使用料無料です(笑)

条件はなにか必要なSSTを買った場合その工具を備品として寄贈していく事だけです。
Posted at 2016/04/24 04:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation