• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

自爆装置は男のロマンだぞ、きみ!

自爆装置は男のロマンだぞ、きみ!最近は車ではなくこっちのほうに夢中でした。
たまたま安く手に入れたX61S。

中身は2007年製の古いものですが、これでも64bit版のWindowsが走ってます。発熱がひどくて、電池も馬鹿食いな奴ですが、取り敢えずHDDをSSDに乗り換えてWindows7から10へ。

OSの上書きに成功したので次はWindows10のクリンインストールへ。
それが終わったらBIOS書き換えでSATAⅡ解放へ。

その他細かく抑えるところ抑えて実用的な環境移行へ。


数世代前10年物のcore2Duoですけど快適に使えております。この一台で2ヶ月は楽しめた。

1万円で完成と思えば楽しかった!

何年ぶりにノートパソコン買っただろう~。

折角だからデュアルブートでLinux環境なんかも共存させて。。。けっきょくソシャゲしかしてませんけど。

あと5年は十分使えそうな性能を手に入れたみたいです。

これでGPSロガーのデータもリアルタイムで見れます。

サブコンのちょっとした変更もこれでイケる。

こういう変化を楽しむのが好きなんでしょう。

コンピューターは面白い。

しばらくノートパソコンにドップリ浸かってます。
Posted at 2016/04/20 05:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月04日 イイね!

ほほう。おまえの破壊速度とわたしの製造速度……どちらが早いかな?

ほほう。おまえの破壊速度とわたしの製造速度……どちらが早いかな?ソコに最強という目盛りがあるなら!

そんな単位があるなら!!


数字が有るならそこまで回さなくてはならない阿呆なエンジンのように、その数値を選ばなくてはならない。


それが人間というものだ。

目盛りの振られたその向こう側が有るのなら余計に挑戦する必要はある。

行かなくてはならない使命である。

機械だけは俺に優しく接してくれると信じていた。
それは数分のうちに幻想として打ち砕かれる。


痛い。本当に痛い。痛みに戦いながら撮影!!画像まで歪んだ。まさに身体が歪む痛さである。私はこの挑まれた挑戦に15分の戦いを選ぶ。


勝者の証しに!戦いの終着に快感が待っているなら。勝者を讃える栄誉を手に入れることだと信じながら。

マジで痛い!!!

足をつかんでリクライニングが始まり・・・・・モミ玉は腰を持ち上げる。。。

その姿はさながらロメロスペシャル!!!

二度と最強という名に挑戦はしないことを誓う一日であった。


Posted at 2016/04/04 04:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月03日 イイね!

この曲俺歌えるわ

この曲俺歌えるわ写真は当然無断借用w

産廃寸前・・・ここまで走るようになったようです。

本人の希望でCGTVもどき。音楽被せただけだけどΣ(´∀`;)

そんなんで本年も適当!いい加減!攻撃的(陰湿だよww俺)で愉しく行こうと言う所存です。

次回ちょっとくらいぶつかっても許してくれるならもう少し近づきますYO
マフラーの向きを下に向けてもらって汁が飛び出してくるのと、小石踏んで飛んで来るので泥除けも付いてくれると環境(俺的環境)良いんだけどな・・・・。触媒レスの香りはギリギリ我慢しようw

ではヤッツケ仕事の動画をドゾ!

Posted at 2016/01/03 01:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月13日 イイね!

DAIBU野良R@28万キロ ft.だいぶR

皆んなが気になる野良車内に潜入調査してきました。

この搭載場所イイなと思うわけです。

残念といえば、ダッシュボードのシールが窓に反射してソコにピントが・・・・。録画色設定をヴィヴィットに設定してた。こんな天気はナチュラルの方がよかった。白飛びしすぎだ。

Degawa CAM@KUBOTAで使ったカメラとDAIBU野良R@28万キロに使ったカメラ機種違いの同社製品なんですが、画質は上がったけど設定が全てオートで勝手に決定して反映されるんで、初期モデルのHDR-AS15&AS30のモデルのほうが車載としてはWBの焦点をセンターに固定できるので向いてる気がします。

ちゃんと固定してあれば手ブレ補正機能は特に必要ないと思います。
クスコ製な硬めマウントの野良シビックでもブレも少なく行けたので正解かな?そんな感じです。
 



Posted at 2015/10/13 00:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月11日 イイね!

Degawa Cam@KUBOTA

お約束の出川カメラ。

RCの中間トルクが実は思いの外有った。

インテグラこんな簡単に空転しないって。

Posted at 2015/10/11 23:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation