• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

拙者!先を急ぐので御免。

雪用に足回りを交換しようと頑張ったけどRX-R用のバネが手に入らなかった(T_T)

で、GX-R用だけどいいよね。
ビストロスポーツもRX-SSも同じバネだって話しだし。

バネがちょっと柔らかくなって乗り心地が良くなればこれ幸いな予定。

車高も上がるしイイ事ばかりじゃないか(・∀・)イイ!!


でもね、FF用のバネなんだ。

リアだけ何故か2駆と4駆の差があるけどもしかして、レートは同じでもリアデフの重量分ちょっと長さが違うとか、優しい気遣いシテくれちゃってる?

プレオじゃ共通なのに何でさw

コレしか無いのは仕方ない。

どっかのミラに対抗して車高上げます。

タイヤが同じで車両だけが違う・・・・。

純粋に意地で負けたくないっす。

ノーマル足どうし仲良くしようよw


Posted at 2012/11/28 04:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2012年11月24日 イイね!

ファブってオケ-

排気ガスがだいぶ臭いらしい。

バルタイも変更ないし、ECUも純正そのまま!

マフラーが変わってるくらいで、触媒も付いてるけど臭いらしい。


言われてみればだいぶ生の香りがしてます。

そろそろ、O2センサーの寿命が来ましたか?

触媒も古くなると浄化作用損ねてくるって言うし。

長いアイドリングで、排気温度が下がったってのもあるでしょうけどセンサー類は15年の功労者。

交換してもイイ頃でしょうか?


おっと、偶然にも夏に買ったセンサーが余ってるじゃないですか!ってことで来シーズンはセンサー新品にするところからスタートの予定です。


センサーの鮮度上がって、逃走していった馬たちが数頭でも帰ってきてくれるなら嬉しいところです。

5年前に測って140馬力だったっけ?160馬力だったっけΣ(´∀`;)

だいぶ少なかったのは衝撃的。

あれから2万キロほど走りました。今の実馬力は如何程でしょうか?気にはなります。
Posted at 2012/11/24 04:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記
2012年11月23日 イイね!

何某学生にツキ(゚Д゚)ハァ?

某オクションで釣ってしまった(T_T)

入札しておいて取引中に「当方学生なので」でディスカウントを求めてくる。

そんな学生様に出会ってる人は結構いるんじゃないですか?

即決を求める質問メッセージも、「学生なのであまり多くの金額を出せません。○万円で即決いただけませんでしょうか」

希望落札価格の半額以下です。

質問欄には一言「アキラメロ」

コレ以外返す言葉も見つからない。


車の部品は高いですから仕方ないですけど、何故そんな他人のフトコロ事情を考慮しなきゃならないのだ。

オークションで値切らず、フリマでコジッてくれと3回程、早口言葉で言い返してやりたい。

まぁ断ったら、違反報告されてしまったりと理不尽な報復を受けるわけですけど(笑)


学生って言えばなんでも優遇されると思うな。優遇受けるのは生協と近所の食堂で学割使えるだけ有難いと・・・・(゚д゚)


コミュニティーサイトでも個人売買で売り希望より明らかに低い価格で学生につき↓↓希望!

「買います!○○探してます。学生なので高いと買えません。安価でお願いします。」安価ってなに?

僕にはそんな迷える子羊へのボランティア精神はないのでアキラメロとしかその言葉を見たら浮かびません。

手持ちに希望のがあって捨てるだけだし欲しければあげるよ!って品物でも、「安価でや学生」そんな単語を見たらまぁ無視です。

絶対、この言葉損してると思います。

欲しかったら、それなりの金額出して買いなさい。

安く譲れば転売に遭ったりロクな事にならない。

ちょっと程度が悪いけど、使って使えないこと無いものを無料で差し上げても「想像より程度が悪い、送料返せ」でクレームですから。

想像は想像で夢見過ぎだ。新品でも期待してたのか?ってなります。自分のお父さんとお母さんにそういう文句は言って欲しい。

まぁ・・・・我々が快適に生活するために膨れた国の借金をそのまま見ず知らずの彼らに押し付けてるんで、我々のほうが酷い仕打ちしてるといえば既婚者の方々にも申し訳ないですけど今のところ非道です!

Posted at 2012/11/23 17:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月22日 イイね!

青春の影

青春の影特に青春でもなんでもないです。

用事があったのは影のほう。

ヘッドライトが暗くて、後ろの車に照らされて自分の影が道路に映る。

これは酷い。


で、何とかする方法。

①980円バルブを辞めて高級なバルブに交換。

②980円バルブにバッ直で電源引き直してドーピング!!一気に昇圧する。

③高級バルブに②の回路でドーピングw

④大陸製でいからHID化

この4つで・・・・・

とりあえず、簡単な所で高級なバルブに本日変えてみました。

結論、暗いよ。980円と差がない。


で、ライトの昇圧回路のハーネスをずーっと前に友人から頂いたので組み込んでみようか。





暗い原因は、何となくバルブの色温度が悪いのは解ってるんですけど(゚д゚)!悪あがき。

色温度が6000k超えてるのは波長が短いんで減衰著しいのが原因じゃないかと。

レンズが傷んでだいぶ曇ってますから波長の短い光は曇りにやられて、光が散ってしまってるんでは・・・・。


っていうか、それでしょう。


⑤レンズをひたすら削る。

の案を追加して、ひたすらレンズを美しく磨いてみます。

HID買ってるんだから、回り道は不要というのは別の話。
出来るならHID使いたくないんだよね~。発熱低くて雪が積もるから(T_T)



Posted at 2012/11/22 01:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2012年11月19日 イイね!

なんてこと無く終了。

なんてこと無く終了。やっぱり、2個余計に光ってたようです。

ソケットが端っこに刺さってた。

電球を差し替えて終了。



どうやら熱害があるらしくレンズの内側が溶けてヒビが入っていた。

別に気になるところではない∠( ゚д゚)/

気になるのは、ブースト計の設置場所。

なんとなく、コラムの上に置いてます。


スピードメータや積算距離計、燃料計が見えない分には困らなかった。

ガッ!!

この時期になって気になることが。

リアガラスの熱線ランプが見えない。

これはもどかしい。消し忘れ多いだけに気になる。

ドコが一番いいんでしょう。

メーターフード周りがヤッパリ定番?ですよねー。

時間があったら移動しよう!
Posted at 2012/11/19 04:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | vivio | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112 1314 151617
18 192021 22 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation