• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

あははははははははははははははは!

あははははははははははははははは!壊れちゃいました。
アイドリングできない病。

一体何が悪いのか。ドコからかエアを吸ってるのか・・・EGR2度目の昇天か・・・Orz

補機ベルトの辺りに水がバチャバチャかかるボンネットなんでその辺りかな。ベアリング音出してる感じだしなぁ・・・・。そんなわけで悲しくも終了。

素直に帰ればイイのに・・・聖地巡礼観光なんてするから・・・・下山ダッシュなんてしてる場合じゃなかった。山田さん温泉を探してる場合じゃなかった。
まっすぐ伊那から高速道路が正解のルートだったと今思う。

明日から熱いけど本気だす。

KUBOTA部長のオイルクーラーも一段落。次はひて”部長のオイルクーラーの製作を。
MR-Sなんで適当でいいとお許しが出たんで、タイラップで縛ってぶら下げて。

適当適当!!!でも材料はEARLSを使うという贅沢ぶり!!笑っちゃいます。

サンドロックにサーモが入ってて、オイルクーラーコアにもサーモが入ってて・・・どうしてやろうか。クーラーコアのサーモを殺すのが最有力説。

また地味にコアの目立てを一枚一枚ピンセットで起こしてく作業から始まる。。。

一体僕のお車はいつ復活するの。次は9月だよ。グズグズしてたら間に合わない(;・∀・)


でマイカーの症状はこんな感じ。別にパワーが落ちたとかそういうこともないし油圧も掛かってるんだけど、勝手に加速するのは辞めていただきたい。

Posted at 2016/07/27 04:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年07月25日 イイね!

ふん。私をモデルにして、このくらいの写真が撮れなくてどうする。

ふん。私をモデルにして、このくらいの写真が撮れなくてどうする。落ちない汚れってものはあるんですね。
あまりにもザラザラ汚いので洗車してやると意気込んだところ・・・・ドアパネル一枚洗うのに2時間。嘘だろ・・・・・。

しかも水垢落としシャンプーなんてものまで買い込んでスポンジで擦ったのに・・・・・・スポンジが削れる。

触り心地を表現するなら新鮮な桃の触り心地。もしくはキウイフルーツのようななんとも言えぬざらつき・・・・・。

今なら生わさびをおろせるんじゃないかというくらいゆず肌、なし肌を超えた鮫肌である。



原因は雨の木曽路・・・・。あの山道を染み出す水はどうやら鉱物をたっぷり含んだ山の汁のようだorz

この茶色、鉄分を多量に含んだ水を跳ねてソレを放置した結果塗膜上で錆び始めたっていう。

結局このままじゃ錆々のボロボロになるので、洗車しよう。

カーシャンプーの効き目なく、最終的にはタワシに台所クレンザーΣ(´∀`;)

シンクの頑固な汚れとサビを落とすって書いてあるから・・・・一緒に艶も落ちた。

まぁ気にしたら負けと思ってガシガシ磨き続けることにする。
Posted at 2016/07/25 04:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年07月12日 イイね!

非力だ・・・・・・(泉野明)

水温が上がってしょうがないのを対策し続けて幾年月。

ついに、全開走行中でも水温だけが下がっていく怪奇現象を手に入れました。

ここまで長かった。



82℃から始まってチョット上がって・・・・79℃までイケた。
コレは嬉しいねぇ。夏も行けそう?疲れたです・・・・・。

成績?ぶっちぎりのビリっけつでした
Posted at 2016/07/12 04:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年07月02日 イイね!

『あーこらこら、犯人をいじめてはいけないよ』

『あーこらこら、犯人をいじめてはいけないよ』購入から四年。遂にヴィヴィオのマウントを交換しました。ブラケット遂に打ち替え!

車体装着迄はあと何年かかるかな!!

マウントと言えば、インサイトのアイドルストップ機能から復旧するときのブルンッて揺れるあの振動?どうにかなら無いのかな?

只今よさげな素材を検討ちゃう。トルクスロッドの締結部が足元なんだよな~。効果は確かにあるけどあの振動は不快なんだよなぁ~
Posted at 2016/07/02 03:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2016年06月29日 イイね!

おかゆライスですがかまいませんか?

おかゆライスですがかまいませんか?とても安いタイヤに満足した。初めてXL規格というタイヤを使ったので適正空気圧には迷ったけど、結論とりあえっず詰めておけ。

完走はやっぱり車が静かになった。

いままではステアセンター付近がすごく敏感だったのに、適当に真っ直ぐ走るようになった。

あと、値段の割にタイヤは丸いようだ。

平均20グラム以下のウェイトで賄えたので、いつまでも笑ってられないと思った。

そろそろ、自分お車も来年用のシリーズ日向けて見えない不正をすこ時期が来たようです。


Posted at 2016/06/29 03:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation