• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

袖擦り合うも一生の不覚、ここで会ったのも何かの円高差益を還元せねばならんぞ。

袖擦り合うも一生の不覚、ここで会ったのも何かの円高差益を還元せねばならんぞ。思いつきと言ってはアレだが、KUBOTA部長にゴリ押しで導入させたツインスプリング又はダブルスプリング仕様の足廻り。

元々はF16キロ R7キロと随分と前後差が大きかった。
ホイールベース云々で浮くから柔らかくABSがチョットお馬鹿な動きを見せるからという理由でこうなったそうだ。
だがそんなことは知らん!気になるものは実験だ。

部屋に長いこと転がってたクラフトの18キロ150ミリそこにスイフトのアシストスプリング6キロを挟む。
後ろなんてのは大暴挙!当初は7キロから一気に2倍の14キロのバネを探して来いという指示だったが、残念ながら12キロ。それでも75%以上のレートアップは果たした。

リアについては、バネレートの大幅アップに伴い足枷になってるスタビライザーを捨てさせた。
後ろから走る姿を見学すると実によく動く。落ち着かないほど地面の上をキレイに転がる。箱は揺れること無く動く足・・・・わりと理想的。だが見ていて気持ち悪いw

ここへ来て一つの問題が。音がするんですよ。バネの跳ねる音!オノマトペで表現するならバインバイン!オット失礼深い意味は無いんだ。貧乳で悩む女子には土下座で謝るm(__)m

コレの原因は上下2つのスプリングが好き勝手捻れながらアシストがメインを叩く叩く・・・・叩くというよりは突き上げる。そんな感じである。

コレの対策はそれぞれの捻れを自由にしてやるためにスラスト軸受を上下に挟んでやれば解決なのではあるが、オークションで見る限り2枚で3500円~5000円程度である。
もっともアペックスのスラストシートで滑らせるという方法が一番安価とも思えるけど、どうせなら快適な車を目指して欲しい。なぜなら我々がゲストとして乗るからであるw私的公用車という噂


そんなことを言いつつ自分のインテグラはどうなのか?と言われたらそんな高級なものはない!快適性など期待してない!結果ガシャンガシャンと大きな不安になる音を立てながら走るわけである。

ちょっと7月9日まで忙しいのでオイルクーラーと車高の直しはちょっと待ってくださいませ。ちゃんと重さ測ってやるかそういうことでよろしく。KUBOTA部長。

明日から、インテグラクーリング対策&サブコンセッティング第二弾始まるよ!標高1000メートル級の山にチョット遠征・・・・・三国峠かなw
Posted at 2016/06/23 03:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月19日 イイね!

あれは、成原博士だ。久々のカラーページだと

あれは、成原博士だ。久々のカラーページだとや め ろ 色々問題( ̄▽ ̄;)

取り急ぎ
タイヤ届きました。
エアクリーナーも結局買いました。
エアコンフィルタも買いました。

あとはエアクリボックス迄のカラクリ。
最初はアルミの薄板巻いてリベットでーーーと思ってましたか、結局FRPを巻いて作ることにしました。

二個めは作る予定ないので油粘土で型をつくってシリコンスレー吹いてその上から強引に積層。完成したら粘土をホジクル方式で不細工でも簡単な方法にしました。量産するならちゃんと雌型作ってゲルコート吹き付けしますけど、自分のは手抜き。一円にもならない工作は簡単に!
Posted at 2016/06/19 05:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年06月15日 イイね!

寝る準備なら、いつでもできていばす。

寝る準備なら、いつでもできていばす。マクドナルドのコスパへの挑戦は、調理過程を雑に迅速にすることで生産性を・・・・その犠牲がカップから漏れた白身。
某所でのネタ投下では、天使の羽を演出したのか逃げる客足の表現なのか・・・・。

ぼくはお客様とのご縁が飛ぶように去っていく表現かと(;・∀・)

インサイト購入してから4年過ぎたんですね。忘れてました。
納車時からハイグリップな阿呆タイヤ履いてたので1日運転すると腕が張って仕方なかったのでちょっと今回は1本4000円もする優しいタイヤを選択肢ました。

寝る準備ならいつでも出来てるなんてタイトル入れてますが更新は安定の深夜明け方。
俺なんてそんなもんですよ。

今度のタイヤはどうもインドネシア製らしい。

205-45R17と205-40R17の2サイズで迷いました。扁平率40のほうが420円安い。4本で1660円・・・・ほぼ送料と同じ価格。悩みますわ。

今までのサイズから外径で8mm幅で10mm狭くなるのでインナーフェンダーの干渉が無くなることを願いたい。


あっ、心臓の治療は薬を飲み始めました。朝食後に飲むんですが、副作用が眠気・・・・18時間ほど1日寝ております。その他にも数種類眠くなりまーすっていう副作用乗った薬も頂いてますが、全て眠い副作用出てるようです。

自分個人的には「眠りの王子」・・・・世間一般っでの通称は「穀潰しの引き篭もりさん」です。

午後から、薬の効き目の評価と心エコーのローションまみれになってきます。


そんな状態でいながら、ヒルクライムチャレンジに出ようとチビチビと準備してます。
Posted at 2016/06/15 03:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2016年06月12日 イイね!

飯田線のバラード

飯田線のバラードさて、一昨日バラしたやったどこぞのECU。

鶴のマークはあれどそっくりな配列。

おなじEEPROM使ってらっしゃる。

で、これも最初に使用する際に空ROMにデータを流しこむ方法で・・・。

お値段$345.00(だいたい3万5千円以下)そんなお値段のようです。

これを上位互換の基盤(画像下)にコンバートしますと

お値段$695.00(65,000円程度でしょうか・・・・)

他にも大体のDC5系のECUはこれに頼らざる得ない。

約二倍のお値段の差にいかほどの実力が?

結局USBから流し込めるという利点だけ。

どちらも同じROM使って元々のKEIHIN基盤で動かしてるので言うほどの差があるのかどうなのか・・・・・。

ソレ以上に、フラッシュロム書き込み専用の大掛かりなインターフェース必要なら採算が・・・・?

もしかして、流しこむ方法あるんじゃないかと考えるわけであります。

今使ってるECU結構エラー吐くんですよね。アイドリングしてると。仕様らしいですけどそういうのが気に入らない。

3000回転以下でやる気を見せない。何のためにローカムが有るのか分からない頼りない低速。

ちょっと調査しようか。 使って1年もう保証も何もないし、純正ECUスペアに3枚確保できたのでちょっとくらい壊れてもいいかな。

中身同じなら余計な出費無しで書き換えたい。これが人の心というものでw

発売から15年!重加算税車両になったことだしチョットずつ封印付いてるもの開けて中身を確かめてかないと時既に遅し腐っちゃってるのはもったいない。
インサイトはCR-Z用のFlash Proをゴニョゴニョと・・・・挿すだけだよw

さてどうしよう!!
なんで飯田線のバラードか説明を忘れてた・・・・また7月にちょこっと伊那に行ってくる!ただそれだけw
Posted at 2016/06/12 04:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年06月11日 イイね!

おーおーおーおーおー!!思い出せん。

おーおーおーおーおー!!思い出せん。テトリスのようにいっそ1列揃えたら車消えてくれないかといつも責められてます。

一応、レース系の方はお休みするということにしたので、これからのことについてどうしようかと・・・・・。

とりえず、エアクリーナーボックスほしいな!J'sレーシングのエアクリボックスほしいな。
熱気吸わない対策もされてるしコレはいいなぁ!!よし買おう。

で在庫情報A・・・コレは即納だな!と10万円くらいなら今ある!

で、胡散臭い自社会社からの扱い通して業販で(汗)

本当はタバコとか日用雑貨の扱いなんですけど、そこは個人商店。
車両部という部署を勝手に創設で自動車部品も扱いできるようにwww

で注文入れて回答が、7月下旬からの製作で納期はソレ以降と。

注文入れてそう来たか!。面倒くさいから出来合いのもの買おうっていうのにそんなに待たされたら出来は悪くとも似たようなもの自作できちゃうよ_| ̄|○

即キャンセルでさっそく型取りから始めました。

今使ってるインテークパイプ系が74Φ 面積が約50平方cm。

最低限この面積を絞らない前提で車外から空気を頂く方向で・・・・。

とりあえず、方眼紙での型は作った。これをどうつなげるか。同一の面積を担保できるなら大きめのインテーク口径から絞ってくのも有りかと。


すること無くなるとやる気が湧き出します。


Posted at 2016/06/11 02:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation