• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

2課は壊滅したよ。多分。だが戦力はある

2課は壊滅したよ。多分。だが戦力はある15日のヒルクライムチャレンジに出場を決めました

そうは言いながらオイルポンプも動かず、オイル交換もせず・・・・MTオイルについては入手すらしてません。

今回の試みはリアウィング外しました。

取付台座がゆるくグラグラ揺れて効いてるのかどうなんだかよくわからないので外しました。

とりあえず、高速域での速度の伸びは確保されてくれたらイイナ!くらいの希望です。

前回と同じコースなのでなんとかなるんじゃ無いかとたかをくくってます。

でも、祖母の容態は微妙でいつ来るか・・・・・。

あいにく5月の週末は全部友引を外してるので、もれなく来ますねorz

そんな憂鬱な連休です。いつでも自宅待機。
Posted at 2016/05/04 02:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年04月29日 イイね!

はて?このネジはいったいなんであったろうか………?

はて?このネジはいったいなんであったろうか………?オイルクーラーをつけるために取り寄せたオイルフィルターマウントブラケットキット(油温・油圧取り出し付)これを一体どうやってつければ?

タイラップで吊るしておけばイイのにw

という訳にいかないので、同じ程度の大きさの箱を作ってココかな?それとも・・・って悩んでます。

取り付けはまだ先なので急務ではないですが、5月中にはやらなきゃならない。

22日までには終わらせて送り出してやらなきゃならない。

22日に納得行くまで走れるようになんとかしてやるさ。

とりあえず、マウント用に角材の切り出しは終わったので、続きは現車待ちです。
クーラーコアを取り付けるためのゴムダンパーを切り出すか。純正のダンパーがついてなかったのが残念でならない。ついてたら楽だったのにw
Posted at 2016/04/29 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月25日 イイね!

沸騰品

沸騰品汁物か沸騰してるのです。

アハハハ
Posted at 2016/04/25 17:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年04月24日 イイね!

みんガレ。(道端)

みんガレ。(道端)本日は、祖母の容態発表が有りました。大腸癌だそうです。

今日から6月までの生活についての心得が発布されました。

我々自営組は会社員組をサポートすべくおとなしくしてろと
GWは家の片付け。

有事に備えて家の掃除をして仏間を解放の準備せよと。もしもではないですね。確実に旅立ち事が決まったので焦らないための準備です。

実際、梅雨入り前&皆が楽に休める集まれるGW中におわらしてしまいたい~ってのが本音です。誰も延命を望んでいません。

95歳ですから自分が誰かもわからず昏睡も我々はひろうしますから。

そんなわけで、来週から自宅待機を一ヶ月間命じられました。

実際、パソコン一台とネットワーク環境有ればなんとかなる程度の内容なのでオフィスが自宅から祖母の家になるだけです。

で、その間にやらなきゃならないのは、Kubota部長のカリーナの仕上げと、ひで氏のMR-Sの車検からの峠走れるようへの仕様変更とオイルクーラー取り付けの採寸。

後はアワシマ大先生のカプチーノの斜光調整&アライメント。ブレーキキャリパの清掃とパット交換。

他人のばかりで自分のは手もつけられない。本当はフロントキャリパーのオーバーホールとproject mikμ化。

初音ミクカラーなリアウィング外して私。普通の車になります。な仕様変更の後修理に送り出したい。

その間を縫うように時間つくって最近ニー友になったしおたn氏のビビオからハイエナ行為をしに。エンジン降ろす駄賃にボディパネル切り刻んで持ち帰りたい。

あとフロントウィンドウを外す。

ここ毎週誰かの車が家ノ前で浮いてます。みんなのガレージ。略して「道端作業」が開店してます。近所の冷たい視線にも負けずやってます。

子供の頃にみた、不思議なおじさん。今まさに僕がその不思議な人になってることに。

ちなみに我が道端ガレージは使用料無料です(笑)

条件はなにか必要なSSTを買った場合その工具を備品として寄贈していく事だけです。
Posted at 2016/04/24 04:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月23日 イイね!

手術……しましゃう。

手術……しましゃう。まさか、このタイミングでオイルクーラーのポンプが死亡。

電源を入れてもウンともスンともorz
またお前か!

部品で3万円ですと。

部品単位で細かくリペアパーツが出るのでそれなりに安く収めようと思えば安くなるんですけど、残念ながら

モーター2.1万円。
アッパーハウジング(ヘッドAssy)3.1千円。

これを組み直すくらいだったら、あと数千円でまるごと交換ができるんじゃないかと小一時間。

実は今年はまだオイル交換すらしてません。連休明けに不具合場所が出てきたので長期入院となりました。パーツ揃うのにしばらくかかる見込み。

僕のすべてが運も悪く始まる前に終わったようだ。


大事なことが一点。祖母の体調良くないようです。本日これより子供一同&孫を含む会議と結果発表があるようです。ただその結果を聞かされるだけで拒否権はないの。


定職を持たない自営化な僕と従姉の二人が頑張る事態みたい。そんな予感。

Posted at 2016/04/23 04:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation